• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としお1014のブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

またまた つけ麺!御徒町(ほとんど上野)

またまた つけ麺!御徒町(ほとんど上野)いつものように秋葉原っ!

PCモニタの架台を固定する金具を物色してたんですが、そうそう上手いものが在りません・・・・
カッチョ悪いですがとりあえずネジで固定しちゃおうかなぁ (-_-;)

お昼は「つけ麺」!
このところ麺屋武蔵さんが多いのですが(^^ゞ今回も御徒町の麺屋武蔵 武骨相傅さんへ突撃です
麺屋武蔵は秋葉原に2店舗ありますが、隣の御徒町にも2店舗あるんですね~
御徒町っていってもほとんど上野だったりしますがぁ
どんだけ人気なんじゃぃ!って、まあ美味しいのはそのとおりですがぁ

前回の芝浦=田町の別巻と同じようにこちらも白・黒・赤の3種類あるのですが、中身は微妙に違います?
白は魚介でほぼ同じですが、黒はニンニク!(イカスミでは無いんだと)赤はエビ+トンガラシ!!なので今回も「白つけ麺」をいただきます(ニンニクは大好き♪ですが、自分だけ食べて帰ると怒られますぅ・・・・)
麺量は特盛500g、丁度良い量ですなぁ (^・^)

今回も満足でしたよん !(^^)!
Posted at 2015/06/29 12:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月24日 イイね!

麺が美味しい! 芝浦の麺屋武蔵 別巻

麺が美味しい! 芝浦の麺屋武蔵 別巻本日午後より出張!

都内@三田にある安全衛生関係団体の講習会に参加してきました
現地最寄駅は「三田・都営地下鉄線」ですが、JR線の田町駅とほぼ同じ場所であります

JR線路の反対側は湾岸・芝浦地区で学生時代に通ってたところですぅぅ
せっかくなので母校周辺をうろうろしてきましたよん (^_^)v

芝浦地区は近年の再開発で大幅に変貌!
母校も含め全然変わっちゃってますなぁ
(母校自体も学舎は隣の地区に移転・現場所は事務管理部隊のみ)
とはいえ、駅前の立ち食いソバとか呑み屋等昔から残ってる所もチラホラあるんですね(^_^.)

少し早く行って探検してからお昼は「麺屋武蔵 別巻」さんに突撃です
さすがにお昼時なので行列してました
「白つけ麺」というのをいただきましたが、さすがに麺屋武蔵!安定の美味しさですなぁ
特に「麺」は絶品♪
プリプリで美味しいぃぃ(^_^)v
大盛で頼みましたが「特盛=500g」で頼めばよかったぁ

探検?ともども大満足でしたぁ
って、講習会の話題は? (^_^.)
Posted at 2015/06/25 07:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月23日 イイね!

格安SIM 到着!

格安SIM 到着!土曜日に申込手続した格安SIM=NIFMOが届きました !(^^)!

早速設定しようと思ったらタブレット端末:F02Fのバッテリーが少ない・・・・
設定中に電源断だといろいろ良く無い事が起こりそうなので充電してからやりましょう

SIMはnanoSIMなんですがmicroSIMより「一回り小さい」んですね
もっと小さいのかと思ったです
これってmicroSIMと分ける必要あるのかなぁ?
Posted at 2015/06/25 07:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月20日 イイね!

冷やしつけ麺だって!@武蔵武仁

冷やしつけ麺だって!@武蔵武仁いつものようのに秋葉原ぁぁ!

格安SIMを注文したので届く前にSIMアダプタを準備しましょう
何種類か売ってますが、どれも似たようなものですよん
nanoSIM~microSIM~normalSIMを変換できるセット物と各々単独のもの、どれも¥300~¥500位でしたぁ
どれが良い?とか判らないので(^^ゞとりあえず「一番安いの」を購入してきました

で、お昼はつけ麺!
麺屋武蔵 武仁さんに毎年恒例の夏季限定麺が登場したので早速突撃します

例によって「特盛:500g」!
麺・汁ともに安定のお味ですが、他のお店も多いのですが「夏季限定麺」ってつけ汁の酸味が強いのが多いんですよね・・・・・(-_-;)
こちらのつけ汁も若干ですがすっぱいです
まぁ暑いのでスッキリ&サッパリ!ということなんでしょうけど、自分的には酸味は要らないなぁ
普通に冷たいつけ汁、がより美味しいと思いますぅぅぅ

とはいえ、一般的にはとても美味しいつけ麺ですよん !(^^)!


Posted at 2015/06/22 07:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月18日 イイね!

格安SIM購入!

格安SIM購入!以前に購入してWIFI運用しているタブレット=docomo F02Fですが、せっかくなので(って、何がせっかくなのか?ですがぁ (^^ゞ)SIMを入れてモバイル運用するべく「格安SIM」を購入してみました

家の光回線がAU-niftyなのでniftyの格安SIM=NIFMOだと料金の支払いを合算出来るのと¥216/月の割引(@24ヶ月)が付きます
なのでAMAZONにて購入!

本日届きました !(^^)!

このパッケージの中にSIMが入ってる訳では無くて登録用のプロダクトキー番号が記載されてるんですね
この番号を使ってHPから申込むと後日SIMが送られてくる、という手順だそうです

平日は忙しないので土曜日に申込みましょう (^_^)v
Posted at 2015/06/22 07:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Ninja250SL ninja250SL ナンバーボルト交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/312613/car/2308238/4281833/note.aspx
何シテル?   06/04 14:45
ディーゼル規制で某T社の1BOXから乗換えました 後輪駆動のワゴン車はコレだけだったんですね~ 前車はハイグレードとはいえ貨物車ベースだったので 本格的乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123 45 6
789101112 13
14151617 1819 20
2122 23 242526 27
282930    

愛車一覧

カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
250cc最軽量! ほとんどの125ccよりも小さい車体で運動性重視のモデルです 久しぶ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ディーゼル規制で乗換えました・・・ 後輪駆動のワゴン車って、コレしかない んですね~ さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation