• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としお1014のブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

組立開始! ケースファン取付

組立開始! ケースファン取付そこそこパーツが揃ってきたので自作PCの組み立てを始めましょう!
まずはケースファンを取付ます
今回は全てのケースファンを光らせる!(;O;)ので、ケースに付属のファンは交換です
作業自体はネジを締めるだけですが、風の向きと配線の方向に注意が必要であります
光るファンは何故か?回転方向や風向の表示が無くて?若干不安ですが、まぁ大丈夫でしょう!(^^)!
最近流行りの「光るファン」、本体のケーブルがファンの制御配線とLEDの制御配線の2系統あるのですが、メーカーさん独自のデイジーチェン用ケーブルだの特定メーカーのマザーボード用のコネクタだのが付いてて説明書をよく確認しないと訳が分からなくなってます(-.-)
色々と理由はあるのでしょうが、もう少しシンプルでも良いと思うぞぉ・・・・

Posted at 2020/09/28 07:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Ninja250SL ninja250SL ナンバーボルト交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/312613/car/2308238/4281833/note.aspx
何シテル?   06/04 14:45
ディーゼル規制で某T社の1BOXから乗換えました 後輪駆動のワゴン車はコレだけだったんですね~ 前車はハイグレードとはいえ貨物車ベースだったので 本格的乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   123 4 5
67891011 12
131415 161718 19
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
250cc最軽量! ほとんどの125ccよりも小さい車体で運動性重視のモデルです 久しぶ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ディーゼル規制で乗換えました・・・ 後輪駆動のワゴン車って、コレしかない んですね~ さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation