• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月10日

! ........

! ........ なんじゃコリャあーーっ!
海外通販(個人輸入)でオーダーと違うものが送られてきたのは初めてです!





550i, 650i 用のダウンパイプが送付されました。
こういう場合、どうすれば良いのでしょうか?
今後のためにも良い経験だと思い、対処方法を探ります。
メールで間違いを訴えたら、数日後に謝罪があり、送り返してほしいとのこと。
送り返すって?
どうやって?
「梱包はメーカー元箱を段ボールの外箱に入れて送り返して欲しい、元箱に書き込みや破損があったらメーカーが返品受け付けてくれないから。」と。
メーカー元箱のまま送ってきたのにね。

コーナンで段ボール購入して梱包を済ませ、
①近所の郵便局に持ち込むと、、、
「郵便は船便で、今はコロナの影響もあるので、3か月はかかりますね。」とのこと。

②近くのクロネコに持ち込むと、
2マソエンの送料とのこと。トラッキングナンバーも無いので、いつどの辺まで到着しているのかは知るすべが無い。

③DHLサービスセンターを訪ねて聞いて見ると、、
DHLはお高いです。この大きさだとU.Sまで送料5マソエンになります、とのこと。

④upsで送ってきたので、upsに聞いてみると、、、
そのショップは法人アカウントを持っているので、インバウンドのアカウントを持っていれば、そのアカウントを記入すれば着払いの返品ができる可能性がある(送付状に記載されているアカウントはアウトバウンド用アカウントなのでショップに聞いて見るべし)とのこと。

やっと正解にたどり着きました。

以上、「こんな場合、どうする?」
でした。

先方は良心を見せて、返品受領する前にオーダーの品を発送してくれて、既に着弾しています。

*日本はインバウンド天国なのにアウトバウンドに関しては地獄なのではないか? 今回は返品発送でしたが、個人輸出する際はups やDHLと契約し、ビジネスアカウントを得ると安く送れるのか?など疑問が湧いてきました。



*ちなみに今回、付属品のハリボーも返品するべきか悩みましたが、食っちゃいました!^_^お腹こわれなかったようです。



ブログ一覧
Posted at 2020/11/10 21:19:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

ラーメン!
レガッテムさん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年11月10日 22:35
返品届く前に代品送るとは、良心的な店ですね ダウンパイプは大排気量には効果大みたいですよ~ うちのは2000だから低速の痩せが気になったけど、3000なら大丈夫そう
コメントへの返答
2020年11月11日 0:51
これ以上のパワーは必要無い、と言いつつも反面、怖いもの見たさで、もっとパワー出れば、どんなんかなーと思うのはなぜでしょう?
もはや脚がついていってないので身の危険を感じる程なんですが。
2020年11月11日 21:52
こんばんわ!たいへんでしたね。私は日本からノーマルデフをイギリスのショップへ送りLSD加工して日本へ送り返してもらう作戦を見積もりを取って実行寸前まで行きました。
イギリスから日本は法人契約でなのか送料も安かったのですが、日本からは個人では・・・特に重さが30kgを超えるととんでもなく高額になり。それでもなんとかと思ったのですが、支払いがカードNGで銀行振り込みと言ってきました。
個人が海外へ振り込み手続きするのは、なかなか手間がかかるみたいで・・なんでカードがダメなのか馬鹿らしくなってやめました。
まあ色々勉強にはなりました(笑)
コメントへの返答
2020年11月11日 23:14
コメントありがとうございます。lsd加工とは、クワイフでしょうか?ドレクセラでしょうか?今回のダウンパイプはアメリカからの送料が70$くらいでしたので、日本から発送してもそれくらいなのかと思いこんでいましたが、さにあらず。行きは良い良い帰りは怖い、とはこのことですね。ワンウェイバルブが設置されているようです。
2020年11月13日 6:24
おはようございます。クアイフです❗️この内容で見積もりが1700ユーロ弱位だったと思うので現地に行ったら結構安くできるのになぁと思いました😆
コメントへの返答
2020年11月13日 7:30
おはようございます🌞
クワイフですか。リングギア溶接外し込みだとたいへんお安いですね。英国はモータースポーツ天国ですね。日本国内だとO.S giken スーパーロックか、TCDで溶接外し込みで60マソ位かかったでしょう?私も一時考えた末、一番安くすむm-performance LSDにしましたが。今でも外したノーマルデフが家に転がっていますので、ロック率30%のm-パフォLSDに不満を感じるようになれば次の一手を考えようと思っています。

プロフィール

「@ka.」
何シテル?   04/05 08:44
六十代新参者です。よろしくお願いします。 乗り物歴は 20歳代はセリカ1600GTクーペ(2ドア、2T-GEU、6MT)とKawasaki 250FT 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャビンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 08:41:29
まずはコーディングスタート (備忘録として) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 08:39:57
リアトー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 08:30:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
340i F30 です。よろしくお願いします。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation