• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STARRYのブログ一覧

2009年03月22日 イイね!

ワゴンRの次の車は?!

ワゴンRの次の車は?!次もワゴンRと心に決めていたのですが、
嫁さんが『荷物載るの?』とよく口癖のように言ってました。

確かに、ベビーカーを積むとラッゲッジルームはほとんど何も入らないし(立てれば半分は使えます)、いつも買い物の荷物は助手席と助手席の足元に置いてます。
この間の小旅行もベビーカーを置いていって、すべてのスペースを一杯に使ってました。

じゃあ、次は普通車かと最近、考えるようになってきました。
家には車のパンフが山のようにあるので(収集が趣味(笑))
最近はいろいろ比較してます♪

大人数で乗ることはないのでミニバンはいらないかなと。
ということで、FREEDは外れました。
じゃあ、ワゴンタイプは、長い車は嫁さんが運転できないので駄目。
実は私も自信がないです(^^ゞ
インサイトは費用対効果から外れました。後席の頭上のクリアランスもなさそうですし。

『じゃあ、コンパクトだ!!』となって、
Vitz、SWIFT、Fitの三つ巴に!!
この中で荷物が積めるのはFitなんですよね。走りはSWIFTなんですが。

そして、グレードはと考えると、トレノ時代の魂が呼び覚まされ、
『RS欲しい!!』
と嫁さんに訴えています(笑)

マイホーム購入が先なので、まだまだ先の話ですが1人で妄想して楽しんでいます(笑)
Posted at 2009/03/22 12:04:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2009年03月12日 イイね!

スーパーオートバックス 大盛況!!

スーパーオートバックス 大盛況!!いよいよ今日からETCの助成金支給が開始されました(^^♪

ニュースで見ると結構な人がカー用品店を訪れているようですね(^^ゞ

それもそのはず、3月末までの実施みたいです。

そんなに人が多いのかな~と思っていたら、今日は平日なのにスーパーオートバックスの駐車場はほぼ満車!!

この様子だと、しばらく土・日・祝は高速道路は大渋滞が起こりそうですね(>_<)

子供が小さいので、しばらくは高速使えないかな~(>_<)

そういえば、私も3年前に助成金を使ってETC買いました(^^♪
購入するには何かきっかけがいることなので、いいことですね!(^^)!
Posted at 2009/03/12 22:43:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2009年01月25日 イイね!

自動車保険更新しました♪(^^♪

自動車保険更新しました♪(^^♪今年で8年目ですが、もともと街乗りがメインなので49500kmの走行です(^^♪

去年はほとんど遠出をしなかった為、キャッシュバックで少し保険料が値引きになりました!!

ちなみに保険会社はソニー損保です♪

トレノ時代は東京海上日動でしたが、何せ保険料が高い(^_^.)
手放す直前で年間12万くらいだったと思います。
BZ-Rというグレードを考えると安いのかもしれませんね(^^ゞ
それからディーラーも驚くほど特約を付けていたせいもあります(^_^.)
ちなみに、1台目のトレノに乗りたての頃は年間35万円くらいだったような(^_^.)

そして、今回の保険料は値引きを入れて3万4千円!!
お財布にとっても優しいです(^^♪
Posted at 2009/01/25 11:13:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2009年01月18日 イイね!

ワゴンR試乗レポート HPにここまで書かなくても。。。

久々にレスポンスのHPを見ていると、ワゴンRの試乗レポートが載っていて、ワクワクして見てみると。。。

以下の記事が。。。
ワゴンR 試乗レポート

次はスティングレー。。。
スティングレー 試乗レポート

ここまで書くことはないかと個人的には思います。
そして、このレポートを載せる側もどうかと。。。

人によって好き嫌いはありますし、もちろん長所も短所もあると思います。
しかし、ネーミングが問題だとか商品企画が終わりだとかそういうことは試乗と関係ないですよね。
好きで乗っている方、また購入しようと考えている方に非常に失礼なレポートだと個人的に感じました。

Posted at 2009/01/18 17:30:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2008年11月23日 イイね!

うちのワゴRの査定額は。。。

うちのワゴRの査定額は。。。なんかワゴRを買い換えそうなタイトルですがそうではないです(笑)

たまたま嫁さんの知り合いが車を購入することになり、商談に同席していた嫁さんが今ならうちのはいくらになりますか?と聞いてたみたいです(^^ゞ

さて、気になる価格は。。。

ずばり32万だそうです!!

7年落ち&どノーマルということを考えれば高いのでしょうか?
しかも、知り合いだから優遇?

トレノも7年落ちでしたが、交渉を5時間もして38万円でしたし(>_<)

3年後にはほぼ価値がなくなってしまうかもしれませんが、今はあまり乗らないのでNAで我慢がまん!!(笑)

それまでじっくり次のターゲットを絞ります!(^^)!
多分、マイチェン後のスティングレーになると思いますが。。。
Posted at 2008/11/23 09:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ

プロフィール

「コロナさんのお陰で、ゆっくり洗車できました♪
でも、天気いいから、どこか行きたい~!!」
何シテル?   03/08 18:20
AE100→AE111トレノを乗り継ぎ、結婚を機に嫁さんのMC22ワゴンRに乗り換え、娘も産まれたのでH21.3.11にシエンタに乗り換えました(^^♪ 瞬間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
この度、子供の安全も考え、軽から普通車に乗り換えることになりました。 2010年3月11 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車が欲しくて、中古車屋を歩き回りました。 やっと探し当て、ノーマルで乗ろうと思ってい ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を機に嫁さんの車が我が家の車となりました。 外見はどノーマルですが、非力な車なので、 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation