
私のツーリングはアルファベットの入ったナンバーです。
「はじめて見た」
「希望すれば取れるの?」
など、カーショップやGSとかでよく聞かれます。
希望ナンバー制による人気ナンバーの枯渇で、このままだとナンバーが発行できなくなることの対策だそうです。
私も納車されるまで全く知りませんでした。
アルファベットは自由に選ぶことができないようで、申請や交付のタイミングによって決まってしまうそうです。
ナンバーを使い切ると、1桁目(1の位)から、「A、C、F、H、K、L、M、P、X、Y」が割り当てられるとか。
運良く? 「F」が払い出されたようで、単純にうれしかったです。
ちなみに私の原付バイクは「8888」です。
これも運がよかったんです。
残念なのは宝クジは当たったことがありません。。。涙
Posted at 2019/06/17 23:58:57 | |
トラックバック(0) | クルマ