• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としお1014のブログ一覧

2017年05月27日 イイね!

ninja250SL 小田原で海鮮!

ninja250SL  小田原で海鮮!いつものように秋葉原! ではなくてm(__)m 今週はninja250SLで小田原へ出動!!

東名川崎~小田原厚木道路~早川漁港と往復約150km走行してきました
高速道路は一般道よりも楽チンではありますが、わがninja250SLは決して快適では無いぞぉ(;O;)

もともと250ccなので出力的にあまり余裕が無いのと、コーナリング重視のマシンなので直進するのに気を使います・・・・・
直進性が悪い、っていう程では無いですが、路面のギャップとか敏感に拾っちゃうのでしっかりハンドル持ってないと不安です(ホイルベースが激短いのとキャスター角が立ってるからね)
自分は「たぶんこうだよなぁ・・」と想像しててその通りなのでまぁ納得してますが、普通の人はSLの付かないninja250(EX250)の方が良いのかと・・・
やはり250SL(BX250)は変態マシン(褒めてますがぁ (^^;)ですなぁ!

で、せっかくの漁港なので漁港周辺の海鮮系のお店でお昼です
時間が早かったので開いてないところが多かったのですが「なみ」というお店が開いてたので突撃です
お店イチ押しの「なみ海鮮丼」というのを食べてみました
「丼」となってますがお刺身の盛り合わせと空の丼が出てきてご飯は自分でよそうスタイルです
まぁ「刺身定食」とも言えますがぁ (;O;)
ご飯が4種類(サバ飯・イサキ飯・海藻飯・白飯)あって自由に食べられるのは良いですぅ
今回は地元の名物=オシツケ(アブラボウズ)も2切付いてました !(^^)!

漁港だからといってそんなに高品質とは言い切れない部分もありますが、価格相応の内容かと!
(なので過度の期待は禁物ですがぁ m(__)m)
まぁまぁ美味しかったですよん♪




Posted at 2017/05/28 10:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月24日 イイね!

安全衛生教育・しっかり反省できました♪

安全衛生教育・しっかり反省できました♪今期初めての安全衛生教育、今回は他の講師の都合で時間割がちょっと変更でしたがまぁまぁ上手いこと出来ました !(^^)!

教育終わって反省会!
川崎駅近くの「陣屋」さん(久しぶりですぅ)に突撃です
肉や魚、野菜と色々と味わえて美味しかったですよん♪
しっかり反省できたので次回の教育もガンバりましょう (^_^)/


Posted at 2017/05/25 12:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月20日 イイね!

立川マシマシ・油がぁ!

立川マシマシ・油がぁ!いつものように秋葉原ぁ!

今回は特に狙いものはなかったので、お茶の水方面から出動してみました
JRお茶の水駅近くにはJ系の有名店=「立川マシマシ」さんがあります
時間的に丁度開店時間だったので思い切って(^^;突撃です
こちらの一押しは「マシライス」ですが、自分はいつものようにつけ麺を!
量が多いことで有名なので、つけ麺の中盛=300g(野菜とか全部普通)で逝きます

で、食べた結果は・・・・・

麺より野菜の方が多いです!
油が多くしかも(自分的に)かなりコッテリ!です
チャーシューは柔らかですが辛いです(味濃いです)
麺はあまり硬くないです
つけ汁が多いです(つけ汁が普通サイズの丼!です)
つけ汁、辛いです

いやぁ、噂に違わずかなりのガッツリですなぁ
やっとの思いで完食しました
麺を大盛にしなくて良かったぁ (;O;)

トッピング不要で麺と汁だけでOKの自分には1回食べれば良いです・・・m(__)m
やはり「油の質が自分に合うか?」がポイントだと思いますぅ


Posted at 2017/05/21 12:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月14日 イイね!

稲城長沼駅前にガンダムが!

稲城長沼駅前にガンダムが!家から少し離れたところまで自転車にて遠征?してたら南武線・稲城長沼駅の地元施設にガンダムが!

稲城市はガンダム関係者の地元とのことでモニュメントとして製作なんだと?
なかなかカッチョ良く出来てますよん !(^^)!
Posted at 2017/05/15 07:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月13日 イイね!

煮干しつけ麺@UDX

煮干しつけ麺@UDXいつものように秋葉原ぁ!
電池式のリューターをACアダプタで動作させよう・・・ということで、小型のACアダプタを購入してきました
ジャンク品も含め各店舗にていろんなのが売ってますが、小容量(数百円!)の場合は新品買っちゃう方が簡単ですなぁ
個人的には「秋〇電子」さんが種類が多くて安価なのでお勧めであります(伏字にしなくても良いのかな?)

で、お昼は久しぶりにUDX:麺劇の「凪」さんにて「煮干しつけ麺」をいただきます
以前食べたのと若干トッピングが変わってますが、\850で特盛(500gたぶん茹前?)がいただけるのはなかなかお得だと思います(^^)/
麺が平打ちなので、丸くて太い麺が好きな人はどうかな?
自分的にはokですがぁ
写真では麺量がすごく多く見えますが、麺の下に汁切用?のスノコが敷いてあるのでチョットずるいです(^-^;
まぁ、ちゃんと500gありそうですよん
煮干系が嫌いでない人にはお勧めですぅぅ !(^^)!
ごちそうさまでした

Posted at 2017/05/14 11:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Ninja250SL ninja250SL ナンバーボルト交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/312613/car/2308238/4281833/note.aspx
何シテル?   06/04 14:45
ディーゼル規制で某T社の1BOXから乗換えました 後輪駆動のワゴン車はコレだけだったんですね~ 前車はハイグレードとはいえ貨物車ベースだったので 本格的乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 12 3 456
789101112 13
141516171819 20
212223 242526 27
28293031   

愛車一覧

カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
250cc最軽量! ほとんどの125ccよりも小さい車体で運動性重視のモデルです 久しぶ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ディーゼル規制で乗換えました・・・ 後輪駆動のワゴン車って、コレしかない んですね~ さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation