• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としお1014のブログ一覧

2017年07月29日 イイね!

小田原でカマボコ体験!

小田原でカマボコ体験!急遽?義妹家より姪っ子と小田原でカマボコ作りに行くぞ!との連絡がぁ
良くわかりませんが(;O;)義妹家のZRR80ノァ&姪家のZRR70ヴォクシー 大人子供合計11人!にて出動です
今回は「揚げ蒲鉾」を作るコースでしたが、小学生位の子供にはとても宜しい内容かと !(^^)!
かなりの人気なので土日は2か月位前じゃないと予約出来ないんだって (;O;)

お昼はお隣の早川漁港で海鮮丼、今回は運転しないのでビールも呑めちゃいましたぁ
楽しめましたよん♪



Posted at 2017/08/03 10:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月22日 イイね!

ninja250SL 大磯往復 110km

ninja250SL  大磯往復 110kmいつものように秋葉原ぁ・・・
ではなくて、今週は猛暑(*_*)の中ninja250SLにて110kmほど走ってきました

燃料の残量が心配だったので小田原厚木道路/大磯にて降りて一般道を戻って東名/厚木から戻るというコースであります
東名高速がけっこう渋滞してたので暑さが一段と厳しかったです・・・・
単車はエアコン無いので(-.-)走ってないとモロに炙られちゃいますぅぅ

我がninja250SL、燃料計があまり精度良くない(;O;)ので30km/Lを目安にして距離計(走行距離)で残量を想像するのが良いと思いますよん
Posted at 2017/07/23 10:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月15日 イイね!

夏の科博! 今年は深海!!

夏の科博! 今年は深海!!毎年恒例の国立科学博物館夏の特別展、今年は「深海」であります
早速見てきましたが、かなりの混雑! 大人気であります

科博の夏の特別展は夏休みの子供ら対象のはずなんですが、内容になかなかマニアックなところを混ぜてあるので大人もけっこう満足出来ると思いますぅ !(^^)!

特別展の入場券で常設展も見られるので一度入るとなかなか出てこれません・・・
しっかり時間を決めて動きましょう (;O;)

今回も楽しめましたよん♪
Posted at 2017/07/16 12:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月14日 イイね!

TVのリコール修理!

TVのリコール修理!家のTV(REGZA 42J8)が時々電源落ちる症状が出てきました・・・・
調べてみたら電源ユニットのリコール(無償修理)対象になってたので早速修理を依頼してみました
他にも液晶画面の交換も無償修理対象とのことでほとんど全部交換に?

修理前の調査(異常ログ確認)で「もしかすると電源落ちの原因はメインボード側かも?」なんていうことも出ましたがとにかくリコール対象の部品を交換して様子を見ることに・・・・

これで直るとよいのですがぁ
Posted at 2017/07/16 11:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月12日 イイね!

安全衛生教育、しっかり反省できました!

安全衛生教育、しっかり反省できました!毎度お馴染みの安全衛生教育、今回は参加者90名以上(゜o゜)という大人数でしたが無事に終了です !(^^)!
反省会はこれまたお馴染みの「信夫路」さん
猛暑のせいもあってビールやハイボールといった炭酸系のメニューが進みました
お料理も安定の美味しさでしっかり反省出来たので次回もガンバりましょう !(^^)!
Posted at 2017/07/13 16:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Ninja250SL ninja250SL ナンバーボルト交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/312613/car/2308238/4281833/note.aspx
何シテル?   06/04 14:45
ディーゼル規制で某T社の1BOXから乗換えました 後輪駆動のワゴン車はコレだけだったんですね~ 前車はハイグレードとはいえ貨物車ベースだったので 本格的乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
234567 8
91011 1213 14 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

愛車一覧

カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
250cc最軽量! ほとんどの125ccよりも小さい車体で運動性重視のモデルです 久しぶ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ディーゼル規制で乗換えました・・・ 後輪駆動のワゴン車って、コレしかない んですね~ さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation