
ラパンのリヤブレーキシューを交換する為にはブレーキドラムの中心にあるアクスルナットを緩めないと出来ないようです。
このナットは
この方の整備手帳によりますと30mmのナットだそうです。すると・・・必然的に30mmのソケットが必要に・・・・
30mmのソケットなんて何か必要が無ければ通常は買わないサイズです。
おじさんも作業の途中に「有ったはずの工具がない」とか「こんなの持ってない」とか多々有ります。
ウマに乗せたまま自転車で近くの工具店まで冷や汗をかきながらダッシュです(笑
そこで、当分リアブレーキ回りをばらす予定は無いのですが「備えあれば憂い無し」と言うことで、工具箱の中身を確認!!
なんと、30mmのソケットは・・・・・有りませんですたorz
大きいサイズは、画像に有る 32 33 35 の3つでした(^^;;;
このソケットは
「FLAG」というブランドです。あの安売り工具で有名(?)なストレートで売っている物です。「FLAG」は日本ではあまり有名では有りませんが国内のJIS認証工場で製造されており海外OEMブランドとして実績が有るようです。
精度や強度も悪くなく、滅多に使わないサイズやこういった値段の張る大きなサイズのソケットは無理に高価な物を買う必要は無いと思っています。
という訳で・・・30mm、買いに逝ってきます(笑
この記事は
「のんび~り作業中~(*´∇`*)♪ ・・・その後。」
について書いています。
Posted at 2008/02/10 16:54:53 | |
トラックバック(2) |
愛しのB級工具 | 日記