• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまからのブログ一覧

2007年11月15日 イイね!

画像の連貼りについて。φ(..)

画像の連貼りについて。φ(..)オサやんさん、はっさく。。さん、エルフィネスさんから、画像の連貼りについて教えて欲しいとお願いされていたので、今日はこのネタで♪(笑)

ブログをアップする時に出てくる画像ボタンを押すと「<img src="" border="0">」と表示されると思いますが、基本HTML言語で構成されています。1つのブログに画像を連続で掲載するには前述の「src=""」のコーテーション内に表示させたい画像のURLを記述する必要があり、URLを記述するには画像をインターネット上にUPしておかなければならないという事です。僕の場合はみんカラのフォトギャラリーを利用していますが、フォト蔵などの画像共有サイトを利用されている方も多いようです。(^-^)どちらを利用しても大丈夫です!

基本的な属性と構文は下記の通りで、パラメーターに指定順序はありませんし省略しても大丈夫ですが、SRCは記述しない訳にもいけないので必須となります。(笑)(パラーメータ全て使えるかどうか確認した訳ではないので利用不可のモノもあるかもしれません。)

例えば上記の参考書のURLは画像をクリックして開き右クリックするとURLが"https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserDiary/6825126/P1.jpg"と分かります。ですので画像を表示させたい場合は<IMG SRC="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserDiary/6825126/p1.jpg">と記述すると下記の様に表示されます。


後はパラメーターを指定して行ってレイアウトを整えたりしてみて下さいね♪
(^-^)b あとはアナタの表現力です♪Let's Try!

■基本的なIMGの属性値一覧
<IMG ALIGN=parameter ALT=text Border=n HEIGHT=n HSPACE=n SRC=url VSPACE=n WIDTH=n>
・ALIGN = [BOTTOM | LEFT | MIDDLE | RIGHT | TOP]
 画像の表示位置を指定します。
  BOTTOM:画像の下辺を行の下辺に合わせます。
  MIDDLE:画像を行の中央に合わせます。
  LEFT:画像を左寄せで配置します。
  RIGHT:画像を右寄せで配置します。
  TOP:画像の上辺を同じ行のテキストの上のラインに合わせます。
・ALT = text
 画像が表示されていないときに、表示する画像ファイルの説明文を指定します。
・Border = n
 枠線の太さを、ピクセル単位で指定します。
・HIGHT = n
 画像の高さを、ピクセル単位で指定します。
・HSPACE = n
 画像の左右のマージンをピクセル単位で指定します。
・SRC = url
 画像ファイルの場所を指定します。
・VSPACE = n
 画像の上下のマージンをピクセル単位で指定します。
・WIDTH = n
 画像の幅を、ピクセル単位で指定します。

■フォト蔵
http://photozou.jp/

※説明の都合上『<>』は本来は半角ですが全角で記述させて頂きました。
Posted at 2007/11/15 18:43:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | お友達 | パソコン/インターネット
2007年11月15日 イイね!

POLARG B1ハイブリッド レンズタイプ

POLARG B1ハイブリッド レンズタイプ今日はSABへ西の大親友さんと兄弟の契りを交わした逸品を購入に♪

「なんでバック・ランプばっかり買いあさっとんの?」

と言われそうですが…^_^; 京都オフの事前打合せでちび黒兄貴(やっと戻してみた。ご異論のある方はコメントまで!(笑))にお勧めしブログにしたら、はっさく兄貴が「はみごやん!」って仰るので…

可愛い弟としては「しゃあない兄貴達やなぁ…」という訳で4球購入しにSABへ行ってきました。結局、今日も在庫切れ…オーダーかけて帰ってきました。兄貴、週明け納品になります!

このバック球、店員さんのお勧めあって購入したんですが天辺のガラス部分がレンズ状になっていて指向性が高まるせいか明るくなるらしいです。バックランプも青目になり、ちょっとカッコ良い♪

んっ?!青目??

ハッ!ボクたち 被ばお してるやんっ( ̄▽ ̄;)!!

おばおさんネタにしちゃってごめんなさい。<(_ _)>
でも、「『被ばお』ってなに?」ってコメントしないでヒネってね♪(はぁと)


■POLARG B1ハイブリッド レンズタイプ [P1785W/L-08]
http://www.nissei-polarg.co.jp/lineup/bulb/c_b1_hybridlens.html
https://minkara.carview.co.jp/userid/312600/car/208378/1077646/parts.aspx
Posted at 2007/11/15 01:59:09 | コメント(17) | トラックバック(1) | お友達 | 日記

プロフィール


DORAちゃんのおかげで車検PASSできそうです!!(^-^)」
何シテル?   03/05 21:40
06年3月に納車になりました『あまから』と申します。<(_ _)>みんカラはIS契約以降にたどり着き納車前からずっと熱心に拝見してました。セダンマイスターも少し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
45 6 78 9 10
11 12 1314 15 16 17
18 19 2021 22 2324
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

WEST JAPAN 
カテゴリ:Shop
2009/07/07 04:05:20
 
Heartnet 
カテゴリ:AfterMarcket
2008/07/17 14:53:14
 
SUPER PRIVATE 
カテゴリ:AfterMarcket
2008/06/18 16:09:34
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
LEXUS IS350 version.S [DBA-GSE21-AETLH(S)/シル ...
レクサス IS レクサス IS
LEXUS IS250 version.L [DBA-GSE20-AETLH(L)/ホワ ...
レクサス IS レクサス IS
LEXUS IS350 version.S [DBA-GSE21-AETLH(S)/ブラ ...
その他 その他 その他 その他
■ Body Canon EOS 5D Mark II Canon バッテリーグリップ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation