• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ts factoryのブログ一覧

2012年01月18日 イイね!

サンコイチ?


こんな感じでマットが3セット届きました。

まあ自分で注文したんですが・・・。

シザルです。結構よさげ。
作りもしっかりしています。



形はすべて違いいろんな車種用

なんでこんな風かといいますと
これは汎用マットなんで

形状を良く見ると使えそうで使えない様な…。
前用は使えても後ろは合わないとか微妙なことがあったりで。

これつるしの状態だとがっちり縛ってあってマッチングが出来ない



サイズ表記も全くしてなくて。
とても売る気があるとは思えない商品

前にメーカーに問い合わせをしてサイズを教えてもらった事はあります。

その時にホームページにも表記をしますとのことでしたが未だに無し。
しかもホームページの画像はめちゃくちゃ。参考になりません。

せめてショップ等にも型紙だけでも置いておけばいい様なものですが。


問題はセット販売にありますよね。
しかもへたるのは運転席だけが多いし。
これはフロントだけのセットもありますがリヤだけのセットがないので
組み合わすことが出来ないこれじゃ売れるわけないよね。

で、やっぱりたたき売りですわな。

3セットがカロのシザルの半分以下ってことで。


いままでカロのほとんどのラインナップは使ったことあるけど
高すぎるんだよね。

偶には気分転換もしたいしでこれ。



結局
ワンセットではやっぱり無理

キュービックは後ろはミニバン用
前はコラムシフト用がなんとかってな感じ。

アウトバックは普通車用がなんとかっぽいけど
フットレストが干渉するので
運転席用はミニバン用がフットレストの逃げがあって良さげなんだけど長さがいまいち。

後席は形状はコラム用がいいけどこちらも長さがいまいちで
普通車用に落ち着く感じ。

要は運転席はミニバン用が良くてあとは普通車用が入るってことで。

安いので運転席側だけちょいとカットして使うのがいいかもしれませんが。
Posted at 2012/01/18 23:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月14日 イイね!

高知帰り

うーん 
疲れました。

往復1000km以上
車の運転は片道5時間半

帰りは仕事してから帰るので半端無いですね。

でも今日は土曜日なのに混雑は無く快適に帰っては来られましたが

距離が距離で。


前泊のホテルは
快適でした。



P1101017_2

P1101019

P1101021




ただ夕食を頂き
部屋にこもりっきりで寝ちゃいました。

P1101041
流石に高層階で
夜景はきれいでしたよ。
ひとりでは勿体ないかな?

仕事なんでいつもひとりなんですが
大体こんなところには泊まっちゃってますけどね(笑) (泣)


体調管理が大事なのでしっかりとしないとイケないですからね。







P1101024


P1101029


P1101031


朝のバイキングもぼちぼち種類豊富でしたが
他のところ
ちょっといいところよりはいまいち落ちましたけどね。

名古屋駅のマリオットアソシアなんかは2100円ですがそちらよりはかなり落ちます
セットなんで支払っては無いですが料金としては1650円となっておりました。
仕方ないんでしょうけどね。



オムレツなんかはシェフがいて一応焼きたてが食べられ美味しかったですけど。




コーヒーだけはインスタントのマシーンでショック―




せっかくの地物の食材とかこだわってるようでしたので


落ちがインスタントとは…。






P1111066


P1111068


朝からかつをのたたきをがっつりと頂いちゃいました。

朝の風景はこちらと


P1111059


P1111060


P1111062


P1111063


ホテルの外観はこちら


P1111070


お土産は
こんなところで
いつもの塩けんぴ。




P1141078


仕事はちょっとだけプラスで終了。


そうそう帰りもガソリン満タンで帰るも
いまいち走りが悪い気が
同じような走りで帰ったんですが
案の定 何とリッターあたり10.2キロと
何と10パーセントも悪いじゃないですかと。

570キロなんで簡単に計算でも57リッター
5リッター以上は悪い計算
リッター153円で入れたので765円

ひるごはんぐらいが消えた計算

状況が違うながらも
ガソリンの質も違う感じがしましたが・・・。
10パーセントの性能差はちょっと痛い

ちょくちょくフィーリング違う時は燃費が悪いんだけど
同じシェルでもその時その時でかなり性能が違うのは
何が悪いんでしょうかね。

レギュラーと変わんない様なハイオクは勘弁してほしいですね。
オクタン価は測れないから微妙ですね。

運転の違い以前に品質の違いが感じられたので
いつもシェルで出先といえども
安いところで入れたわけじゃないけど精製してるはずだから品質の
安定感はどの程度なんでしょうかね。
Posted at 2012/01/14 23:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月10日 イイね!

高知到着

行程570km 
五時間半ぐらいで 

日航ホテル着 

高速全部の割りにメーター2時くらいで走行で燃費伸びず11.2kmとメーター読みで



最上階で1人ディナー 



松葉がに膳と塩たたき
 

分厚くてビックリ 


日本酒は銘柄忘れたけどボチボチかな 

運転の疲労でワングラスで酔っ払いました 
寒いので今回は徘徊無しでおやすみモードに 
誰も遊びに来ないよね〜(泣)
さあ明日から頑張りましょうか
Posted at 2012/01/10 20:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月08日 イイね!

とりあえず装着

昨年入手して放置してあったレカロ

放置というかアウトバックに使おうかと思ってた訳ですが仕様変更ということで却下した状態で
後輩君に譲ろうともレールとのマッチングが合わず


年を越してやっとのことでこちらに装着

キューブのレールの場合は3段調整なんでレールとベースフレームは別体
やってみると簡単簡単。

あとは乗ってみて微調整でしょうか。


左右はタイプが違うので経たった時の交換は??でしょうか。


色のマッチングはいまいちかな??
フロアマットはシルバー系に交換しないとでしょうか。


後ろにポケットが付いたのでちょっとは便利かな。
Posted at 2012/01/08 12:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月07日 イイね!

熱田神宮に

行ってきました。

ここは基本駐車場は無料ですが入るのに何十分と待たないとイケません。

そこでいつもは名鉄神宮前の駅の百貨店の駐車場を利用します。

ここは普通の時間で課金されるシステムのはずが
こんな感じに

ウソやろってな感じでした。


釈然としないまま待つのは嫌なので入庫して熱田神宮に



今年も健康と勝負運をお願いして



お守りを頂こうと思いましたが
この混雑

いつもはもう一か所あるはずが…?

これでは駐車料金が・・・。なんて思ったりして。
ここは勝負の神様でもあるので欲しかったんですが。

帰りにはいつも食べる宮きしめんは渋滞中
仕方ないので入り口の味噌串カツとどて煮だけ食べて帰路に。


ちょうどお昼過ぎなので何かをお腹に入れないとで名鉄の百貨店に。

ちょうどサービスカウンターがあったんで聞いてみたら買い物したらそれに応じて駐車料金は割引しますと。

2000円で2時間無料ですって。

ランチを頂き
金額合わせに日本酒を購入して帰ってきました。
せっかくなんで飲んだことのない岐阜は養老の酒蔵のモノに。


どうなんでしょうか?楽しみです。


チャンチャン
Posted at 2012/01/08 12:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

あくまで覚え書きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123456 7
89 10111213 14
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2023.08.14納車 多人数乗車が必要になり乗り換え。 二列目以降もサイドカーテン ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2022/5納車 もう少し乗りたかった車ですが 取り巻く環境の変化には勝てず売却 ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
乗るの週一ぐらいなので ぼちぼちカスタムしていきたいと思っています。 意外と走るし足回 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
H25.07.08 納車しました この車でスバルは4台目です。 連続で3台目となります ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation