• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本日の担当メガネのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

サーキットデビュー(汗)

サーキットデビュー(汗)お世話になります。
愛車の足回りはゴキゴキ自分の節々はポっキポキ本日の担当メガネです。



9/30日(火)くもり


埼玉県の某所【本庄サーキット】にて、ランエボⅣが数台集まりました…ざわざわ


画像手前より

我楽多屋様のお友達(ご近所様?)
プロデュースByガレージ我楽多屋♪
【銀翼の空】様(翔銀エボⅣ)



北関東エボクラブが誇る最強チューナー
サーキットはスリックタイヤで充分だぜ!!
【我楽多屋】様(激白エボⅣ)



北関東エボクラブ解雇寸前
おじいちゃんと同じ匂いがする…
【本日の担当メガネ】(壊白エボⅣ)



北関東エボクラブのモンスター総帥
GT-R?スープラ?NSX?実戦ではエボⅣの方が速いんだよ…
【AZZY】様(究極白エボⅣ)




見事エボⅣが本庄サーキットに4台集合でございました(≧∀≦)



日々の激務の合間を縫って【チョッパー@白ワニ】様が早い時間にお越し下さいました様なのですが…



一台もエボが居なくて帰宅との事で…


本当にすんませんでしたm(T△T)m




軽く挨拶しーの…


だべりーの…


カレーも弁当も食えないーの…


メガネが講習受けーの…



エボⅣが宙に浮きーの…



トツギーノ(謎)




【銀翼の空】様が先行してサーキット走行をしました♪♪
本庄サーキット2回目…

2回目…(゜Д゜;≡゜Д゜;)

安定して速ぇ~!!!!!!

嘘つき(笑)

見物しつつ、我がエボ走行の参考にさせて頂きつつ…





ついに…




本日の担当メガネ号…30歳にして(自爆)人生初のサーキットデビューでございますヾ(≧∀≦)ノ




もう、心臓が止まりそうです…正直吐きそうでした(真実)





サーキット大先輩であります【我楽多屋】様が一緒に走ってくださったのが、唯一の救いでございました(●´▽`●)



レデーGO!!!!!!!



いきなりアクセル全開(←この辺がすでに間違いw)






ギヤチェンジの為にアクセルから足を離す…






離…






は…







靴がブレーキペダルに引っかかって離れない(鬼慌)




あわや大惨事に…(((( ;゜Д゜)))



小4の時に他界した祖母が一瞬見えました(笑)




そんな感じで(?)なんとかコースを覚えるためのよちよち歩きを踏み出す事が出来ました!!!!!



エボⅣより遥かに小排気量、低パワー車両に道を譲りまくりでしたが(笑)


私目なんぞと一緒に走ってくださいました【我楽多屋】様、本当にありがとうございましたヾ(●´▽`●)ノ

サーキットへの悪魔の誘い&サーキットアドバイスを頂きました【AZZY】様ありがとうございましたヾ(≧∀≦)ノ

そして心臓の鼓動を共有できました(笑)【銀翼の空】様ありがとうございました…北関東エボクラブ入会をお待ちしております(笑)



主役は遅れてやって来る!!!!!!
北関東エボクラブの第3世代は一味違うぜっ!!!!!
【チョッパー@白ワニ】様(Free Drive白エボⅧ)
が、仕事の時間を押してまで再び来てくださいました♪♪



軽くダベリーの、解散しました♪



いやぁ…サーキット楽しいですねヾ(≧∀≦)ノ
タイムとか気にしなければ、ストレス解消にも良いですよ~♪

皆様、ぜひ本庄サーキットへ(←ムチャ振りw)
Posted at 2008/09/30 23:39:29 | トラックバック(0) | リハビリ | 日記
2008年09月27日 イイね!

めがねのほっかいどうりょこうにっき~こうへん~

めがねのほっかいどうりょこうにっき~こうへん~お世話になります。
ランエボオーナーになって本当に良かったと心の底から感じている本日の担当メガネです。



長文です…でも全てを書き切れません…ざわざわ


2008/9/23


いよいよ、北海道から本州へ強制帰国(?)の日でございます…


正直カエリタクナイよ(泣)




宿泊していたホテルを、まるで叩き出されるかの様にチェックアウトし(何故?)




フェリー乗り場の苫小牧まで、旧式DVDナビを駆使しつつ…
壊れかけの愛車を走らせました…もうホント足回りが壊れそう(汗)


帰路の途中で、軽くお土産などを買ったりしつつ、無事目的の苫小牧港に到着しました♪♪




フェリー乗り場到着時間…約13:00頃


フェリー出向時間…19:30





完全にしくじった…orz




潮の匂いに非常に敏感と噂の海無し県【埼玉】生息の私目は何かに誘われる様に…ふらっと海沿いを歩きました…



お!?


釣り人が結構いるぞ♪♪


釣りをしているおっちゃんに声を掛けてみました!!


メガネ『こんにちわ~♪この辺は何が釣れるんですか~?』

おっちゃん『バケツの中を見てみ~』

メガネ『失礼しまぁす…   Σ( ̄△ ̄;)』





バケツいっぱいに◆ホタテ◆がぎっしり入ってました
(゜Д゜;≡゜Д゜;)

私目の脳裏に一瞬…【ホタテの着ぐるみを着た安岡力也】が浮かんだのはここだけの話でお願い致します(謎)


釣り針を使用せずに、糸の先端にT字型の金属棒を取り付け、それを海に投げ入れてリールを巻き取る…動くT字棒を餌と勘違いしたホタテ貝が自ら棒に食いついて…釣る!!!!
始めてみる漁法ございました…さすが北海道!!!!!!





しばらく海沿いを歩き、感傷に浸りつつ…




その辺に落ちている【干からびたヒトデ】や貝殻を拾い集めつつ
(↑何で?)




手稲山で蒼い閃光を見たら…もう朝日を見ることは出来ない【えぼよん】様(ランエボⅣ)からメールを頂き…

北の大地は全て我が手中にあり!!北海道覇王【てらっしー@CN9A】様からもメールを頂き…




えぼよん様『海に落ちないように気をつけてください』

てらっしー様『風が強いので気をつけてください』







これはもしかして…








『とりあえず強風に煽られて海に落ちろ!!』





とのフリでございますか??(笑)






しばらく北海道の海を探索後…





『ぐーーーーーっ』(擬音)




腹が減ったので食い物を探しに移動しました…流石に干からびたヒトデは食えませんがな(笑)






苫小牧市内の【Domon】と言う名の謎のラーメン屋に到着(漂流?)し、店員のおねぃちゃんにムチャ振り(爆)


メガネ『北海道初めてなんですけど(嘘)、何味が美味しいですかね~??』


店員『…  やっぱり北海道は味噌ラーメンじゃないですか??』




なんで疑問系で答えるの?(゜Д゜;≡゜Д゜;)
しかも答えるまでに間が空いてたし
( ̄◇ ̄;)


味噌チャーシュー麺と餃子を食しつつ…


ふと違和感が湧きました…



客が私目1人しかいない(爆)

カウンターテーブルの反対側で…さっきの店員のおねぇちゃんが、まかない食ってるし(鬼汗)



食べに伺った時間が、食事時間帯外れ故の事故と考えました…ええ…そう考えさせてください…



味は…(謎)






食後にてらっしー@CN9A】様からメールを頂き…








Σ( ̄□ ̄;)





急いでフェリー乗り場に戻りましたっ!!!!!!



フェリーターミナルの、2F待合室に向かう階段を上っている途中に…



2Fから、大変可愛らしいお子さんがこちらを見てます(●´▽`●)




【たっくん】殿と初対面でございます♪♪
師匠てらっしー@CN9A様もいらっしゃいました♪♪
片手にエコバックをお持ちかと思いきや…
【ほっくん】殿のベビーベッドでございました(笑)
奥様までいらっしゃいまして…


ご家族様総出で帰れコール…間違えました(爆)

わざわざ私目なんぞをお見送りに来て下さいました…ううぅ(感涙)




【たっくん】殿の可愛らしさには、もう…メロメロでございます…
(●´▽`●)
ターミナル出口の階段で、手を差し伸べた…初対面の怪しいメガネのおっさんの私目の手を握って、一緒に降りてくれました…


可愛い…


こんな激可愛い子供が欲しい…


孤独も楽で楽しいけど…


こんな幸せは今のままでは味わえない…


真剣に今後の結婚&生涯の相方を欲しいと思いました!!!!!!



そして【ほっくん】殿とはテレパシーで会話をしました(何)


ほっくん『おうっ!!ワレ、この辺じゃ見かけん顔やの?どこから来たんじゃ?』

メガネ『北関東の、埼玉県の山奥からお伺いしました。』

ほっくん『それは難儀なこっちゃな~。しばらくはここにおるんか?』

メガネ『いえ…残念なことに、この後の船で帰る予定でございます…』

ほっくん『そうか…まぁ、お前みたいな山猿には北海道の海なんて、なかなか見れんはずやからの~ぅ。しっかりと北海道の大海原を眼に焼き付けて、潮の匂いを胸いっぱい吸い込んで帰ったらええ…ああ…それがええ…』

メガネ『大変恐縮です。』





そんな会話があったとか無かったとか…(謎)





無事フェリーに乗り…無事に帰宅できました…





北海道エボクラブの皆様…



本当に本当に本当にありがとうございましたm(__)m
皆様のお陰で楽しい旅行をする事ができ、皆様の暖かい迎撃がありましたからこそ、普通の旅行とは別次元の濃くて深い時間を味わうことが出来ました…

◆北関東エボクラブ◆
◆北海道エボクラブ◆
両方のオフに参加する事が出来ました私目は、この世で一番幸せなランエボ乗りだと、胸を張って生きていけます!!!!!!!!!!!







そして…




てらっしー@CN9A】様




初日から最終日まで、私目なんぞにお付き合いを頂きまして…





感謝の言葉が見つかりません…





このブログを書いている深夜(早朝?)…涙が止まらないのは焼酎のせいですよw




ありがとうございました…


また必ず行きます!!!!!!!!!
Posted at 2008/09/27 05:03:46 | トラックバック(0) | 本日の戦闘機 | 日記
2008年09月26日 イイね!

めがねのほっかいどうりょこうにっき~ちゅうへん~

めがねのほっかいどうりょこうにっき~ちゅうへん~お世話になります。
高速道路を常に時速90Kmで走行していた本日の担当メガネです。




北海道旅行の2日目(フェリー宿泊除く)でございます!!




前日の山にて、私目のランエボⅣ師匠てらっしー@CN9A様(以下師匠)から…

『明日はAM10:00に迎えに逝きますよ~♪』


と言って頂いたので、安ホテルでの朝食を済ませ(軽く二日酔い状態w)身支度が整ったのがAM9:50頃…
部屋の窓から駐車場を見ますと…

駐車しております私目の白エボⅣの真横に…



もうすでに銀エボⅣがっ(((;゜Д゜)))


急いでロビーに向かい、チェックアウトの手続きを済ませ、私目なんぞを待っていて下さいました師匠の下へ…

ホテル内のお土産を見ながら、師匠からお土産情報をご教授頂き…




師匠エボⅣの後ろにピッタリと背後霊の様に付いて行き(笑)


海産物で有名なお土産屋さんへ♪♪
ここで私目のご主人様ことピンクカワウソ様へのお土産や、職場上司様、家族へのお土産を購入させて頂きましたヾ(●´▽`●)ノ


ここの店内で師匠てらっしー様から、海産物の知識や価格帯など…たくさんのアドバイスを頂きました♪♪
ちなみに北海道に来てカニを口にしたのは、後にも先にもここでの試食品だけでした(爆)




そして、本日のビックリドッキリ(ボヤッキー風)…間違えました



本日のメインのエボオフ集合場所に到着いたしました♪♪
画像左から…


北海道の食は全て我が手中、私目の最強師匠【てらっしー@CN9A】様(光銀エボⅣ)


これがエボⅣに見える?Egルームを覗いてごらん…君は時の涙を見るよ【とぶんだ@CN9A】様(怪白エボⅣ)


空は蒼、海も蒼、この世の全ては蒼で始まり蒼で終わるのだよ…【えぼよん】様(鋭蒼エボⅣ)


ご飯は少なめで…肉は多めでお願いします【本日の担当メガネ】(汚白エボⅣ)


謎の一般車両が写りました【知らない人の関係無い営業用車】(爆)


笑い…?それは人間ではなく神が決めることなのさ…ここに神降臨【たけエボ】様(笑白エボⅦ)



こんなバカの為に、二日間も連続でお集り頂きまして、本当にありがとうございます…うぅ(感涙)


そして皆様と一緒に昼食を取りました♪
師匠が以前ブログにて紹介されいました【いっぴん】屋の系列店の豚丼を頂きましたヾ(●´▽`●)ノ

もう…豚肉がぶ厚いっ!!!なのにありえないくらい柔らかい!!!最強にジューシー!!!タレが超うめー!!!カロリーなんか気にしない(自爆)
早く北関東に支店が出来ないかな~と思います♪♪

【とぶんだ@CN9A】様が提案して下さいましたラーメン屋も、超ぅ気になります♪♪
私目が次回上陸の際は、一番最初に連れて行って下さいね~♪(●´○`●)



お仕事のため、【とぶんだ@CN9A】様はここでお別れでございます…
日々の激務の中、こんなバカの為に2日間も貴重な時間を裂いて頂き…
本当にありがとうございました…
お土産まで頂きまして、感謝の言葉もございません(感涙)
いつか必ず、またお伺い致します!!その時は何卒宜しくお願い致します(←軽く迷惑w)



その後は【アップガレージ(中古パーツショップ)】で冷やかしをして(笑)
【たけエボ】様のネタにツボを衝かれて悪乗りしつつ…w


再び集合場所へ戻ったときには既にいらっしゃいました…



君達は本当の黒を見た事があるかい?そう…これが漆黒の本物の闇色だ【haji@CN9A】様(深黒エボⅣ)



そのまま監獄へ…



監獄!?(゜Д゜;≡゜Д゜;)





監獄カラオケΣ( ̄◇ ̄;)






【たけエボ】様
アニソンを謳わせましたら右に出るものはいませんよっ!!!!!
同世代の私目はギャバンとかバイオマンとか輪唱してましたwww

【haji@CN9A】様
リアルにうめぇ~Σ( ̄□ ̄;)
私目の愛人(?)【ピンクカワウソ】様もカラオケ上手いので、ぜひ対決を見たいです!!!!

【えぼよん】様
もう…離したくない…(何をw)
間違い無く私目より年上の先輩でございますよ…(笑)

【てらっしー@CN9A】様
ミザリーは本当に卑怯でございます(笑)私目の心を鷲づかみでございましたがなぁ♪



【本日の担当メガネ】
ウルトラソウっ…本当に歌わされるとは(笑)
やはりPVが札幌だったlove me,I love youは必須かと(謎)



この後【たけエボ】様が、都合により御退席となります。
私目のような愚か者に2日間もお付き合いをして下さいまして本当にありがとうございました…
本当に神でした(爆笑)
いける気がするぅ~(謎)



その後、手稲(ていね)山という山に誘い込まれ…



山…




やっぱ山Σ( ̄△ ̄;)




みんな速ぇ~(TωT)





頂上にていろいろとお話しを交わしつつ…プロポー●秘話とか(謎)


私目と【えぼよん】様が装備しております
◆社外品4灯ヘッドライト◆(通称悪魔の眼w)
の、調整不可能と言われていた車光軸を…


【haji@CN9A】様が、あっさり直して下さいまして…
ええっ!?Σ(○◇○;)
本当に帰宅走行が楽になりました♪


翌日の仕事の都合上【haji@CN9A】がここで御退席となりました。
8月中は大変ご迷惑をお掛けしてしまい、本当に申し訳ございませんでした…
素敵なお歌声や、車知識&実践までして頂きましてありがとうございました♪♪



そして夕食は札幌市のラーメン屋へ…





【すみれ】





私目の今まで生きてきた中での旨いラーメンランキングで…
ダントツの1位ですっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ホテルに戻った後に、ガイドブックを見ていたら
載ってました(驚)



果たして、この先の私目の人生で、これより旨いラーメンに出会えるかどうか…



続く(謎)



北海道都市伝説その5:ラーメンには唐辛子を鬼のように掛けるらしい(謎)
その6:湯気が出ていなくてもラーメンは鬼熱いらしい(謎)
その7:普段は走らないコースも積雪後は戦場になるらしい(謎)
その8:あると思います(謎)
Posted at 2008/09/26 06:07:24 | トラックバック(1) | 本日の戦闘機 | 日記
2008年09月25日 イイね!

めがねのほっかいどうりょこうにっき~ぜんぺん~

めがねのほっかいどうりょこうにっき~ぜんぺん~お世話になります。

4日間も家に居なかったのに家族からは特に何も言われなかった本日の担当メガネです。


9/20~9/24まで、北海道に旅行に行ってました。


男の一人旅…

傷心旅行…

みんカラ旅行…


埼玉県の最北部から新潟県まで高速道路を駆使して、そこから愛車エボⅣと一緒にフェリーに乗って上陸しました。
フェリー前後の内容はまた後ほど(謎)



苫小牧の大地に降り立ち、皆様はどこにいるのかな~?
と愛車を走らせますこと約数十秒…






ソッコーでいたΣ( ̄△ ̄;)






エボ軍団解かりやすっ!!!!!





私目のエボⅣ師匠【てらっしー@CN9A】様

北海道エボクラブの総帥【haji@CN9A】様

蒼く鋭い北の若武者【えぼよん】様

白エボⅣでも中身は規格外【とぶんだ@CN9A】様

第三世代エボは神の領域【たけエボ】様






皆様と軽く挨拶を交わしつつ、次のオフ地点へ…








いきなりの北海道の洗礼がΣ( ̄△ ̄;)





無料の高速道路に誘い込まれ、慣れない夜道を時速3桁代の高速走行





『こ…これが北の大地の速さか(汗) オヤジが夢中になるわけだ(謎)』





んで、都心のイオンに集合し…

北関東から珍獣が来てるぞ!!という匂いを嗅ぎ付けました猛者様達が参戦!!!!!




第三世代エボは笑いの油田だぜ【なり@MR】様

君達は黒いエボⅢの脅威を忘れちゃいないかい?【エボニカ】様






総勢8台8名のランエボ軍団…






えらいエボオフに巻き込まれました(←自分から巻き込まれただろぅw)





この後は私目を含めた皆様で、デナーでございます♪




奇遇なことに私目の上陸日が黒エボⅢ乗りの【エボニカ】様の誕生日でございまして…



皆様から



『お誕生日おめでとう♪』



的なイジメを受けておりましたが、私目はなにぶん初上陸の初対面でしたので助け舟を出すことも出来ずに、泣く泣く…右に習いまして(←お前は鬼か?)




【たけエボ】様の爆笑マシンガントーク炸裂&そのトークに急所を衝かれました【なり@MR】様の爆笑の絵が凄まじくオモローでした(≧∀≦)




そして師匠【てらっしー@CN9A】様と【えぼよん】様のフードファイトバトルが凄まじかったです(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル…







食後はみんなで山へ…





山?





山っΣ( ̄□ ̄;)






北の大地の洗礼その②でございます…(恐っ)



走れど走れど前方に誰も見えず…




後ろから生暖かい目で見守りながら、私目のよちよち走行に付き合って頂きました【てらっしー@CN9A】様がいらっしゃらなければ…





間違いなく遭難してましたがなぁ(リアル)




山の頂上にて最後の使者登場!!




ランエボの最新形態はここにありエボⅩ【ひろ@GSR】様


夜分遅くに出向いていただきまして、本当にありがとうございました♪
初めてこんなに近くで、本物のエボⅩを見ました♪♪
奥様にも何卒宜しくお願いお伝え下さいませm(≧∀≦)m




爆笑トークも冷めやらぬまま、翌日のスケジュールを頂きまして、皆様帰路に着きました。
皆様、本当にありがとうございましたヾ(●´▽`●)ノ



そして、続きます…(謎)




北海道都市伝説その1:第三世代エボ乗りはダートコースを好むらしい(謎)
その2:ガソリンの値段が地域によってかなり違うらしい(謎)
その3:エボⅢのクラッチはかなり重いらしい(謎)
その4:えぇっ!!??(謎)
Posted at 2008/09/25 03:21:22 | トラックバック(1) | 本日の戦闘機 | 日記
2008年09月20日 イイね!

さよなら本州…(謎)

さよなら本州…(謎)お世話になります。

オイル交換を頼んだカー用品店から、マフラー音量の問題で断られそうになった本日の担当メガネです。



ちょっとした連絡でございます。。。


私目、2008.9.20より本州を高飛びしまして(←逃亡?)


北海道へ出向く所存でございますっ!!!!!ざわざわ…




みんカラお友達であり、私目が現愛車【ランサーエボリューションⅣ】の購入を決めた際に、初めてお友達登録をさせて頂きました私目の永遠のランエボⅣ師匠こと

てらっしー@CN9A☆様






同じくみんカラお友達であり【みんカラ北海道三菱の会 EVOLUTION CLUB】の総帥様、蘇った漆黒の黒エボⅣ乗り


haji@CN9A☆様






同じくみんカラお友達かつ、蒼く鋭いランエボⅣ乗りの若武者様

えぼよん☆様







上記猛者様達にお会いしたくて、北海道へ旅立ちますっ!!!!!!




傷心旅行との噂も…ざわざわ




私目とみんカラお友達登録をしていらっしゃらない北海道エボ乗りの猛者様も多数お会いしてくださるとの事で…ううぅ(感涙)





北関東エボリューションクラブ


噛ませ犬1号(笑)として、私目が北海道&北関東合同オフのきっかけになれば幸いと存じます♪





住まいし地域は違えど、エボを愛する心…




車を愛する心を少しでも共感できれば幸いと存じます(●´▽`●)







北海道の皆様… お手柔らかにお願い致しますm(__)m






追伸:しばらくはブログUPと、お友達の皆様へのコメント、コメントの返信が出来ないと存じます…

何卒宜しくお願い申し上げますm(TωT)m
Posted at 2008/09/20 01:40:34 | トラックバック(0) | 本日の戦闘機 | 日記

プロフィール

「助手席にレカロ装着!!!!!
パジェロミニの(笑)」
何シテル?   11/23 21:58
お世話になります【本日の担当メガネ】と申します過去の人です… 何卒、お目こぼしを… でも、志だけは捨てることが未だに出来ません…(謎) 現在は旧式...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アニメ カイジ 
カテゴリ:マニアックアニメ
2007/12/21 06:38:27
 
88HOUSE MAC 
カテゴリ:チューニングSHOP
2007/11/23 04:33:49
 
B'z公式ホームページ 
カテゴリ:アーティストetc…
2007/11/23 04:22:23
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ パーさん (三菱 パジェロミニ)
2016の暑い夏に…愛車&痛い通勤車(笑)の赤いカプチーノ号を亡くしました… 通勤の足が ...
スズキ アルト スズキ アルト
本日の担当メガネが初めて所有した車。 っつーか名義は父親(以後ハジケ父)。 初めて社会 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
愛車サイノス亡き後、後釜を継ぐべく購入された赤●山ダウンヒル専用戦闘車両(笑) FF( ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
本日の担当メガネの人生を狂わせた愛車… ( ;゜Д゜) 赤●山の峠デビュー… 車 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation