
11月30日(日)は先週の教訓も生かし(笑)、混雑を避けて比較的空いている西山三山の善峯寺と光明寺に行ってきました。
善峯寺は西国三十三所観音霊場の第二十番札所。3万坪もある境内は三脚も使え、いろいろなアングルから撮影を楽しめます。朝から出掛けたのですがたくさんのカメラマンの方が開園を待っていました。
光明寺は西山浄土宗の総本山で、紅葉の名所としても有名です。この週末は丁度見頃で紅葉のトンネルは素晴らしくとても綺麗に色づいていました♪
その後は小倉山荘さんでパフェを頂いて帰ってきました。まだ色づいていない木々もあるので京都市内はまだまだ見頃ですね。(*´ω`*)デモ,ソロソロ アキテキタ!w
※ 音楽はナット・キング・コールが日本語で歌うAutumn Leaves(枯葉)です♪ちょっと珍しいのでチョイスしてみました♪(*´∇`*)
■善峯寺
http://www.yoshiminedera.com/
■光明寺
http://www.komyo-ji.or.jp/
<embed src="http://widget-d5.slide.com/widgets/slideticker.swf" type="application/x-shockwave-flash" quality="high" scale="noscale" salign="l" wmode="transparent" flashvars="cy=ld&il=1&channel=1873497445007111125&site=widget-d5.slide.com" style="width:550px;height:435px" name="flashticker" align="middle"/>
※途中アドレス入力の画面がでてきたら“×”で消して下さい。(*^^)v
Posted at 2008/12/03 03:28:09 | |
トラックバック(0) |
Digital 一眼レフ | 日記