• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピンクのブログ一覧

2011年06月06日 イイね!

さよならブルーバード。

さよならブルーバード。一部の人以外には言ってなかったのですが、実はブルーバード、売却していました。

プレサージュを買った代わりにブルーバードを売却したのですが、3月の東日本大震災の影響で納車不能になりましたが、6月19日に納車をすることに決まりました。

次のオーナーさんは埼玉の方です。


1年4ヶ月前に、プレサージュが突然ミッションブローをし、たまたま見つけたブルーバード。

・ハードトップ
・後期
・黒
・アテーサリミテッド
・マニュアル車

この条件で、ずっと探していたら、今のブルーバードがあり、速攻で買いに行きました。

が、生活環境の変化には勝てず、プレサージュに買い替えになりました。

納車までの間、プレサージュを冬眠させてブルーバードに乗っていようと思います。

U12ブルーバードは、自分が小さい頃に亡くなった親戚が新車で買い、思い入れのある車で、いつか乗ると決めていた車でした。

親戚のブルーバードも色々と思い出を作ってくれましたが、自分のブルーバードも色々な思い出や出会いを作ってくれました。

お友達の、ゆーけんさんと出会い、今のプレサージュも買う事ができました。

東日本大震災では、津波に飲まれた地域に住む友達や知り合いの家に安否確認をする時に、冠水した箇所や泥だらけになった道を難なく走り抜け、さすが4駆+ラリーのブルだな…と感じさせてくれました。

次のオーナーさんも、ブルーバードに思い入れのある方なので、大切にしてくれると思います。

残り少ないブルーバードとの日々を楽しもうと思います。
Posted at 2011/06/06 08:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月13日 イイね!

東日本大震災

東日本大震災昨日は地震から一夜明け、被害の状況が明らかになってきました。


一昨日の夜に西多賀にあるスタンドにて、1時間半待ち10リッターのガソリンを給油。

昨日の朝に会社に行き、自分の車用&会社の発電機用にガソリン&軽油20リッターずつを3時間半待ちで購入。

待っている途中、西多賀タイガー先の建設会社建物2階が潰れているのを発見。

家に戻り昨日初めての食事をしたあと、友人や知人の安否確認を行いました。

お友達から。
・5匹の猫さん
使っているauの携帯が通信不能となり、ネットも切断されたため、連絡が取れなかったみたいですが、御家族共に無事でした。

・M田さん
直接訪問は時間が遅くできませんでしたが、所有の車が泥道を走った跡があり、また津波の影響もギリギリの場所で交わしていたようです。
日を改めて伺います。


その後は、塩釜に住む高校の同級生の家に行き、御家族共に、無事を確認してきました。
が、周辺道路を見てきましたが、悲惨でした。

国道4号線を走っている時に山元町立自立支援学校(ちと記憶が曖昧です)の先生がヒッチハイクをしていたので、車を停め亘理町まで乗せたのですが、学校の生徒さん達と連絡が取れず、また津波により固定電話が不通になり携帯電話も不通、停電の為、携帯電話の充電が無くなり情報源の収集が断たれているとのこと。
周りは津波により跡形も無く流されている模様です。


被害状況(仙台市宮城野区、塩釜市、多賀城市、七ヶ浜町、仙台港付近、長町付近)

・仙台市宮城野区…
水は断水です。

陸前原ノ町駅手前のビルの壁が落ちており、歩道に散らばっています。

フォレオ宮の杜は、焼肉屋のガラスが割れて飛散しています。

宮城野大橋(田子TSUTAYA近くの大きい橋)は、橋の継ぎ目の段差が酷く走行注意です。

三井アウトレット~仙台港方面は、トヨタの輸出用車両が散乱しており、また道路に段差が多いです。

利府街道、岩切大橋付近は、橋の継ぎ目に段差があり、また道路が波打っており走行注意です。

産業道路は、三井アウトレット~多賀城市大代交番までコンビナート火災&冠水の為、通行止。
多賀城市大代交番~マリンゲート塩釜までは通行できますがカワチから先は散乱している車や物、船を避けながら走るので、車高が低い車は通行不能です。
泥まみれになるのを覚悟して下さい。

国道45号線は、仙台港北インター~多賀城交番までコンビナート火災&津波による車両が多数ある為、通行止。
多賀城交番~塩釜三小までは通れますが、塩釜三小入口から東塩釜駅までは冠水&泥の堆積&車両等の散乱により通行不能。

多賀城市、塩釜市、七ヶ浜町

多賀城駅付近は、45号線に出る全ての道が、津波で流された車や泥等により入れません。
集合団地付近も流れた車で身動きが取れません。
田んぼの中の裏道も流された家が道を塞いでおり、通行不能。

本塩釜駅付近は、車が入れるようですが、車や船、泥やガードレール等、ごちゃごちゃで、通行困難です。
塩釜警察署入口交差点前にガードレールが道を塞いでおり、乗り越え不可能。
塩釜警察署入口交差点から利府トンネル方面は冠水の為、通行不能。
塩釜警察署入口から塩釜魚市場までは、通行できますが散乱した車や船、泥や物があるので、通行困難です。

塩釜パラディソ~魚市場入口交差点先の吉野家辺りから車と泥が完全に道を塞ぎ、通行不能。

下馬のトンネル~七ヶ浜は走行できますが、汐見台2丁目~ヤマザワの通り、大代生協の通りは津波の痕跡が酷く、また嫌な予感(敢えて書きません)がしたので、確認しませんでした。

仙台港付近は、コンビナート火災の為、近寄れません。

長町付近は、長町モールから286号線へ繋がる道の段差が酷いです。

フォトに画像を載せるので、ご参照を。
Posted at 2011/03/13 06:22:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月12日 イイね!

一夜明けて…

一夜明けて…明るくなるにつれて、色々と被害状況が明らかになってきました。

現在も、停電しており、情報源は携帯or車のラジオ、携帯のテレビor車のテレビしか情報源が無く、電話も3社共に繋がりにくい状態で連絡手段は、みんカラなどのSNSのメッセージやコメントに頼るしかない状態です。


また、プレサージュもガソリンが無くなる前に家に着いたのと、段差ができた道路やガレキが散乱した道路で車高の下がった車は邪魔者でしかないので、ブルーバードに乗り換えて移動しています。


今、災害対応スタンドにて給油待ちですが、1つ目のスタンドは昨日に在庫が切れ、2つ目のスタンドにて給油待ちですが、スタンドは果てしなく先です。

その途中で、潰れた建物がありました。


宮城県仙台市周辺は、完全にマヒしていますが、信号の消えた交差点では譲り合いながら走行しているので、車は比較的スムーズに流れています。


Posted at 2011/03/12 09:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月11日 イイね!

地震。

今回、国内観測史上最大の地震に見舞われましたが、とりあえず自分は無事です。

宮城県内は車のライトと懐中電灯、携帯の明かりなど以外は真っ暗です。


携帯もパンクしておりますが、ウェブが生きているので、こちらで連絡を取っている状態です。

みんカラ等のメッセージにて連絡し、こまめにサーバーメール受信をするかみんカラを開くと良いかもしれません。

自宅は部屋の物が目茶苦茶になっており、Nワンが倒れ、バラしたNSRを置いていた石垣が崩れ落ちました。

皆様、ご無事な事をお祈り致します。
Posted at 2011/03/11 22:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月01日 イイね!

ザ!架空請求。

久々の日記更新ですが、楽しい内容でもうやだ~(悲しい顔)

今日、久々に変なメールが届きました。
以下の通りです

事前調査として、ヤホーで調べたら、超ウルトラスーパー有名な会社のようで…
色んな意味で(笑)

暇潰しに、今井さんになって、戦ってみますかね

みなさんも、テレビの今井さんになりきって、妄想してみてください



緊急の連絡

私、㈱TAKAKURAリサーチ
の北野と申します。
弊社、個人調査や企業調査をさせていただいている調査会社になります。

現在ご利用中の携帯電話よりご使用されました、(コミュニケーションサイト)の 運営会社様より[登録料金未納]の件で身辺調査依頼を受けましてご連絡致しました。
このまま放置の状態が続きますと民事訴訟の手続きに入りまして多額の請求額が裁判所より下されます。

未納料金のお支払い、訴訟差止めを希望される方は、本日中に必ずご連絡下さい。

尚、ご連絡なき場合には即刻身辺調査に入りますのでご了承下さい。

㈱TAKAKURAリサーチ
03-3595-6620
顧客担当 北野
営業時間 平日10~19時
定休日[土、日]
営業時間以外は受付出来ませんので時間内に必ずお願い致します。


Posted at 2010/09/01 15:36:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「U12ブルーバード、移動完了! http://cvw.jp/b/312747/46324858/
何シテル?   08/16 21:04
気がつけば日産車4台持ち&原チャリはホンダ車5台持ちに。 ・U31プレサージュ ・U12ブルーバードのハードトップ ・U12ブルーバードの5ドアハッチバッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1991年10月登録のブルーバード・オーズィーを購入しました。 車種選択に無かったのでブ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買っちゃいました。 先の事を考えて、広い車が良いかなと☆ C25セレナと迷いましたが ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
プレサージュを直し切るまで軽自動車の足車を買ってきましたが、間にオーズィーを購入。 前職 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初代プレサージュ号(U30)が散ったあと、同じプレサージュを探している時に見つけてしまい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation