• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぼおじさんのブログ一覧

2009年10月07日 イイね!

蟹工船その後・・・・・

蟹工船その後・・・・・お久しぶりです。

連日の激務&殺人的長時間労働により
PCを開く気力もなく・・・・・

廃人のような日々を送っておりましたorz

直電やメールで励ましていただいた皆様
どうもありがとうございました。

マドロスソースで作った焼きそばを食べて
何とか生き長らえて居ります。

*上の画像は捕獲した巨大蟹です♪


最近やっと蟹工船の生活にもなれ
今日は久々の上陸日だったので近所のパーツセンターに
部品を買いに行ってきました。

そろそろデフオイルでも交換しようと思ったんですが・・・・・
オイルを抜くついでにドラシャも抜こうかと^^;

左側のドラシャがどうも怪しいので外して点検でもしてみようかと思います。


あっ!
そうそう!!
デフオイルの交換が終わったら
かねてから行きたかった本城未沙子のライブにでも行ってみようと思います♪



どのくらいのタイムがでるか不安です^^;;;;;
Posted at 2009/10/07 15:08:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑談~いろいろ | 日記
2009年08月02日 イイね!

近況(生存)報告

近況(生存)報告ご無沙汰しております。

ちょっと前のニュースで、約20人に1人が完全失業しているような報道をしておりましたが・・・・・
お陰でハローワークは連日大盛況です。
たまに「おおっ!」という求人を見つけるも、採用3名の所へ応募が80名なんてのはざらのようです^^;
採用する側は選び放題ですねw


連日のハローワーク通いに疲れ果て
怪しい求人広告に飛びついてしまった「ばかおじさん」です。

「蟹工船 北朝鮮丸」での連日の激務で死にそうですorz
明日から7日間の予定で航海に出航するのでコメントの御返事は遅れるかも知れませんが
何か書いていただけるととても嬉しいです。
海に投げ込まれることなく無事に上陸出来ましたら必ず御返事致します。



話は変わりますが
今日、ラパンを車検に出してきました。
1回目の車検です。

本当は9月初めに車検満了となるのですがいつものDラーに
「車検やる?」と聞いてみると・・・・・

「実は8月10日から工場の建て替えで認証が無くなりますので
11日以降は持ち込み車検になりますからお客様のお車では
大変申し訳ないのですが・・・・・・・」という返事w

「じゃ工場壊す前にやろうよ」というと車検満了日の1ヶ月以上前なので
車検期間が短くなるかもと言うことだったのですが・・・・・・

なんだか必殺技が有るみたいですw
クルマも現状でOKみたいなのでそのままクルマを置いてきました♪

と言うことで今日入庫してきました。

代車はスイフトです。
スズキの普通車も素晴らしいです。
車体の大きさもちょうど良いし剛性感も。


ラパンにお金掛けるよりスイフト弄った方が・・・・・
ふと頭をよぎったのは秘密ですww



*決してラパンがダメとか嫌になったと言っている訳ではないので誤解無きようにお願いします♪
2009年07月08日 イイね!

あいにくの・・・・

昨日は七夕でしたが・・・・
残念な夜空でした。

こちらでは星も見ることが出来ず
楽しみにしていた子供達はどうやら不発に終わったようです^^;


七夕と言えば「星に願いを」
「星に願いを」と言えば・・・・

そう!「ピノキオ」ですね♪
僕も子供もこのアニメが大好きで我が家では
もっともよく再生されるDVDベスト10に入っています!

ご存じの通り
「嘘つきで調子者でわがままな小さい人形」
ジミニークリケットと数々の冒険をして段々と
人間としての良心や思いやりを知って・・・・

そう!
最後は「立派な人間」になるという物語♪
(おじさんは一生なれないような・・・(苦笑 )


息子(5歳)が悪さをしたときに
「おまえ○○したんだって?」って言うと
「やってない!もっちゃんがやったんだよ!」と息子。

「ウソつくんじゃない!パパには判るんだぞ!」と言うと
「お鼻伸びてる!?」って鏡を見に行きますw


ところで皆さん!お鼻が伸びてませんか!?
おじさんは鼻の下が・・・・・www


「矢沢永吉」が歌ってます。



そういえば「ドリカム」のグループ名
この曲の歌詞からとったのかも知れないですね。

今度「吉田美和」と飯でも行ったときに訊いて見ますか♪
(おおっと・・・鼻が伸びてしまいましたww)
2009年07月05日 イイね!

大は小を兼ねるのか・・・・!?

大は小を兼ねるのか・・・・!?昨日家で暇をもてあましていると・・・・・
某好青年のHさんから入電!

「突撃します!一緒に玉砕しませんか?」と♪

二つ返事で逝くことに・・・・ww
(どこへ逝ったかはHさんのブログを見てね♪)


何も買うつもりも無かったのですが
例の「素敵女子店員」がいるかも知れないと言う期待で
あそこ・・・否!胸を膨らませて店内へ・・・・

「いました♪☆♪」

あまりのうれしさにテンション上げ上げのスケベおじさんは
「俺のはでかいんだぞ!」と言わんばかりに
「コーケンの超ロングスピンナハンドル」
「でかいこと言ってるけどホントは臆病だw」と言わんばかりの
「KTCの超小型ラチェットハンドル」を買いました。

しかし・・・・・
素敵女子の視線は、若くてハンサムで・・・・
おじさんより「高額な商品を購入したHさん」に釘付けでした^^;
(この辺ちょっと微妙・・・orz)


帰りには駐車場までお見送りしてくれるサービスぶり♪
何だが「キャバクラ歯車」に行った気分でしたw

しかし冷静に考えるとこのスピンナ・・・長いですw
「大は小を兼ねる」と言いますが狭いところでは使い物にならないですねww
何事も「過ぎたるは及ばざるがごとし」なのでしょうか。
乱闘の際に武器としたり見せびらかすには有効かも知れませんが(爆

ミニラチェは使い勝手が良さそうです♪
「1/4のショートラチェットと同じサイズで3/8!」ですから
1/4の小物を殆ど持ってないので嬉しい限りです。
体の小さいおじさんにはちょうど良いですw




話は変わりますが・・・・・
昔、「せんだみつお」のCMでブレイクした
明星食品の「ちびろくラーメン」って知ってますか?
お腹の空き具合で麺の量を調節出来る優れものでした。
確か焼きそばも有ったかも知れません。

何事もちょうど良いサイズが一番という事でしょうかね^^;



しかし・・・・素敵女子店員・・・・また逝きて~!!!



この記事は、歯痒い… について書いています。
Posted at 2009/07/05 07:47:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | 愛しのB級工具 | 日記
2009年07月02日 イイね!

七夕グリーティング

七夕グリーティング昨日の話なんですが・・・・

久しぶりにデズニーランドに行ってきました。


まだ「モンスターズ・インク」が未体験だったので
行きたいとは思っていたんですが・・・・・・


7月1日から1週間限定の「七夕グリーティング」なるパレードが
あるという情報を聞きつけ行ってきました。

ゲストの中には「浴衣にうちわ」姿の素敵女子も何人か見かけ
おじさん的には七夕万歳!でした^^;

ワールドバザールのメインの通りには大きな笹のオブジェが有って
ゲストが思い思いの願い事をミッキーをかたどった短冊に書いて
つけることができます。

なんて書いたかは内緒ですけど・・・・・
かなうといいなぁ^^;


そういえば「しょうゆバター味」のポップコーンが
新しく販売されていると聞いていたので早速買ってみましたが
おじさん的には微妙でした^^;
昨日は「しょうゆバター」「ハニー」「カレー」「キャラメル」と
4種類の味を買いましたが「キャラメル」が一番好みでした。
「カレー」も最初の数口は「最高~」でしたが・・・・・正直飽きますww

皆さんは何味が好みでしょう??



怪しい天気の平日だったので思ったより空いていて
十分楽しめました。

唯一心残りは・・・・・

ハングリーベア・レストランの「カレー」が食べられなかったことです。
デズニーランドに行ってあのカレーを食べないと
なんだか忘れ物をしてきたような気がします。

また今度、忘れ物を取りに行きたいです♪

皆さんの「パークに行ったらこれでしょ!」みたいなのが有ったら
是非教えてくださいね^^

プロフィール

「子供とDS&PS♪」
何シテル?   06/16 09:46
バスタオルとお風呂セットを持って埼玉299号辺りを徘徊しています。見かけた方は、一緒にお風呂オフでもいかがですか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ノーマルで乗るという約束で・・・・ 皆様のおかげでとんでもないことになっています(笑 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation