ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [髑髏仮面]
髑髏仮面のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
髑髏仮面のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年08月08日
左のヘッドライト純正HIDバーナーが切れたので両側共に交換
仕事からの帰り道、突然メーターパネルに左ヘッドライトの異常の警告が出ました。 確認すると左側のHIDバーナーが駄目になったようで、消灯していました。 すぐに新しいバーナーを取り寄せて交換しました。 ボンネット内からヘッドライト裏にはアクセスできないので、タイヤを外します。 このホイールハ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/17 17:26:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテ・修理
| クルマ
2021年03月03日
ラバー塗装のリニューアル
一年半ほど前に自家塗装したラバー塗装が経年劣化していたところ、2月の車検で下回りの高圧スチーム洗浄の際に随分と剥がれてしまったため、リニューアルしました。 古いラバー塗料は簡単にペリ~っと剥がせるかと思ってましたが、すぐに細かくちぎれてしまい悪戦苦闘。どうやら塗膜が薄かったのでそうなってしまうよ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/03 13:23:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カスタム
| クルマ
2020年02月02日
オイル交換しました
はじめ、フロアジャッキをかける際に下まわりを覗き込んだところ、整流板で下面が覆われていてジャッキポイントが判りませんでした。 さらによくよく見てみると、ありました。フロント方向からほぼ真ん中でまっすぐ入れたところ、前輪車軸の同一線上くらいの位置に。 かなり奥まった位置なので、上げていく際のレバー操 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/04 19:18:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテ・修理
| クルマ
2020年01月16日
ATシフト不良
先日ようやく完全に直った電装系に隠れて忘れておりましたが、もう一つ不具合&修理した案件がありました。 朝通勤で会社の前に到着し、バックで駐車スペースへ入れようとしたところ、リバースへシフトしても前に進んでしまうという症状になりました。 何度シフトレバーを入れ直しても前に進んでしまう。 途方に暮れ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/16 15:51:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテ・修理
| クルマ
2020年01月06日
始動不良&エンスト(解決)
これまで長い間悩み続けていた、始動時に条件待ちになったり走行時エンストするという症状がようやく解決しました。 判ってみればなんのことはない、EZS(EIS=Electronic Ignition Switch)イグニッションスイッチモジュールの不良が原因でした。 まず最初にこのEZS不良を ...
続きを読む
Posted at 2020/01/06 12:21:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテ・修理
| 日記
2019年09月20日
外観に少々手を入れました
電装系の不具合はいまだ解消できていませんが、それはひとまず目をつぶって外観に少々手を加えてみました。 某キャラクターが大好きなので、できるだけ痛くならないようにしつつ、そのキャラクターが好きな人には気付いてもらえるようなイメージで、ラバーペイントによる自家塗装をしてみました。 失敗しても再チ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/20 17:49:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カスタム
| クルマ
2019年08月24日
ブレーキディスク交換
中古で購入した時からブレーキを踏んだ際にちょっと嫌な感触(振動)が足に伝わっておりました。 おそらくディスクの磨耗、ゆがみによる振動だと思われたので、交換しました。 古いディスクはかなり磨耗しており、ディスクの淵がオーバーハング的に残ってキャリパーを外すのに引っ掛かってしまいしばし悩む。 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/20 18:14:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテ・修理
| 日記
2019年05月24日
始動不良&エンスト対策その2
ECUレストアとクランクポジションセンサの交換後、次に試すのはフロントサム。 不良かどうか分からない状況で全交換は費用的にもキツいので、とりあえず回路的に関係がありそうな基盤上リレーを交換してみることにしました。 純正型式から追ってHELLA製対応リレーを購入、交換するだけです。 運転回路に ...
続きを読む
Posted at 2019/05/24 13:10:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテ・修理
| クルマ
2019年05月10日
始動不良と…
エンジン始動時に始動条件が揃わないのか、結構な頻度で始動不良が起きます。 ECUが怪しいとのことで一度ECUを取り外し、専門業者にて分解確認&怪しい基板上部品を交換したのですが症状変わらず。 その後はクランクポジションセンサの不良も考えられたので自分で交換。一時期症状が治まったかのように思ったが、 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/10 22:23:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテ・修理
| クルマ
2019年04月24日
20年以上ぶりのマイカー
もう年式からするとだいぶ古い車になってきていますので、不具合も出たりして色々と手が掛かりますが、それでも乗っていて楽しいクルマです。
続きを読む
Posted at 2019/04/24 11:42:47 |
コメント(0)
| クルマレビュー
次のページ >>
プロフィール
「左のヘッドライト純正HIDバナーが切れたので両側共に交換
http://cvw.jp/b/3127840/45384475/
」
何シテル?
08/17 17:26
髑髏仮面
髑髏仮面です。よろしくお願いします。
3
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
メンテ・修理 ( 8 )
カスタム ( 2 )
愛車一覧
メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ SLK200 KOMPRESSOR(R171後期型)に乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation