• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STARRYのブログ一覧

2010年07月26日 イイね!

鰻のせいろ蒸し☆彡

鰻のせいろ蒸し☆彡今日は土用の丑の日ですね♪

ということで、鰻のせいろ蒸しです♪

でも、今日、食べたものではないです(笑)

先日、実家に帰省した際に、子供の頃行きつけだった鰻屋さんに食べに行ったときの画像です(^^ゞ

おそらく10年以上ぶりに行ったのですが、味は全く変わっておらず、ほんとに懐かしかったです♪

このせいろ蒸しが出てくる前にお通しが出てくるのですが、これも相変わらずボリュームがあり、せいろ蒸しが出てくる前に結構お腹が満たされます♪

せいろの横のお吸い物はうなぎの肝吸いです☆彡
これもさっぱり味でおいしいです♪


さっき某サイトの口コミを見たら、結構悪い評価が付いてちょっとショックでした(T_T)
接客態度が悪い、美味しくないetc。。。

女将さんは病気を患った後だったりするので、事情を知らない人は接客が悪いと思うのは仕方がないかもしれませんね。
味の良し悪しも人それぞれなので評価は分かれますしね。
私自身、口コミは普段、参考にしていますが、ちょっと複雑な感じがしました。

子供の頃から行き着けている私にとってはいいお店です♪

外食はほとんどこのお店だったような(^^ゞ
Posted at 2010/07/26 23:11:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2010年07月09日 イイね!

燃費記録更新♪

燃費記録更新♪出張を兼ねて、実家にシエンタで帰省してきました♪

燃費記録を更新すべく張り切っていたのですが、出発前の燃費計は10.2km/lと先行き不安な数字(^_^.)
嫁さんの運転がいけないのか(^^ゞ
結局、実家に到着した時の燃費計は16.4km/lでした。

そして、こちらへ帰ってくる際、一般道でウハウハな光景に!!
海岸沿いの道だったのですが、信号にもほとんどかからず50~60km/hで走行してるとグングン燃費が上がっていくではないですか(^^♪

なんと、19.1km/lを記録しました!(^^)!

しかし、この後、交通量の多い道路でなかなか同じ速度で走行できず、16km/lまで燃費は落ちました(T_T)

なんとか家に到着した時は18.1km/lまでに回復しました♪

しばらくは出せない燃費ですが、シエンタを買ってよかったなと改めて感じました☆彡(^^♪

それにしても超ハードスケジュールで疲れました(^_^.)

Posted at 2010/07/09 22:56:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2010年06月21日 イイね!

下がらない見積額(>_<)

本日、お休みで工務店と打ち合わせを行いました♪

究極の選択として床面積は2坪程狭くして、ロフトも諦めたのですが。。。
50万程度しか下がりませんでした(T_T)

150万程度下がるかな~という甘い考えを持っていたのですが。。。
もともとの床面積も広くないので、削減効果は低くなってしまうようです。

あとはローンと設備の見直しを嫁さんと調整していくしかないかなと思っています。

着工までは少し時間がかかりそうです(^_^.)
Posted at 2010/06/21 12:16:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 暮らし/家族
2010年05月28日 イイね!

管理会社のいい加減な対応<`~´>

現在、賃貸の2階に住んでいるのですが、3ヶ月ほど前に1階の住人が入れ替わりました。

そこの住人、入るやいなや『うるさい』と管理会社(某大手不動産賃貸会社)に連絡を入れたらしく、管理会社が下記の対応を行ってきました。

1.全世帯に騒音に注意下さいのチラシを配布

2.掲示板も貼り付け

3.そして、最後に我が家のみ直接電話(嫁さん対応)

1の時点で、入居3世帯(のこり2世帯は単身世帯)は自分のところかな~と心配&お互いを気遣っています。(嫁さん談)
というか、うるさくてすみません(^^ゞと気を遣いながら、住まうのが集合住宅ではないかと思うのです。

子供が多少ジャンプしたり、物を落としたり、走ったりするのは仕方がないことだと思います。
うちは女の子で大人しい方なので、他の子と比較すると静かだと思います。


騒音の原因はおそらく他の世帯なのですが(私はそんなにうるさいとは思いません)、今までは我慢できていたので、私はさほど問題ではないかと思ってます。
その原因を特定せずに管理会社はうちに直接電話をしてきたようです。

『早朝、深夜は静かにしてもらえますか?』
→ 家は7時前後にしか起きてませんし、子供は20時には寝ています。
  まず、騒音の原因が家でないことが分かるんじゃないでしょうか?
『それでも静かにしてもらえますか』
→ 家が原因だと思っている。
『他の世帯にもかけるんですが』
→ かけてない。

原因も特定せずによく電話かけてくるな~と思います。

前に1階にいた住人はへたくそなギターを演奏&大声で熱唱!!
これを深夜2時にやられたときは阿保かと思いました。
それから皿の投げあいを伴う大声の喧嘩は日常茶飯事でした。

こんな住人がいたのに、誰も文句を言ってこなかったのです。

新住人も静かなところがいいのなら、しっかり下調べして入居すべきだと思います。
これは自己責任ですし、周りとうまくやっていくのも常識ですよ。

ほんとに腹の立つ対応に今度、電話あったらこの営業マンと戦おうと思います。


こんなブログはいけないとは思いつつ、書いてしまいました。。。
Posted at 2010/05/28 16:44:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月23日 イイね!

試験受けてきました♪

試験受けてきました♪相変わらずほったらかしのブログですみません(^^ゞ

先週は社員旅行の幹事、今日は試験と何かとバタバタしてました(^^ゞ

ということで、今日は
ファイナンシャルプランナー2級 実技 個人資産相談業務
の試験を受けてきました。

かなり不安で今回ばかりは無理かもしれないと思い、臨んできたのですが。。。


気になる自己採点の結果は。。。

なんと合格です!(^^)!

直前にやった過去問でうまく復習ができ、得点を稼ぐことができました♪
おかげで計算問題はすべて正解☆彡(^^♪

ほんと奇跡です(笑)

ということで、目標だった
ファイナンシャルプランナー3級&2級取得!!
は参考書と問題集のみで1年で1回も落ちることなく、成功を収めることができました♪

受験料も無駄にすることなく、安上がりの勉強法で合格できたことに感謝です(笑)

これもまた奇跡(笑)

ということで、次はマイホームで成功を収めるべく、
業者との打ち合わせ&家の勉強を頑張りたいと思います!!
Posted at 2010/05/23 20:29:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 勉強 | ビジネス/学習

プロフィール

「コロナさんのお陰で、ゆっくり洗車できました♪
でも、天気いいから、どこか行きたい~!!」
何シテル?   03/08 18:20
AE100→AE111トレノを乗り継ぎ、結婚を機に嫁さんのMC22ワゴンRに乗り換え、娘も産まれたのでH21.3.11にシエンタに乗り換えました(^^♪ 瞬間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
この度、子供の安全も考え、軽から普通車に乗り換えることになりました。 2010年3月11 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車が欲しくて、中古車屋を歩き回りました。 やっと探し当て、ノーマルで乗ろうと思ってい ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を機に嫁さんの車が我が家の車となりました。 外見はどノーマルですが、非力な車なので、 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation