• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月03日

テレビ(ビデオ)のリモコン不具合を解消😊

テレビ(ビデオ)のリモコン不具合を解消😊 みん友の皆さ~ん!テレビ(ビデオ)リモコンの反応が悪くて、スイッチが入らな~い!なんて言ってテーブルの角にコンコン!なんてやっていませんか?🤣
そんな時に...試して貰いたい事...

1、電池の入っている蓋を開けて指で電池をクルクルと回してみましょう!
2、1でダメなら電池を一旦抜いて、入れ替えてみましょう!
(ここまでは簡易的な処置で~す)

3、1と2でダメならちょこっとリモコンをいじってみましょう!

その前に電池が寿命なんてのはご法度ですよ🤣




①用意するもの
アルミホイル(1cm四方あれば十分です)
ハサミ(家にあるもので)
両面テープ(これも1cm四方あれば...)
ドライバー(+-あれば...精密Dなら完璧)
老眼鏡(必要な方のみ...🤣)




② まずは裏蓋(電池の蓋)を外して電池を抜いて、隠れネジを外しましょう!
このリモコンは⬅︎の位置に4箇所ネジがありました。




③ 隠しネジを外したら、マイナスドライバーでパネルの隙間から傷を付けない様にパチパチと外していきます。




④左からカバー、ラバースイッチ、基盤、裏カバーになりますね…
中身はたったこれだけ(^^)
あっ、ネジは無くさないように!




⑤さてと、基盤を見てみましょう!リモコンの不具合はだいたいがこの基盤(右側)の⬅︎Aが接触不良を起こしてスイッチが作動しないんです。(しずらくなる)

症状が初期の場合は無水アルコールで基盤の縞々(シマシマ)部分を拭くだけでもOK!(汚れが原因の時もあります)

濡れタオルとかでも大丈夫ですが、拭いた後はしっかり乾かしましょう!




⑥ ラバースイッチの表側!
よく見ると汚れてますね〜
この汚れで動きが悪い場合もあるのでついでに掃除しましょう!




⑦ 水道のお湯でバシャバシャ!
歯ブラシを軽く当ててみました!

⑥の写真と比べて下さい!
見違える程綺麗に…(^^)

シリコーンでも付けたらいいかな??




⑧ さて、ここからアルミホイルが活躍します!でも使うのはたった5mm四方ほどです。
箱ごと用意させてすみません🙇‍♂️




⑨ ⬅︎Aが電源スイッチの裏側です。
実はこの部分、ただのゴムの様に見えますが、特殊な溶剤が塗られていて新しいうちは電気を通す構造になっているんです。

長い期間使用する事でその特殊溶剤が剥がれてくるんですね…(剥がれない対策すればいいのに😤)

そこでアルミホイルをこの部分に貼り溶剤の代わりにします。
ボタンを押した時に通電する様になればいいんです💡




⑩ げっ、ちょっと曲った??
でも大丈夫!
ここで老眼鏡も活躍…
細かい作業なので😆

あっ、ピンセットなんかも良いですね。

今回は両面テープをホイルの裏に貼ってラバーの凹みに落として楊枝でポンポンしました🤣

注意するのは、厚めの両面テープだと基盤とラバースイッチが常に当たって常時スイッチON状態になってしまうので、薄いテープを使います!




⑪ あとは元のとおりに戻すだけ!

あの電源ON時のイライラは完全に解消(^^)

今回は電源スイッチの不良でしたが、他のスイッチでも同じ作業で解消します。

使用頻度の多いスイッチ(音量、チャンネルなど)が良くなる様です。

これって電気業界の策略??なんて思ってしまうのは私だけ??リモコンがダメになる頃にそろそろ買い換えるか...なんて思わせているのでは??
ラバーの接点を剥がれない様な構造にしておけばもっと持つのに~😌

女性の方は旦那様か彼氏にお願いしてみましょう!
ドライバーが使えて、アルミホイルを小さく切って貼れる人なら問題無く出来ますよ!

全行程15分程です。

車いじりが好きな皆さんなら、10分かな??暇つぶしにもなりますよ🤣🤣

おわり😎

あっ、いつものとおり実施される方は自己責任でお願いしますネ...
ネジを無くした~とか、パネルが割れた~なんてことも...あるかもなので🤗




























ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/03 16:46:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西は雨夜明けの空は真夏日へ
CSDJPさん

定期便です【5/14号】😺しゃこ ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

ハフリンガーよ、ふたたび!
キャニオンゴールドさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

全Sonic化してきた!
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

相撲観戦
THE TALLさん

この記事へのコメント

2019年10月3日 19:38
電源部分はそういう仕組みなんですね?
接触わるくなったらやってみます😃

自分はシリコーン塗って新品みたいにして喜んでました。
コメントへの返答
2019年10月3日 20:00
にゅる侍さん
つまらないブログを読んで頂きありがとうございます。
使用頻度にもよりますが5~6年で症状が出てきますね...
もし出たら試して見てください😊
2019年10月3日 22:32
@osa-036さん、こんばんは。☺️
⑦番迄は普通でしたが
⑧番から重要な情報ですね。
家のリモコンに使って見ます。
ありがとうございます。☺️


コメントへの返答
2019年10月3日 22:36
brown3さん

コメントありがとうございます!
ブログの様な症状が出ているリモコンがあったら是非試してみて下さい😊

エアコンや照明のリモコンなんかも良く出る症状です💦
2019年10月5日 6:30
女性ですが…(一応)笑、アルミホイル切って貼るだけなら、私でもいけそうです゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚✨
そして、やはりこれは家電メーカーの陰謀ですね(*`・ω・)ゞ危うく、術中にハマるところでした‼️笑笑
コメントへの返答
2019年10月5日 11:43
らぃきちさん
コメントありがとうございます!
私にも行けそう…さすがです。
接触悪くなったら試してみて下さい
😊
電気業界の策略?にはまらない様に…🤣

プロフィール

「スバルの新型 ハイトール軽ワゴン😳」
何シテル?   04/05 15:36
マイページへお越しいただきありがとうございます。 諸事情により、しばらくの間お休みさせて頂いています。 コメント等へのお返事が遅れる事があると思いますがお許し下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スバル(純正) GT用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:08:00
🇨🇳製ドラレコからの毒電波に勝つ!地デジアンテナの感度アップ😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 14:03:26
汚れ防止!!インプのリアウインドウに無印(建材用?)ソフトラバーゴム取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 16:45:44

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ 紺プ (スバル インプレッサ スポーツ)
スバル インプレッサスポーツ(ダークブルーパール)に乗っています。紺プと言います🤣 ...
三菱 eKカスタム ナッツ号 (三菱 eKカスタム)
👱‍♀️の愛車でもあり、2nd Carでもあるek-custom! ek-sports ...
日産 ローレル 日産 ローレル
普通免許取得し初めて中古購入したマイカー第1号 日産ローレルSGL-E 写真の隣り ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
GX71系 トヨタ チェイサーアバンテツインカム24 当時はハイソカーブームでトヨ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation