
皆さん、おはようございます。京都もいよいよ桜の開花が始まりました!(^-^)昨日は
DOS@黒さん、
ヒダリン、そして
maki-makiちゃんと一緒に醍醐寺にお花見へ行ってきました。
醍醐寺といえば今年の「
そうだ 京都、行こう。」の春のCMにも選ばれており、太閤秀吉が愛した桜としても有名ですネ♪ 霊宝館前の枝垂れ桜や「土牛の桜」
(日本画家の奥村土牛(1889〜1990)が、10年越しの思いをつのらせて作品『醍醐』に残した桜)などもちょうど見頃で、五重塔
(京都府下最古の建造物)など数々の建造物や庭園と、満開の桜が織りなす情景はとても春らしく気持ちが良かったです♪(*´ω`*)スバラシィ
GWまでは霊宝館にて「春の特別公開」が行われており、五大力さんや俵谷宗達の作品、秀吉の自筆など数々の寺宝をみることができます。(*・д・)φスゲー
その後は皆で昼食をとって、
capeちゃんのお見舞いに。maki-makiちゃんの幸せのお裾分けと共に、皆でたくさん笑って解散となりました。(*´∇`*)オツカレサマ- アリガトネー
チビチャン カラ オマケ!(゚Д゚)ノ⌒● ← Click here!!
■醍醐寺
http://www.daigoji.or.jp/
<embed src="http://widget-87.slide.com/widgets/slideticker.swf" type="application/x-shockwave-flash" quality="high" scale="noscale" salign="l" wmode="transparent" flashvars="cy=ld&il=1&channel=1873497445009665415&site=widget-87.slide.com" style="width:550px;height:435px" name="flashticker" align="middle"/>
※途中アドレス入力の画面がでてきたら“×”で消して下さい。(*^^)v
ブログ一覧 |
Digital 一眼レフ | 日記
Posted at
2009/03/29 03:15:04