• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としお1014のブログ一覧

2025年11月08日 イイね!

高所作業車大集合!@上野公園

高所作業車大集合!@上野公園科博からの移動時、上野公園にて業者さんが樹木の剪定作業をしてました
高所作業車大集合! 1列に並んで一挙に作業です
なかなか壮観な光景ですよん
自分もたまに高所作業車で作業しますが、高い所は苦手ですよん・・・( ;∀;)
Posted at 2025/11/09 09:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月08日 イイね!

末広町にて魚介つけ麺!

末広町にて魚介つけ麺!科博にて特別展・企画展を見た後は台東一丁目の「ウミのチカラ」さんにてお昼です
って、台東一丁目交差点の近くなんですがあんまり有名な地名ではないよなぁ
食レポ系のサイトでも秋葉原だったり末広町だったりしますわな
ちょっと先は鳥越だしぃ
今回は「末広町」にしちゃいましたぁ
なんかわかりやすいランドマークがあると良いよね
で、注文はいつもの「真鯛つけ麺@大盛券×3」
安心のお美味しさですよん♪
久しぶりの来店ですが各種メニューとも若干の値上げ・・・・
まぁ仕方ないですがぁぁ (-.-)
トンコツ魚介系とかはたくさんありますが純魚介系?はそんなに無いのでトンコツに飽きちゃった時とかにもお勧めできますよん
大盛券の複数買いが出来るのもポイント高いです!
まま、ごちそうさまでした
Posted at 2025/11/09 09:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月08日 イイね!

科博 企画展は「量子」!

科博 企画展は「量子」!科学博物館の特別展=大絶滅展を見たあとは地球館の企画展「量子の世紀」を見てきました
日本館ではけっこうな回数企画展を開催してますが、地球館の企画展はそこそこ珍しい?ですよん
けっこうマニアな企画だと思うんだけど、こちらも人が多くてびっくり!
博物館に人がたくさん来るのは良いことだよね~~ !(^^)!
Posted at 2025/11/09 09:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月08日 イイね!

科学博物館・冬の特別展は「大絶滅展」!

科学博物館・冬の特別展は「大絶滅展」!毎度お馴染み科学博物館!
冬の特別展は「大絶滅展」
絶滅した動植物なので化石がメインです
かなり地味~な感じですが大盛況!( ;∀;)
老若男女、子供から大人までスゴイ人でした
恐竜とか昆虫は人気なのはわかりますが、ちょっと予想外でしたよん
自分的にもたいへん楽しめましたぁぁ !(^^)!
Posted at 2025/11/09 09:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Ninja250SL ninja250SL ナンバーボルト交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/312613/car/2308238/4281833/note.aspx
何シテル?   06/04 14:45
ディーゼル規制で某T社の1BOXから乗換えました 後輪駆動のワゴン車はコレだけだったんですね~ 前車はハイグレードとはいえ貨物車ベースだったので 本格的乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
250cc最軽量! ほとんどの125ccよりも小さい車体で運動性重視のモデルです 久しぶ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ディーゼル規制で乗換えました・・・ 後輪駆動のワゴン車って、コレしかない んですね~ さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation