
いつものように秋葉原! ではなくてm(__)m 今週はninja250SLで小田原へ出動!!
東名川崎~小田原厚木道路~早川漁港と往復約150km走行してきました
高速道路は一般道よりも楽チンではありますが、わがninja250SLは決して快適では無いぞぉ(;O;)
もともと250ccなので出力的にあまり余裕が無いのと、コーナリング重視のマシンなので直進するのに気を使います・・・・・
直進性が悪い、っていう程では無いですが、路面のギャップとか敏感に拾っちゃうのでしっかりハンドル持ってないと不安です(ホイルベースが激短いのとキャスター角が立ってるからね)
自分は「たぶんこうだよなぁ・・」と想像しててその通りなのでまぁ納得してますが、普通の人はSLの付かないninja250(EX250)の方が良いのかと・・・
やはり250SL(BX250)は変態マシン(褒めてますがぁ (^^;)ですなぁ!
で、せっかくの漁港なので漁港周辺の海鮮系のお店でお昼です
時間が早かったので開いてないところが多かったのですが「なみ」というお店が開いてたので突撃です
お店イチ押しの「なみ海鮮丼」というのを食べてみました
「丼」となってますがお刺身の盛り合わせと空の丼が出てきてご飯は自分でよそうスタイルです
まぁ「刺身定食」とも言えますがぁ (;O;)
ご飯が4種類(サバ飯・イサキ飯・海藻飯・白飯)あって自由に食べられるのは良いですぅ
今回は地元の名物=オシツケ(アブラボウズ)も2切付いてました !(^^)!
漁港だからといってそんなに高品質とは言い切れない部分もありますが、価格相応の内容かと!
(なので過度の期待は禁物ですがぁ m(__)m)
まぁまぁ美味しかったですよん♪
Posted at 2017/05/28 10:53:25 | |
トラックバック(0) | 日記