
メルセデスベンツでは定番の、クランクシャフトポジションセンサの交換です。
色々ネットを検索してSLK200KOMPRESSOR(R171)の記事を探しましたが、これだ!というものがヒットしなかったので、書いてみます。
センサの位置はエンジブロックの左(日本仕様右ハンドルにおいて助手席側)の後方&下方についております。

手を奥へ伸ばして何とか手探りでアクセスできます。

コネクタは白い部分を自分の爪などで手前に引き出して、それから押し込んでロックを外しながら引き抜きます。





これが最初どう操作すればロック解除できるのかわからず、小一時間悩みました。(苦笑)
コネクタが外れたあとはセンサ本体を固定しているボルトを緩めて外し、新しいものと交換しておしまいです。



ボルトはE型トルクスヘッド形状です。通常の六角ボックスレンチでも外せますが、できればE型トルクスボックスレンチがいいですね。
ブログ一覧 |
メンテ・修理 | クルマ
Posted at
2019/04/22 15:07:02