• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぼおじさんのブログ一覧

2008年04月15日 イイね!

クルマが無いのに

そう! クルマが無いのに最近何かと忙しいおじさんです^^;

20日の日曜日は最近にはまれに見るとても有意義な1日でした。

この日は、有る方との密会から始まり・・・

仲間と飲み屋で盛り上がり午前様・・・・

翌日は二日酔いで午前中は地獄を見る・・・・・

という最高の2日間でした^^;;

ということで
まずは密会話なので当然証拠写真は有りません♪

信州の風神ことイカレ紳士様です。
この方とお会いするのは2度目なんですが
お忙しい時間を割いて、わざわざ訪ねて来ていただきました。

ありがとうございました。

当然クルマ繋がりなので終始クルマの話題で盛り上がりましたが
とても気さくで人当たりの良い素敵なお兄様です。
また数日後にはお会いする予定なのでその際は
よろしくお願いいたしますm(__)m

男二人で例の「丸亀製麺」でうどんを食べて締めとなりました^^

その後おじさんは・・・・
いったん家に帰り仲間のライブにでかけました。

この続きはまた次回へ・・・・つづく^^;
Posted at 2008/04/15 02:19:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 ~ たわいない話 | 日記
2008年04月12日 イイね!

楽しかったですョ

今回は画像は無しです^^;

なぜならこの方と密会しておりました。

密会なので写真等を公開するわけにはいかないのです(笑

冗談はさておき・・・・

とても気さくで良い方でした。
時間のたつのも忘れて楽しい時間を過ごさせて頂き感謝です。

最近、あまりイイ事も無く、クルマも無く、金も無く、彼女もいない・・・・
ヘレンケラー以上の多重苦を味わっておりますが・・・・
そんな事を忘れるくらいたのしかったですよ♪


氏の乗ってこられた愛車!
フェンダーミラーのラパンを実際に見たのは初めてでしたが
カッコイイ!!です。
ラパンのデザインに絶妙なんですよね。
メッキのグリルも素敵でした。


また今度、遊んでくださいね^^/


明日は・・・・
風神様とプチOFFです^^

自分のクルマが無いのが残念ですorz
Posted at 2008/04/12 20:47:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談~いろいろ | 日記
2008年04月08日 イイね!

第3種接近遭遇・・・

第3種接近遭遇・・・先日、イオンの帰り道に
大通りが渋滞していたので裏道に・・・

普段何気なく通っている交差点ですが
子供の頃、幽霊が出ると噂になった交差点だったのです。

もう何年もそんなことは忘れていましたが
その日に限ってそんなことを思い出しながら交差点にさしかかりました。
なにげに左折していくと・・・・

目の前にこの世の物とは思えない美女が!!^^;

ホント綺麗なおねいさんでした。
思いっきり第3種接近遭遇です^^;;

とりあえず名前とか連絡先とかは交換したんですが
悪いことを考えてしまうくらい可愛いです。

このまま第4種接近遭遇になってもイイって
一瞬思ってしまいました^^

やばいです

この日の出来事は配偶者には内緒です^^;;;;
Posted at 2008/04/08 21:22:32 | コメント(17) | トラックバック(0) | 雑談~いろいろ | 日記
2008年04月05日 イイね!

最近話題のSQVですが・・・・

最近話題のSQVですが・・・・何かと話題のHKSのSQVですが
幸か不幸かおじさんのSQVは元気です^^;

最近、不具合が起こったユーザーさんが結構いるようですがHKSさんもずいぶんと良心的な対応をしてくれたようです。
一部配管の変更等も必要みたいです。

一連の経緯等はこの方のブログに大変詳しく書かれています。
柘榴さんのご尽力で多くのHKSユーザー、ラパンユーザーの方に朗報が伝えられました事、この場をお借りしてお礼申し上げたいと思います。

ありがとうございました

と言うわけでおじさんも配管の変更をすることにしたのですが
ココで重要なのは「おじさんのSQVは壊れていない」ということです。

つまり・・・
壊れる寸前かも知れないってことです^^;;

さらに・・・
補修部品や配管等は自前で用意しなければいけないのです^^;;;

まさに・・・
自己責任!自業自得の世界ですね♪

仕方ないので・・・
色々と必要な物を買い込みましたが意外に高いのが
SQVの作動圧をとる4パイの配管に割り込ませるエアフィルターです。

なんと・・・
定価 1,260円もします!

しかも・・・
送料840円!!

くやしいので・・・
2個注文しました!1個当たり送料420円まで下がりました^^;

近所のSAB、オートテック共に在庫は無しということなので
SABでお取り寄せしたところ・・・
送料840円もかかるとか!!
1260円の部品に送料が840円!?

SABは基本、定価販売で小物のお取り寄せには送料がかかるみたいです。
大物はお取り寄せしたことが無いので判りませんが^^;


HKSの取説ではエアフィルターは3~5000kmまたは3~6ヶ月で定期交換となっていますのでどうせ買う物ですから仕方ないのですが・・・・
オイルフィルターが純正で1050円(税込み)ですから
コレが1260円は高すぎですよね(苦笑

補修部品、特に定期交換が必要な部品は安くして欲しいですよねw

だれか!HKSに電話してください(笑

小心者のおじさんはブログで愚痴るのがいっぱいいっぱいです(苦笑



keiboさん
ネタが被ってすみませんm(__)m
ブログ書き始めてから気が付きました(苦笑
怒らないでくださいね^^;
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2008/04/05 04:57:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | アイテム・その他 | 日記
2008年04月03日 イイね!

小鹿野特産!? わらじかつ丼

小鹿野特産!? わらじかつ丼今日は会社に行くと・・・
「今日は仕事、キャンセルになったから」と社長が^^;

「了解しました!」とおじさん^^;

ガソリンも値下がりしたことだし
久しぶりにドライブでもと・・・・

おきまりの299号辺りへ♪

以前、どこかのHPで小鹿野には「わらじかつどん」と言う特産品があるという記事を見たことを思い出し話の種にと行くことにしました。

しかし、まっすぐ向かったのでは時間が早すぎるので途中寄り道を^^;

そして、小鹿野の町へ♪

なんでも、「わらじかつ丼」はいくつかのお店でやっている様で
たぶん町興しの一環ではないかと・・・。

お店によってもレシピが違うようで食べ比べるのもイイかもしれません。
おじさんが立ち寄ったのは「元六」と言うお店で299号に面しているので
すぐにわかると思います。
ここの「わらじかつ丼」は卵とじのかつ丼ではなく
一言で言うと「天丼のかつ版」とでも言いましょうか^^;;

ご飯の入ったどんぶりにロースカツ1枚とひれカツ1枚が乗っていて
天丼のたれのようなソースがかかっています。
お店のメニューでは「みそダレ」と書いてありましたが
みそ風味の醤油ダレと言った感じです。
おじさん的には美味しかったですが脂っこい物が苦手な方には
少々つらいかもです^^;;;

今度は別のお店の「わらじかつ丼」を食べてみようと思います。

今回のドライブのスナップをフォトギャラリーにUPしました。

良かったら見てやってくださいm(__)m


Posted at 2008/04/03 21:43:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談~いろいろ | 日記

プロフィール

「子供とDS&PS♪」
何シテル?   06/16 09:46
バスタオルとお風呂セットを持って埼玉299号辺りを徘徊しています。見かけた方は、一緒にお風呂オフでもいかがですか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ノーマルで乗るという約束で・・・・ 皆様のおかげでとんでもないことになっています(笑 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation