• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

340_sleeperのブログ一覧

2019年09月25日 イイね!

B58エンジン

B58エンジンsupra のB58 エンジンは 1,000hpチューンに耐えられるのか?
ツイン・ターボ化してるように見受けられます。
タービンに装着された赤色のウェイストゲートバルブがスペシャルな感じです。
このエンジンはそもそもシリンダーライナーが無く、コーティング層がその代用とのことですが、ホーニング処理はされていないように見えます。オイルの落ち方は速いのでしょうね、きっと。
Posted at 2019/09/26 00:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月14日 イイね!

M-performance L.S.D

M-performance L.S.D注文から到着まで約10日。
梱包はお粗末でした。
ビニール袋1枚かぶせただけで段ボールに入ってました。
下面に木の台はありましたが、、、。
しかし、外観上、傷はなく、損傷は無いように見えます。


いつもお世話になっているショップに持ち込みました。
無理をきいてくださり、感謝しています。
*取り付けには特殊工具が必要だそうです。

自宅に届き、後部座席に乗っけてshopまで搬送していたのですが、ちょっとした事故が起きました。対向の右折車が直前で強引に右折してきた為、急ブレーキ。
後部座席からデフが飛んできました。
シートのカーボン・バックが割れました。トホホです!

*尚、この時、新調したブレーキシステムが図らずも今までで最も良い仕事をし、完璧な制動力を発揮したのです。ジャダーなど無く....。
Posted at 2019/09/14 21:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月14日 イイね!

L.S.Dが届いた。

L.S.Dが届いた。注文から10日目に届きました!
Posted at 2019/09/14 13:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月12日 イイね!

DHLは速い。

通販サイトのカスタマーサービスに
メールでA.S.A.P(as soon as possible !)と書いたら、直ぐに発送されました!
英国ロンドンはヒースロー空港より
ドイツ、香港経由で本日、大阪到着。
通関手続きに時間がかかるようです。




課税漏れが無いように、税収以上のコストをかけているようにも思えます。
統制経済ですからね。
Posted at 2019/09/12 17:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月10日 イイね!

M-performance L.S.D と aFe ‘D.A.S’

M-performance L.S.D と aFe ‘D.A.S’U.K からの通販。
order status が
‘unfulfilled’ のまま更新されておらず
納期不明で不安だったので、納期を知らせて欲しい、とメールしたら
返信来ました!



Good morning,
I hope you are well and have had a restful weekend. I have checked the status of your order, and the Slip Differential should be arriving by wednesday evening. Production is still not quite finished on the air scoop, which means it will take another 1-2 weeks. I wanted to ask whether you want the Slip differential to be sent straight away or if you would rather wait and be sent them together? Many thanks.

Please do not hesitate to contact us if you require any further assistance.
Kind regards.

同時に aFe のD.A.S (dynamic air scoop)を注文しましたが、そちらは納期遅れるようです。
L.S.Dを先に送ってほしい、と言っときました!

みんカラの皆さんの部品評価を参考にさせていただき、次は社外インテークを物色中。
純正インテークも良く出来ているようなので、まずは空気の入り口から→ D.A.S
現在は純正のまま、フィルターのみK&N製に交換しています。
また、フロントグリル奥横の「禁断の扉」を右側のみ開けていますが、シュノーケルと扉をつなぐダクトホース、網状の蓋は未装着、開けっ放しにしています。

キノコが効果あるのなら、ヒートシールドのあるeventuri あたりに全交換も考えています。
当方、ハデな吸気音は不要で、吸気効率、吸気温度の改善を求めています。



Posted at 2019/09/10 06:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ka.」
何シテル?   04/05 08:44
六十代新参者です。よろしくお願いします。 乗り物歴は 20歳代はセリカ1600GTクーペ(2ドア、2T-GEU、6MT)とKawasaki 250FT 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャビンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 08:41:29
まずはコーディングスタート (備忘録として) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 08:39:57
リアトー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 08:30:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
340i F30 です。よろしくお願いします。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation