• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本日の担当メガネのブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

まもなく、お正月…  なんじゃこりゃ~!?

まもなく、お正月…  なんじゃこりゃ~!?お世話になります。
年末年始は普通に仕事予定の本日の担当メガネです。




恒例行事(笑)母への見舞い後…
いつも通っている近隣のスーパーへ食料(半額シール添付済み)を購入す為に出向きました。



気付かないうちに世間様はすっかり年末なんですね(´△`;)



慣れた足つきで半額シール添付メインの惣菜コーナーに足を運びますと…



お正月名物◆おせち料理◆の食材オンパレードっ!!

【栗きんとん】やら

【小魚の佃煮】やら

【昆布巻き】などが、小分けされて販売されておりました…





私目『ああ…もう世間様は正月なんだな~…』



と思わず小声で呟いてしまいました(照)








と…その中に、非常に目立つ異様な物体(食材?)を見つけてしまいました…




思わず携帯で写メ(笑)





コレハイッタイ何デスカ?( ̄ロ ̄;)











赤い合成着色料バリバリの…


ウ●コみたいな形状の…


釣堀で鯉を釣る時に市販されていたエサ(何かのサナギ)みたいな形の…


表記は【長呂儀】1パック208円の…








謎の食材?????
もしかしたら世間様一般では、正月食材のメジャーな物かも知れませんが…





おせち料理を好まない&ほとんど食べない私目にしてみますと…











これ、見た目グロっ(((( ゜Д゜;)))






と思ってしまいました…ええ(汗)







どなたかこの『妖しい紅い物体』の正体をご存知の方がいらっしゃいましたら…



ぜひご教授下さいませヽ(;´Д`)ノ
Posted at 2007/12/30 00:43:28 | トラックバック(0) | 日記
2007年12月27日 イイね!

大人気??

大人気??お世話になります。

こりゃ~もしかして風邪かな?と思ったら、迷わずに生卵を三個飲みます本日の担当メガネです。



仕事の都合が合えば、入院中の母の見舞いに行っております。




我が母は数人の患者様が集う、相部屋に寝ております。
(個人部屋なんて、極貧な我が家の財政的に不可能です…ええ)



先日…見舞いに行き、母と会話をしておりました所…




我が母『世話になっている同じ部屋の人達(入院中患者様)に何かお礼をしたい』


と、ムチャ振り…いや、要望をされました∑( ̄ロ ̄lll)




心の中で…
『同室の入院患者より、まずお前等を看護しているナース様に何かお礼をするべきだろ?』




と、叫びましたが残念ながら届かず(_ _|||)






仕方なく本日、見舞いに向かう前に、同室のご同輩の方々にお土産を買っていきました(もちろん自腹…死)






お見舞いの代表格…高級果物【メロン】



わしの財政が破綻するっちゅーねんヽ(;´Д`)ノ




んでは
【バナナ】





おやつに入るのですか????







最終的に、入院患者様にも手軽に食べられそうな【イチゴ】のパックを持参して赴きました(●´□`●)











同室の方々(高齢女性)から…







『いちご、ごちそう様です…いや~よく出来た息子さんだ♪』 
それほどでも…ヾ(●´□`●)






『最近の若い人じゃなかなかいないよ~』
いや、決して若くないのですが…(;´Д`)





『いい香りのイチゴだぁ、おいしそうだね~』
いいからまずは喰えや( ´^ิ益^ิ`)








と、『我が母の年齢に非常に近い高齢』の姫方達に大好評を得る事が出来ました(´ω`;) 








女性達ニ喜バレテイルノニ、ムナシイノハ気ノセイデショウカ?










いろんな意味で、私目の今後の人生設計論としては、全く進んでいないと思いますが…









嗚呼…(_ _|||)
Posted at 2007/12/27 23:46:59 | トラックバック(0) | 日記
2007年12月26日 イイね!

駆動系の違い…

駆動系の違い…お世話になります。
精神年齢だけは誰よりも若い本日の担当メガネです…。




雪道専用のスタッドレスタイヤで、ドライな路面を走る(攻める)と数え切れないくらいの惨劇を目の当たりにします…



まず…



グリップ(タイヤの喰い付き)性能が最悪です(泣)



タイヤの減りが尋常ではないです(号泣)




2007、今年購入のスタッドレス(中古)ですが、来年末には新たに購入しなくてはいけなくなりそうです…嗚呼(ノД`)



ま…タイヤの消耗は、覚悟の上ですっ!!!!
タイヤの限界以上の性能を引き出しての、山攻めですからっ!!!!





しかし私目、何故にこの時期?


山攻め遊びをスタッドレスで始めたの?











全く解かりません(核爆)







今夜も性懲りも無く仕事帰りに練習場へ…




上りは路面状況を把握する為に軽く流して無事終了(笑)




んで下り(ダウンヒル)はリハビリ全開ヨチヨチ歩きで、無事終了(泣)







購入後、間も無い我がエボⅣですが…
そろそろブレーキ系パーツの総交換を考えないといけないと存じます(_ _|||)








追伸:車体が路面を滑り出してから、昔の癖でカウンターを当てる(ハンドルを進行方向と逆に切ってアクセルON)すると…

4WDはグリップが復活するとハンドルを切った方向にすっ飛ぶのですね(笑)

死ぬかと思った(´д`lll)


再び追伸:ヤ●オクで13インチスタッドを超格安で出品しております。よろしければ、どなたかご購入を~ヽ(;´Д`)ノ
Posted at 2007/12/26 03:46:15 | トラックバック(0) | リハビリ | 日記
2007年12月22日 イイね!

連日の…!?

連日の…!?お世話になります。

冷やし中華始めましたバリに【峠、再び始めました】本日の担当メガネです。



仕事が終わり…入院中の母の見舞いもそこそこに…



性懲りも無く(笑)
また立ち寄りました練習場っ!!!!



本日は雪やら雨やら解からぬ、みぞれ混じりの悪天候(_ _|||)




貧乏魂【今日はタイヤの溝が減らなくてラッキーじゃん♪】




保守魂【今日は滑りやすいよ…事故って、昔みたいにガードレールとDEEP KISSかもよ…】






天気予報はからだっつ~のに、止めりゃ~いいのに…またそこ(練習場)にいるし…(´д`lll)





私目
『はんっ!?グラベル?スノー?そんなの4WDの真骨頂じゃ~い!!!!』












…って、AYC(アクティブ・ヨー・コントロール)が無けりゃ、今頃…







また、あの時・あの場所の同じガードレールを土俵下(崖下)に寄り切っていましたね…間違い無く(_ _|||)






電子制御のエボⅣがいかに高性能か…





スタッドレスでウェット道を攻める愚かさを…






リハビリ中のクセに、初ターボのアクセルを思い切り踏み込む恐さを…




思い知らされました(ノД`)








これは…職場と、入院中の母と、家族には内緒でお願い致します(笑)
Posted at 2007/12/23 00:00:06 | トラックバック(0) | 本日の戦闘機 | 日記
2007年12月21日 イイね!

年甲斐も無く…

年甲斐も無く…お世話になります。

パソコン起動の3回に1回は、エラーで起動しません本日の担当メガネです。



    ~序章~ プロローグ

私目が過去に、群馬県の赤●山で通称【走り屋】(車同士の違法な追いかけっこ)なる…危険な遊びを嗜んでいたことをご存知の方もいらっしゃるかと思います。


時効です…皆様、お願いですから通報しないで下さいませ(_ _|||)



マイナーな戦闘機【サイノス】や、エンジン高回転戦闘機【CR-X】で群馬の野山を走り回っておりました(笑)

ええ…若気の至りです(´Д`;)




ホームグラウンドの群馬県赤●山までは、埼玉県生息の私目からしてみますと若干遠いので…


近場の『曲がりくねった、誰も通らない、誰も居ない寂しい山道』



自称■練習場■



で、よく走りの訓練を一人孤独に積んでいましたっ!! 昔の話しです…ええ


   ~現章~ IN THE LIFE


そんなスリリングな遊びも数年前に卒業し、ご存知の方も多いと思いますが、年齢も年齢なので落ち着く為に、2ドアクーペ(スポーツカータイプ)から…大人の4ドアセダンに乗り換え現在に至ります…


でも、その買ったセダンが大きな間違いの元(爆)



買った車が…峠の王者こと
◇ランサーエボリューション4◇
だったのです(自爆)



   ~始動章~ そして破滅へ


仕事帰りの深夜に、ふと…何気なく懐かしの練習場に行ってみたくなり足を運んでみました。



私目独り言『あ~…懐かしいな~…ここでよく、缶コーヒーを買って飲んで、3本(3往復)くらい走ってたな~…』













『よしっ!!!!失う物は何も無いっ!!!!久しぶりに走ってみるか(笑)』↑大バカ野郎




2本(2往復)ほど練習して終了しました♪

さすがに昔の感覚は取り戻せませんね…

しかも人生初の4WDターボのエボではなおさら(´д`lll)

走りと言うよりは、単なるビビリなワインディング走行でしたが…

少しづつ、感覚を取り戻していきたいと思いました。




みんカラお友達の皆様の多大なる影響で…



走り屋魂に再び火が付いてしまった本日の担当メガネでした(照笑)
Posted at 2007/12/21 05:08:35 | トラックバック(0) | 本日の戦闘機 | 日記

プロフィール

「助手席にレカロ装着!!!!!
パジェロミニの(笑)」
何シテル?   11/23 21:58
お世話になります【本日の担当メガネ】と申します過去の人です… 何卒、お目こぼしを… でも、志だけは捨てることが未だに出来ません…(謎) 現在は旧式...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
234 5678
91011 1213 1415
1617181920 21 22
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

アニメ カイジ 
カテゴリ:マニアックアニメ
2007/12/21 06:38:27
 
88HOUSE MAC 
カテゴリ:チューニングSHOP
2007/11/23 04:33:49
 
B'z公式ホームページ 
カテゴリ:アーティストetc…
2007/11/23 04:22:23
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ パーさん (三菱 パジェロミニ)
2016の暑い夏に…愛車&痛い通勤車(笑)の赤いカプチーノ号を亡くしました… 通勤の足が ...
スズキ アルト スズキ アルト
本日の担当メガネが初めて所有した車。 っつーか名義は父親(以後ハジケ父)。 初めて社会 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
愛車サイノス亡き後、後釜を継ぐべく購入された赤●山ダウンヒル専用戦闘車両(笑) FF( ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
本日の担当メガネの人生を狂わせた愛車… ( ;゜Д゜) 赤●山の峠デビュー… 車 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation