• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STARRYのブログ一覧

2010年12月04日 イイね!

つい買いたくなるチラシ比較(笑)

つい買いたくなるチラシ比較(笑)先週、何気にチラシを見ていると、あれさっきのチラシと同じ商品では?と思って
チラシを見返していると。。。

画像の上はSAB、下がホームセンターのチラシです。

気になった商品は電波時計&温度計&電圧計なのですが、
なんと売価が1000円も違います!!

こんなに違うと気になってしまい、必要でもないのについホームセンターで買ってしまいました(^^ゞ
しかもこのホームセンターはSABの隣にあります(笑)

で、帰ってみんカラのパーツレビューを見ていると温度・電圧ともにあまりあてにならないとのレビューが(T_T)
しかも、シエンタは電波時計が付いています。

やっちまった感がその後、漂ってしまいました(^^ゞ

それにしてもプラウドホーンが1480円とは安いです。
2980円で買ったな~(^^ゞ
Posted at 2010/12/04 16:20:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2010年12月04日 イイね!

住宅ローン 駄目でした(T_T)

住宅ローン 駄目でした(T_T)待ちに待った、住宅ローンの結果が届きました!!

しかし、結果は・・・

条件付(T_T)

希望借入額には自己資金では補えない金額でした(>_<)

やっぱり噂どおり、ネット銀行は審査が厳しいです。
私の年収で通ったのも奇跡なのかも。

とりあえず、フラット35かJAバンクあたりで再検討します。
Posted at 2010/12/04 09:39:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2010年11月28日 イイね!

地鎮祭 終了♪

地鎮祭 終了♪といっても、少し前にやっていたのですが(^^ゞ

ローン審査がネット銀行は1ヶ月程かかるので、先に地鎮祭をやってしまいましょうということで実は11月中旬にやってました。

「地鎮祭」とはネットで調べて、一応知識は付けて臨みました。

まずは御初穂料の熨斗袋探しに悪戦苦闘(>_<)
蝶結びの熨斗袋が普通に売ってないのです。
最終的にはデパートで探し出しましたが、地域的なものなのでしょうか。

そして、当日、流れは事前に神主さんから説明があるだろうと思いきや、
説明もなくすぐに始まりました(汗)

そして、鍬入れの出番が。。。
神主さんから鍬を渡され、『鍬を入れて下さい』と一言。
入れるのは分かるけど、盛り土のどこか分からなかったので、
『どこに入れたらいいですか?』と聞いて対応しました。
掛け声のことは一言も言われなかったのですが、事前に調べていたおかげで
『えい、えい、えい』と声を掛けることができました。

一生に一度しかやらないんだから、神主さん事前の説明お願いしますよ~m(__)m

そんなこともありながらも無事に地鎮祭も終了しました!!

で、やっとこさ昨日、ネット銀行の本審査が終了しました。
結果は郵送で送ってくるそうです。
本審査で駄目な場合はメールで終わりが多いようなので、
おそらく通ったのではないかと思われます。
減額されていないことを祈って、待ちたいと思います。
Posted at 2010/11/28 18:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2010年11月26日 イイね!

行ってきました♪高知県

行ってきました♪高知県ということで、先週初めてマイカーで四国へ行って来ました♪

本来なら1ヶ月前に新幹線&アンパンマン列車で高知に行く予定だったのですが、娘が出発4日前に水疱瘡にかかり、チケットはキャンセルに(T_T)
キャンセル代がもったいないので、今回は車で行って来ました!!

ちょっと遠いですが、意外に行けるものですね☆彡(^^♪
高知はいい街でゆっくりできれば、もっと楽しめそうです!!
娘もアンパンマンミュージアムも楽しめたみたいなので、よかったです☆彡

帰りは燃費計の記録20.3km/lを更新し、帰宅時は17.7km/lとなりました。

行きは反対車線が単独事故で20km以上の渋滞、帰りは事故で10kmの渋滞が発生していましたが、手前のSAで休憩し、回避。
ほとんとに運がよかったです(^^♪

そういえば、同じ週には仕事で松江に出張でした。(シエンタで)
1週間で1000km以上運転してます(笑)
帰りに母校と下宿の周辺をうろうろしてきましたが懐かしかったです☆彡
Posted at 2010/11/26 22:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2010年11月06日 イイね!

サイドステップ損傷(T_T)

サイドステップ損傷(T_T)ついにこの日が来てしまいました(T_T)

いつかはぶつけるだろうと予測はしていましたが、こんなに早く訪れるとは。。。

嫁さんが娘の熱が急に上がって、慌てて病院に連れていく道中にサイドステップの左後側をHITさせたみたいです(T_T)

嫁さんから来たメールではどこをぶつけたか分からず、フロントバンパーが逝ってしまったのかと思ってたので、実際車を見たときはホッとしました。

ちょっと見てみたのですが、サイドステップ内部の部品が折れて、一部爪が外れていたので、止めてみたのですが、それでも浮いてしまっています(>_<)

とりあえず、落ちることはないと思うのでしばらくこのまま様子を見てみます。
Posted at 2010/11/06 10:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ

プロフィール

「コロナさんのお陰で、ゆっくり洗車できました♪
でも、天気いいから、どこか行きたい~!!」
何シテル?   03/08 18:20
AE100→AE111トレノを乗り継ぎ、結婚を機に嫁さんのMC22ワゴンRに乗り換え、娘も産まれたのでH21.3.11にシエンタに乗り換えました(^^♪ 瞬間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
この度、子供の安全も考え、軽から普通車に乗り換えることになりました。 2010年3月11 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車が欲しくて、中古車屋を歩き回りました。 やっと探し当て、ノーマルで乗ろうと思ってい ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を機に嫁さんの車が我が家の車となりました。 外見はどノーマルですが、非力な車なので、 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation