• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ts factoryのブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

ベッセルおおち

ベッセルおおち30日からの高松出張の為に前日から移動しました。

同僚と2人で明石大橋経由で香川に向かうことに。


それにしても神戸からゲリラ雨が追いかけてきて
自分的には20年ぶりぐらいに恐ろしい雨に遭遇して走行車線を走る羽目に??

アウトバックにしても80キロぐらいを強いられるほどの大雨
視界は10メートル無いぐらいでちょー怖い状況。

なんとかベッセルおおちに到着 http://www.shikoku.ne.jp/vessel/

10年ほど前に一度宿泊したことがありますが公共の宿でお値打ち

ここは温泉施設があり
まったりとくつろげそうです。
とりあえずは夕食も特別料理が2000円プラスで豪華です。

ツインルーム2人利用でベースが6500円
料理2000円プラスで8500円




食べきれないほどの量でした。
温泉施設のお食事処での対応です。

お部屋はほんとに宿泊だけの感じではありますが
食べて寝るだけなら十分な感じです。





部屋は味気ないですがお値段からすると十分でしょう。



食べ放題飲み放題も安いですね。



朝食は和朝食ですが
食べ過ぎた翌朝には十分でした。




Posted at 2012/06/04 21:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月28日 イイね!

110000km到達

110000km到達あと少しでキリ番になるということで待機してたんですが

そんなことは忘れてしまって出かけた結果が…。


瞬間の画像ですが。

数字のリセットもままならず
止まることもできずで。

ブレブレの画像。


直前まで覚えていたのに瞬間に飛んでっちゃうんですよね。


ゲットできたのは幸いでしょうか。

まだまだ乗ることになりそうです。
Posted at 2012/06/04 21:13:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月18日 イイね!

タイヤ交換

足回り交換の時にと思ってぎりぎりまで粘ってみたアドバンスポーツですが

ご覧とおり

コイルが納期が若干遅れてるそうで来月しか間に合わないそうで。


そこまで待ってると
出張で四国に連チャンなど高速の長距離ユースが多いので
これはやばいということで交換と。

命には代えられないので交換ですね。

ピレリ PZERO NERO 235/45R18

サイズは引き続き純正と同じ外径サイズと。



溝がありますねって。当り前か。

アドバンスポーツ系と同じで高速にはぼちぼちのパターンでしょうか。

見た目にはちょっと硬めの雰囲気です。
コンパウンドがちょっと硬いみたいですね。

とりあえずは窒素注入と。
空気圧は2.5kgで。

インプレはイメージ通りちょいと硬い突き上げが感じられます。
皮むきが出来てないのでグリップ感は全くないです。

まあ普通のタイヤでしょうか。

今回はお値段で勝負したので致し方ないですかね。
一通りなじめば多少は変わってくるんでしょうが…。

アドバンスポーツは換えた瞬間から良い感じでしたので
変わるといっても多少でしょうか。
 
ファーストインプレッションから大きく変わってほしいものですが。
Posted at 2012/05/18 22:27:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月10日 イイね!

名神集中工事が

次回の大阪出張の日程が
行きは13日 
帰りは16日になるんですが

なんと14日からの集中工事の日程に入ってるじゃないのって
http://www.refresh-nexco.jp/top.php

行きは日曜日でかろうじてセーフなんですが

帰りがどうしようかと・・・。


行先は電車で乗り換え多いし面倒なんですよね。

一部歩かないといけないし
この季節は暑さが増してくるしで。


行っちゃえば帰りはある程度大丈夫なんですけど
新名神や名阪国道はどうなっちゃうんでしょうかね。

亀山ジャンクションも渋滞は苦痛だし・・・。


第二京阪もタダになるみたいだけど
瀬田ジャンクションと草津ジャンクション間の渋滞もいやだし。


よりによってって感じでしょうかorz
Posted at 2012/05/10 09:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月09日 イイね!

レカロ修理も

修理から仕上がってきました。




運転席側の右側の腿の部分がご覧の様に


裂けていたんですが
見事にきれいになりました。

ただしサイドのパイピングなんですが手持ちのカラーで施工すると若干色が違うとのこと。
もとはブラスティック系のもので劣化が早いと割れもできやすく
レザー系は柔らかいのでこちらの方が品質は良いとのこと。
ただ色が若干…ですが
予算的にも抑えたいのでとりあえずはそれでゴーサイン

座面の両方しても料金は同じで施工していただけるとのことでしたが
運転席側と助手席側の座面を入れ替える予定でしたので
内側に来て違和感が減るだろうとのことで遠慮しました。


ちょっと違って見えますが気にしない気にしない(笑)

生地も質感が若干違って見えますが仕上がりはきれいです。
同じ生地は無いのでこちらもいたし方は無いですね。



とりあえずは安心あんしん。

さてこれをどうしようか思案中

キューブに着けてみたい気もしますし…。

キューはいまいい状態で落ち着いて這いますので
気分転換時に付け替えてみますか。

もしかしたらどこかで見られるのかもしれないですけど・・・。

このシート
スタイルシリーズなのに肘掛も付属して貴重なタイプなんですよ。
キューブなら肘掛も使用できるので着けてはみたい気もします。

アツい時期はちょっとちょっとちょっとなのが弱点でしょうか。

Posted at 2012/05/09 23:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

あくまで覚え書きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12 3 45
67 8 9 101112
1314151617 1819
20212223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2023.08.14納車 多人数乗車が必要になり乗り換え。 二列目以降もサイドカーテン ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2022/5納車 もう少し乗りたかった車ですが 取り巻く環境の変化には勝てず売却 ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
乗るの週一ぐらいなので ぼちぼちカスタムしていきたいと思っています。 意外と走るし足回 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
H25.07.08 納車しました この車でスバルは4台目です。 連続で3台目となります ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation