• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月12日

ボンネットオープンレバーのお話😳(ekカスタム編)

ボンネットオープンレバーのお話😳(ekカスタム編) 皆さんの愛車のボンネットオープンレバー(こう呼ぶのか分かりませんが…)のロック解除ってどんなタイプですか??

国産、外車、メーカーによって様々ですよね…

レバーを上に上げるタイプ、下に押すタイプ、左右に倒すタイプ…などなど…

車を替えて初めて開ける時は、隙間から覗いてレバーを確認しますが、だいたいは1度開けられれば次からは手探りで開けられますよね…

ところが…我が家のセカンドカー(妻👱‍♀️の愛車)のekカスタム君は…
もう購入して6年過ぎたと言うのにボンネット開けるのが未だに一発ではいきません💦



ek君のブタ面をまずはご覧頂きました🤣🤣




これがek君のオープナーです。
見ずらいので既にボンネットを開けていますが、なんの事はないよくあるタイプです。
半開きのボンネットの隙間からこのレバーを左に押せばいいのです!!

駄菓子菓子…このレバーが手探りでは一発で探せない💦
私だけかも知れませんが、少なくても今まで乗ってきた車の中で一番開けづらい…

なんで??




そうなんです…
たいがいはレバーってボンネットのほぼ中央に無いですか??
でもek君ってこんなに左にズレているんです…しかも少し下にあるんです…

点検時にDの整備士さんにその話をしたら…
「開けづらいですよね~すみません…」えっ??ヤッパリそう思うんだ~🤣🤣🤣



サンダルはadidas(モノホン)です!

話が飛びました🤣🤣
戻します!

写真の点線を見て下さい!
フロントグリルにあるスリーダイヤの左下の◇の位置とレバーの位置が一致します(^^)
※ 日産のDAYSには通用しません…

ここを目安に手を入れれば、高確率でレバーをキャッチ出来ることに気がつきました~6年間のモヤモヤが解消です🤣🤣🤣

最後まで読んで頂き、殆どの方がなんだ~つまんね~な🥱と思われているでしょう…すみません🙇‍♂️

でも、1人くらいは「わかる~」って言ってくれる方がいると思うので勘弁してくださいね~

ちなみに…HONDAは開けやすかったな~と…😊

おしまい…😎

















ブログ一覧
Posted at 2020/10/12 12:26:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4月も間もなく終わり、GWに突入で ...
コッペパパさん

浜名湖岸で6年ぶりのプチオフ!
JUN1970さん

平日の箱根はいいですね~
物欲大王さん

青色と蒼色の『風』と踊る (つ´∀ ...
tompumpkinheadさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

コラボレーション(0003)
LSFさん

この記事へのコメント

2020年10月12日 12:59
解ります❗
私も元日産デイズオーナーですから同じ思いをした事があります😂
仰るとおり、探しても探しても

「ん❓️あれ❓️え❓️え❓️」

って、しょっちゅうなってました(笑)
コメントへの返答
2020年10月12日 13:05
強さん!コメントありがとうございます(^^)
私だけじゃなかったんだ~(^^)
DAYSも同じですもんね…
あれ?んっ?えっと~…6年やっていました🤣🤣🤣
2020年10月12日 13:06
osa-036さん
「わかる〜!」私はINSIGHTですが、自分の体調?によっては、なぜか空振り連発の時があります(^^ゞ
my Dに点検に持ち込んで打合せにボンネット開けようとして、指先に掛からずサービスフロントの方に開けてもらったことがあります(^_^;)
コメントへの返答
2020年10月12日 13:12
ひさボンさん
コメントありがとうございます(^^)
えっ…インサイトもですか??
過去車で思うとHONDAが一番開けやすい印象があったのですが🤔
車種によるんですかね??
ちょっとしたことですけど、こう言うのって結構大事だったりしますよね…
2020年10月12日 15:17
私は自分のCX-5ですら毎回一発で開けられません🤣
ボンネットめったに開けないので😅
息子の車が日産デイズなので帰ったら見てみよ👀
コメントへの返答
2020年10月12日 15:33
porigrassさんコメントありがとうございます(^^)
MAZDAは上下タイプでしたっけ??
DAYS…B21型なら同じだと思いますよ💦
2020年10月12日 17:44
今開けてみましたがやっぱり一発では開かないですね笑
でも原因が分かりました
CX-5はレバーを右に倒すタイプでしたが
私のイメージでは左に倒すイメージなんですね
だから左へ左へと動くところを探してるから見つからないんです🤣

コメントへの返答
2020年10月12日 17:49
なるほど…
にしても、開けづらいでしょ??
もう少し上に付けてくれるだけでも違うと思うのですが…😆
2020年10月12日 18:40
皆さん空振りですか…私は空振りします🤣
誰も見ていないのに、高速で空振りしてさも手慣れている感を出しつつ開けます✨意地eでも覗き込んだりしません👍️
でもekくんはちょっと高度ですね😅
コメントへの返答
2020年10月12日 19:00
イッキー。さん🤣🤣
意地を張らずに手を切る前に覗きこみましょ…それでもダメなら同じ車のオーナーに手伝って貰いましょ🤣🤣
2020年10月12日 21:12
osa-036 さん、こんばんは。

日産キューブ、自分の車と同じ日産車でもボンネットを開ける時、ちょっと迷ってしまいました。

ちょっとしたことと思うのですが、こういう所にこそ、ユーザの利便性を考えて自動車業界内で統一規格にでもしてくれればありがたいのに…。
コメントへの返答
2020年10月12日 22:07
Toyoちゃんさん
コメントありがとうございます。
そうですよね~変なところにメーカーってこだわりますからね…
んっ?もしかしたら特許とかあるんですかね???
2020年10月12日 21:51
うわぁ………毎回覗いてた( ̄▽ ̄;)
イッキー。さま、ごめんなさいm(_ _)m💦
あ。どうも、
osa-036 さま、皆さま、こんばんは(*゚▽゚)ノ
おっちょこちょいの らぃきち です❗️
そっかぁ洗車する度に開けてるのになぁ………。
そっかぁ覗いたらカッコ悪いんかぁ………。
駄菓子菓子………次回も覗きます(もう癖になっちゃった)
コメントへの返答
2020年10月12日 22:12
らぃきちさん
こんばんわ~コメントありがとうございます(^^)
女性が手探りでスっと開けたら…逆にわ~っとなりますよ🤣🤣
ちょこっと覗いて開けている方がいいです。しゃがみこんで下から覗くのは…🤣🤣
でも、女性だったら逆にアリかな~オジサンどもは助けてあげたくなるかも…🤣🤣

プロフィール

「スバルの新型 ハイトール軽ワゴン😳」
何シテル?   04/05 15:36
マイページへお越しいただきありがとうございます。 諸事情により、しばらくの間お休みさせて頂いています。 コメント等へのお返事が遅れる事があると思いますがお許し下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スバル(純正) GT用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 22:08:00
🇨🇳製ドラレコからの毒電波に勝つ!地デジアンテナの感度アップ😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 14:03:26
汚れ防止!!インプのリアウインドウに無印(建材用?)ソフトラバーゴム取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 16:45:44

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ 紺プ (スバル インプレッサ スポーツ)
スバル インプレッサスポーツ(ダークブルーパール)に乗っています。紺プと言います🤣 ...
三菱 eKカスタム ナッツ号 (三菱 eKカスタム)
👱‍♀️の愛車でもあり、2nd Carでもあるek-custom! ek-sports ...
日産 ローレル 日産 ローレル
普通免許取得し初めて中古購入したマイカー第1号 日産ローレルSGL-E 写真の隣り ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
GX71系 トヨタ チェイサーアバンテツインカム24 当時はハイソカーブームでトヨ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation