• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

340_sleeperのブログ一覧

2022年03月14日 イイね!

コントロール・ユニットの取り付け

コントロール・ユニットの取り付け3年前にm-sportsステアリングに交換しましたが、バイブレーションユニットが付いていない物だったのでACC関連の警告が時々出るようになりました。


この辺は直接、走行性能に関係ないので気にしないようにしていましたが、最近は街乗りオンリーになってきた事もあり、やっぱり最初からついている機能は全て活きるようにしよう! と、一念発起してパーツを取り付ける事にしました。

バイブレーションモーター_ユニット



実は先にこのモーターユニットのみ取り付けたのですが、それだけでは動作しない事が取り付けてから分かり(繋ぐ線がどこからも出ていないので結線できない)、追加でコントロールユニットと、ハーネスを発注したのです。


コレ(橙丸)を繋ぐようです。


ハーネスも専用の物が必要です。
*注: パーツナンバーはコントロールユニットのもの。ハーネスのパーツナンバーは撮り忘れました^^;



バイブレーションユニットが繋がりました(橙丸)

*コントロールユニットからはステアリングヒーターコントロール用のコネクタも出ています。自車は元々ステアリングヒーターは付いていなかったし、このm-sportsステアリングにもヒーターは付いていないので空きスペースに押し込みました。

これで車線逸脱警告、車線変更警告が再度、活かせるようになりました。







装着後、丸1日走って試しましたが、例の警告も出ず、全て機能するようになりました。(前面衝突警告[真ん中のプッシュスイッチ]はバイブレーションユニット無くてもずっと活きていた。)

バイブレーションは想像してたより弱い振動で、お上品な振る舞いでした(笑)


新しい周辺機器を付けたのでドライバのインストール、否、コーディング等(ゴニョゴニョ)が必要になるかと思い、このような物まで揃えたのですが、今回は必要ありませんでした。
プラグ&プレイでした。
Posted at 2022/03/14 22:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月06日 イイね!

Coolant issues !

Coolant issues !事の始まりはコレでした。
何気なくリザーバータンクを点検したら減ってたので精製水を足しました。しばらく走ってエンジンルームを見てみると、写真のようにエア抜きから溢れていました。
まず、リザーバータンクキャップ本体を疑い、純正新品に交換。
規定以上の圧力がかかってもエアが抜けなくなっているからかもしれない、と考えたからです。

しかし治りません。

エア抜きスクリューを締め直したりしているうちに首が折れました。

出先での出来事。家に帰り着くまでかなりの量のクーラントが吹き出しました。






用意したのはfebi_bilstein製OEM(右)
Oリングが少し太い。
これでリザーバータンクキャップとエアーブリーダースクリューの2つを新品に交換したことになります。

*このブリーダースクリューのプラねじは3/8インチのユニファイネジのようです。ホームセンターで買った10mmの短ボルトで代用しようとするも、ネジが入りませんでした。



今度は純正クーラントを精製水で2倍に薄めて…..と。
リザーバータンクに足していきました。
が…….!

どんどん入ります!!
4~5L入りました!

それから1週間は、しょっちゅう覗きました。
見るたびに少しずつ減っているのでmin とmaxの間になるように足しています。

今は落ち着いています。ウォーターポンプ等からの漏れで無いことを祈ります🤞。


Posted at 2022/03/06 07:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ka.」
何シテル?   04/05 08:44
六十代新参者です。よろしくお願いします。 乗り物歴は 20歳代はセリカ1600GTクーペ(2ドア、2T-GEU、6MT)とKawasaki 250FT 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

キャビンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 08:41:29
まずはコーディングスタート (備忘録として) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 08:39:57
リアトー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 08:30:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
340i F30 です。よろしくお願いします。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation