• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぼ~☆のブログ一覧

2009年02月17日 イイね!

変わらない…(涙)

先週からアイドリング不調に悩まされて『お!Shin』さんからアドバイスを頂きあれこれやってみたんだけど…変わらない…(涙)


やっぱインマニのガスケットもしくはコレクタータンク周辺のバキュームホースが疑わしい(;`・ω・)

車屋さんは来週半ば以降じゃないと入庫出来ないし…
騙し騙し乗るか…(-д-;)

あと純正ブーストメーターのほっそいゴムホース!あれなんとかならないものなんですかね(ρдT)


すぐ裂けちゃうし…(-谷-)y~~


明日部販にしてみるか…

部品として出るのかな…
Posted at 2009/02/17 19:07:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月15日 イイね!

アイドリング不調…

ここ2、3日我が愛車の不整脈が発生してしまい只今原因追求中です…
症状的にはアイドリングが1100回転くらいになりちょっとバラツいたような感じになってるんだけど走ると普通に走れると言う厄介なパターン…
あちこちのバキュームホースの辺りにブレーキクリーナーをかけてみるとちょうどクラッチのマスターシリンダーとサージタンクの間に見える6Φのホース辺りが怪しい事が判明…
でも交換するのは大変そうなんだよね…

一応車屋には話はしてあるけど入院は少し先になりそう…困ったなぁ…
Posted at 2009/02/15 08:15:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月08日 イイね!

強化アクチュエーター交換

強化アクチュエーター交換昨日は朝仕事が終わって会社に日報などを提出して速攻で帰宅、某オクで購入したHKSの強化アクチュエーターの交換をしました~!本当は朝からやる予定だったんだけど午前中指定の荷物が来ない・・・
待ってる間に寝ちゃったようで起きたのが午後二時・・・・
やばい。。。車屋で場所を借りる予定が・・・無理・・・(涙)
しょうがないから自宅にてやりました・・・
スペシャルパイピングって見た目より外すのが大変でした・・・んで調整のロッドを取り付け説明書より少し長めに設定して取り付けて試乗♪
ニスモのブースト計との誤差のチェックを兼ねて親父を乗せて晩飯に
やっぱHKSのメーターだと1.5k近くかかるのだがニスモだとオーバーシュートしても1.2k・・・?
HKSのメーターが壊れてるっぽいことが判明www
電気式で壊れたの初めてだから全然わからなかった・・・
んで先日買ったHIDもいい感じwww
あとはブーコンの配管を何とかしないとな・・・

本日は先ほどまで千葉連合の総長の家に逝ってお披露目してきましたwww
おほめの言葉もいただいたので良かった良かった♪
Posted at 2009/02/08 18:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月06日 イイね!

安くなったものですね~www

オーテックを購入してからずっと気になっていたことが一つあった・・・
それは・・・
ライト暗っ(汗)
一応後期のBCNR33はロー側はキセノンが標準なんだけど点いてからしばらくすると普通のハロゲンみたいな色になっちゃう・・・
本来はこれが一番いいとされてるんだけど・・・

最近の車はみんな青が強くて綺麗でうらやましい(涙)



ということで買っちゃいましたwww
6500kのバルブwww
おそらく○国とか韓○で作られているんだけど一応3年保証らしい・・・

気になるお値段のほうはと言いますと・・・
一発2500円位www

安い・・・(爆)

昔の○IAAの○ラズマブルーのハロゲンより安い・・・
それだけ需要が増えたってのもあるんだろうな~?

今晩配送を済ませれば明日は休みだから強化アクチュエーターと一緒に車屋さんにて場所を借りてやる予定www
さて今晩も稼ぎますかwww
Posted at 2009/02/06 17:18:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月25日 イイね!

一段落・・・かな??

一段落・・・かな??去年の10月に車を盗難されてからなんか心に穴が開いたようで仕事もなんとなくこなす毎日でした・・・会社の一部からは自分らでやって金儲けするんでしょ??とか笑えない冗談言われてさらに撃沈されたり・・・

でも・・・
何とか保険も下りて次期愛車の購入に踏み切ることが出来ました♪
次期愛車はBCNR33オーテックバージョン!!
金額的には34Rも買えない金額ではなかったんだけどやっぱり33が自分にはいいと言うことで。。

納車まではもう少しかかりそうだけど今後は大事に維持していこうと考えてます。
Posted at 2009/01/25 17:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「転職しようかな・・・」
何シテル?   11/28 20:58
はじめまして♪ 千葉県に住んでる初期型のBCNR33標準車が昨年盗難にあってしまいその遺産を元にBCNR33オーテックバージョンに乗りかえたけんぼ~☆です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:13:07
ATオイルパン&ストレーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 06:42:52
メタルワークスナカミチ 3層 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 16:54:37

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム 金食い虫 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ラパンSS配車後、会社から車検1年弱残った社用車扱いのムーヴカスタムあるけどいる?とお話 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
前に乗ってたversionVが追突で廃車になり急遽予算内で買えたSS。思ったほど故障が少 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
現在のBCNR33を所有して早7年・・・ 他の方のBCNR33に比べるとかなりボロイので ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
買ったのはいいがすげー厄介なクルマかも…(;´д`)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation