• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

340_sleeperのブログ一覧

2019年11月08日 イイね!

リコール!

リコール!
我車はDMEチューン済みなのだが、、、 いかに処すべきか?
続きを読む
Posted at 2019/11/08 23:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月03日 イイね!

東大阪を履く。

生地はitaly。 ホイールは、、、 アメ鍛。。。。 では無く、 東大阪でキマリ。 応援してまっせ、東大阪の町工場。 おまけ 18インチがあったらいいのになあ。
続きを読む
Posted at 2019/11/03 23:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月01日 イイね!

材質が大事。

材質が大事。
洋服も、 ホイールも、 素材が大切です!
続きを読む
Posted at 2019/11/01 21:12:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月26日 イイね!

B58エンジン(続)

B58エンジン(続)
「Although B58’s closed deck is structurally strong, it also has shortcomings. For example it carries a higher manufacturing cost; Also the coolant ...
続きを読む
Posted at 2019/10/26 23:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月21日 イイね!

探検ドライブ

探検ドライブ
サーキット遊びも一段落、 まったりドライブのマイペースを取り戻しつつあります。 今週末は南方向へ、ふらっとドライブ。 有田川から高野山へ登ってきました! 有田川沿いでミカンなど買いつつ、登っていくと... いつも高野山へ行く道とは逆側から高野山へたどり着きました。 帰路は高速道使わず、下道で。 道 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/21 07:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月19日 イイね!

岡山国際サーキット

岡山国際サーキット
10/15. 岡山国際サーキット‘Weekday-Powers’ L.S.Dが功を奏したのか、2秒短縮できました! ・タイヤをいたわりながら走ったのが良かったのかも知れません。 ・今回の走行では「オーバーヒート警告」は一度も出ず。 ・気温約20°ではエンジン過熱の問題は無さそう。 * 外気取 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/19 02:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月17日 イイね!

TRIAL CIRCUIT RUN

10/15 岡国 30min×2回 10/16岡国 30min×2回 これでサーキット走行は 8月以降、30分を計15回走ったことになります。 8月におろしたタイヤが「ズタボロ」です。 トレッド面には「タイヤかす」がたくさんくっついていて、不思議ですが、街中走行は乗り心地良くなっています ...
続きを読む
Posted at 2019/10/17 22:10:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月05日 イイね!

水噴射エンジンと「リーンバーン」。

水噴射エンジンと「リーンバーン」。
日本人の探究心はこのような基礎研究に向いていると思う。 内燃機関の発展は熱力学、流体力学等の基礎研究と知見の上に成り立っていますが、今や電気自動車の時代なので、一転して動力装置の分野でも電磁気学が脚光を浴びているのでしょうね。 自動車が空気という粘っこい物質を切り裂きながら走行する以上、ボディの空 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/05 01:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月28日 イイね!

B58 オイルバイパスバルブ

B58 オイルバイパスバルブ
エンジンが少しでも冷えるように オイルバイパスバルブを開きっぱなしにして オイルが常にヒートエクスチェンジャー (オイルクーラー)を通過するように、 N型エンジンでは流行りのパーツ「オイルバイパスバルブ」を交換してもらおうとして、いつもお世話になっておりますショップに相談しましたが、「B58には該 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/28 11:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月26日 イイね!

ドツキサングラス

ドツキサングラス
ドライブ用の度付きサングラスを導入しました! 遠くの道路標識の文字も良く読めるような度数にしてもらったのでかなりキツめですが、偏光フィルターのお陰で長時間の運転でも眼の疲れは軽減できそうです。 度付きなので仕上がりまで1ヶ月かかりました。全て手作業なのでこれくらいはかかるとのこと。手のかかる作業 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/27 00:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ka.」
何シテル?   04/05 08:44
六十代新参者です。よろしくお願いします。 乗り物歴は 20歳代はセリカ1600GTクーペ(2ドア、2T-GEU、6MT)とKawasaki 250FT 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャビンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 08:41:29
まずはコーディングスタート (備忘録として) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 08:39:57
リアトー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 08:30:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
340i F30 です。よろしくお願いします。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation