お世話になります。
1個59円のカップラーメンの存在を知ってから、ますますカップラーメンの価格水準を勝手に下げた本日の担当メガネです。
先日…ついに私目の失業手当の給付期限が切れました…
受けた面接全ての不採用通知が毎日のように次々と郵送されてきてます…
一番、最悪だった会社は面接担当者(その店舗の支配人)から電話で
『●●(私目の本名)さんを採用の方向で進めてます。本社へ書類の手続きを取ってます。私は●●さんの熱い情熱を買いました。他の経験者達からの応募を全て断りましたっ!!また後日、入社の詳細を話し合うために当店へ来て頂きますが宜しいですか?。詳しい日取りをまた連絡します。』
数十分後…
『本社から採用見送りと連絡が来ました。』
だったら最初っから、本社でお前より決定権のある上の人間と面接させろや(#`Д´)
この不憫な怒りは…安酒と相方の暖かい(痛い?)支えで消えました(↑切り替わり速っww)
今のご時世…正社員は雇用が鬼少なく、契約社員・派遣社員も切られ…
でもアルバイト&パートタイマーの求人だけは多いって、どんだけ今の日本社会は病んでるのでしょう?
バブル時代の
◆ポイ捨ての美学◆
が人間にまで及んでいる証拠と感じました。
日本の人件費が高過ぎる=給料が高くないと安定した標準生活を送れない
そんな日本社会にした政治家&官僚どもにワンパンを喰らわしたい気分です(笑)
本題です(←相変わらず前フリ長過ぎw)
先日、元職場の同僚から私目へ一本のTELがあり…
元同僚『ひさしぶり。今何してるの?仕事見つかった?』
私目『毎日、職安と面接三昧さ… ん?もしかして喧嘩売ってるの?』
元同僚『私の友達の店でバイトしない?今、人がいなくて大変なんだよ。就職が決まるまでの間だけでいいからさ…夜の仕事なんだけど…』
私目『ふぅ~ん…まぁ別にいいけど…
え???夜のバイト!?Σ( ̄ロ ̄lll)』
就職活動に支障が無いように、カラオケBOXで夜の時間帯だけのアルバイトを始めました(笑)
画像はカラオケ屋の名前に因んでます…ええ…軽く宣伝ですが(笑)
埼玉県本●市の本●駅のすぐ近くです♪
近場の方はぜひ(笑)
要するになんとかギリギリで生きてます(自爆)
Posted at 2009/04/28 15:06:55 |
トラックバック(0) | 日記