• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STARRYのブログ一覧

2007年11月29日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:スズキ / セルボ
選んだ理由:
道路を走っていると振り向きたくなるスタイリング♪
直噴ターボ&CVTによる動力性能と環境性能を両立させている点

輸入車部門:プジョー / 207/207CC/207GTi
選んだ理由:
スタイリング♪(やっぱり見た目(^^ゞ)
高校時代に憧れていた車だったので(^^ゞ

特別賞部門:三菱 / ギャランフォルティス
選んだ理由:
この造りで200万というのは安いです!!
こういう基本がしっかりしている車は好きですね
三菱のこだわりと本気が伝わってきます。

Posted at 2007/11/29 21:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2007年11月29日 イイね!

香川うどん同窓会計画に苦戦(>_<)

香川うどん同窓会計画に苦戦(&gt;_&lt;)宿・レンタカーの手配は無事終了♪(^^♪

さて、回るうどん屋をどうしようかと考えているのですが、
調べてみると、
● 営業時間が短い、限定されている
● 駐車場が少ない
● すごい人が押し寄せそう
など、不安要素が増えてきてこれって決めれません(>_<)
さらに、こんぴらさんにも行きたいので、これを組み込むのが…(^^ゞ

メジャーな店を絞って、あとは普通の店にした方が無難なのでしょうね。
香川は普通の店もおいしいって聞きますし、確かに1度普通のお店で食べたときも美味しかったですし(*^_^*)

何かお勧めのお店やサイトがあれば、教えて下さい♪m(__)m


画像はきれいな雲だったので、家のベランダからぱちりと撮ってみました♪
Posted at 2007/11/29 18:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月22日 イイね!

末盧国の王墓 再発見!!(佐賀県唐津市)

末盧国の王墓 再発見!!(佐賀県唐津市)今日、新聞を何気に見ていると見慣れた地図が出てるので、
何かな~と見てみると、
なんと末盧国(まつろこく)の王墓が見つかったと書いてあるではないですかっ!!
末盧国というのは「魏志倭人伝」で邪馬台国に通じる1つの国として記述されているそうです。

唐津には日本最古の稲作遺跡である菜畑遺跡があります。
なので、末盧国だという説もあるようです。
私が習った頃の教科書には福岡県の板付遺跡が最古と載っていたように記憶しています。
そうは言ってもマイナーなので、知っている人は少ないでしょう。

それにしても、防空壕を掘っていた時に見つかって、
それ以来分からなくなっていたというのは何かのんびりした感じを
受けてしまいます(笑)

でも、いろいろ発掘されたようですので、今後の歴史解明の1つになるといいです♪

今度、帰ったときは末盧館(菜畑遺跡の発掘物を展示してある歴史博物館)に行ってみようかな。
Posted at 2007/11/22 22:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2007年11月22日 イイね!

松茸ざんまい♪(笑)

松茸ざんまい♪(笑)松茸を嫁さんのお父さんに頂いたので、炊き込みごはんとお吸い物を
嫁さんに作ってもらいました♪

切り方をよく見る松茸の姿にしていないので、
『しいたけじゃないの?』
という声が聞こえてきそうですが、ちゃんと松茸ですよ(笑)

香りは永谷園の松茸のお吸い物の香りがきちんとします(笑)
ちゃんと松茸なんだな~と認識!!
(さすがB級グルメの家庭です(笑))

さて、お次は食感とお味。
柔らかくて、上品な味が(*^_^*)
普通の炊き込みご飯とお吸い物のようにさらっと食べてしまいました(笑)

これが料亭とかだと味わって、ゆっくり食べてしまうのでしょうけどね(^^ゞ

接待で松茸コースを料亭で食べた以来、久々の松茸でした♪
あのときは味しないし、なが~い時間食べていたので
後の方はお腹一杯で苦しかったな(^^ゞ

ちなみに、この松茸は国産です♪
偽装されていなければ(笑)
Posted at 2007/11/22 14:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月18日 イイね!

早朝から散歩してきました♪

早朝から散歩してきました♪と言っても、自分のためにではなく、犬のためにです(^^ゞ

嫁さんの実家では犬を飼っていて(嫁さんが飼い出したのですが…)
いつも面倒を見てくれているお父さんが旅行の時は、実家に泊って朝、散歩を
することが1ヶ月に1回程あります。
これがいつも4時なので、ちと辛いのです(>_<)

寝ているときにいつもの「きゅんきゅん」という鳴き声が聞こえてきたので
「そんな時間か」と思って時計を見ると2時半!!
さすがに早すぎるので、しばらくほっておくと、
4時前にまたもや「きゅんきゅん」という鳴き声。
これは仕方がないと嫁さんと諦め、散歩に。

これがかなりの運動になります。
12歳の老犬なのに、足を踏ん張らないと引きずり回されるくらい引っ張られます(>_<)
なので、散歩の後は目が冴えて私は寝れません(^^ゞ
嫁さんは隣で気持ちよさそうに眠っていますが(笑)
いつも実家に泊ると寝不足になるのでした(^^ゞ

画像ではおとなしそうに見えるでしょ(笑)



Posted at 2007/11/18 22:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コロナさんのお陰で、ゆっくり洗車できました♪
でも、天気いいから、どこか行きたい~!!」
何シテル?   03/08 18:20
AE100→AE111トレノを乗り継ぎ、結婚を機に嫁さんのMC22ワゴンRに乗り換え、娘も産まれたのでH21.3.11にシエンタに乗り換えました(^^♪ 瞬間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
4567 89 10
11121314151617
18192021 222324
25262728 2930 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
この度、子供の安全も考え、軽から普通車に乗り換えることになりました。 2010年3月11 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車が欲しくて、中古車屋を歩き回りました。 やっと探し当て、ノーマルで乗ろうと思ってい ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を機に嫁さんの車が我が家の車となりました。 外見はどノーマルですが、非力な車なので、 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation