• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよ@のブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

男抱山(2016/1/17)

当日は、予定では別の所に行く予定でしたが、事情により男抱山に予定変更。 墓地脇の登山口から登ります。 金毘羅様の鳥居や、石段が有ったようですが、倒木等で見るも無残な姿に。 其の脇に、踏み跡が有るので其方を使います。 あっという間に、山頂。 此方は東峰で、西峰は、富士山というらしいです。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/18 00:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月14日 イイね!

鶏鳴山(2016/1/12)

護衛神社参道と、登山道の分岐。 今回は、神社に行きたいので参道へ。(登山道からも行けます。) 参道は、途中から荒れてます。 護衛神社。 山頂。 前回は、すぐ脇を通ったのに見事にスルー。 今回は、ここから下りず、この先の尾根を下ります。 本来は、目の前の尾根を歩く筈なのですが・・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/14 20:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年01月03日 イイね!

登り始め

明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。 昨日毎年恒例初詣登山に行って来ました。 例年ですと、鶏頂山に行きますが、御存知の様に雪が殆ど無い状態なので、 那須に行先を変更。 積雪は前回より少ない。 振り返っえてみると、路面にはほぼ雪は無し。 鳥居付近も雪は少ない。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/03 22:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月31日 イイね!

走り納めその2と登り納め

山に行くか、自転車乗るかどちらを取るか悩んでいた時、 もんじぃさんの何してるを見て、自転車でもてぎに行く事に決定。 30~40km(片道)位なら何とかなると思いきや、往路で足を使い切ってしまいましたw 最大の難所の県境の峠は、最初から捨てて歩いたのに・・・ 今シーズン初。 少し早目の年越 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/31 22:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月30日 イイね!

走り納め?

昨日、旧車屋さんの走行会で、6年振りに袖ケ浦を走って来ました。 前回のタイムは、憶えてません。 1本目 1’31.157 2本目 1’29.006 現状では、こんなもんですかね? まあ、何事も無く楽しく走れたので、良しとしますか。
続きを読む
Posted at 2015/12/30 22:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月22日 イイね!

篠井富屋連峰

16日に行って来ました. 宇都宮に野暮用が出来たので、周辺で4~5時間で終わる場所と言う事で。 榛名山 前回はスルーしてしまいましたが、今回はちゃんと登頂。 本当は、直登ルートの予定でしたが、取り付きが良く分からなかったので通常ルート。 男山 本山 飯盛山 高舘山 躑躅 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/22 20:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月09日 イイね!

那須岳(茶臼岳)

先日のリベンジを果たす為、6日に行って来ました。 ロープウェイの営業は既に終了しているので、大丸の無料駐車場に駐車。 今回も、天候は宜しくなさそうですが、要所要所で状況を判断して登る事に。 峠の茶屋駐車場 ここから、樹林帯辺りまでは、まあそれ程問題無く進めた? 念の為、ここでア ...
続きを読む
Posted at 2015/12/10 00:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月04日 イイね!

仏頂山 高峰 雨巻山

1日が休みだったので行って来ました。 前日までは、特に何かしようかと思ってなかったのですが、 やっぱり山に行く事にしました。 遠くに行くのも面倒臭いので、近場で登った事のない山に。 楞厳寺の駐車場に車を、停めさせてもらい出発。 暫くは、問題なく歩いてましたが、遂に奴が・・・・ 関東 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/04 21:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月02日 イイね!

シーズン到来

雪山の季節が来たと言う事で、慣らしに11/28に那須にいって来ました。 登るか如何か麓では判断が付かないので、上で判断する事に。 大丸の手前辺りから路面が白くなり始め駐車場は、↑こんな感じでした。 駐車場で様子を見てましたが、今回は条件が悪いと判断して撤退となりました。 自分達の登山は、 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/02 22:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年11月20日 イイね!

赤倉山

17日に行って来ました。 前回に引き続き足尾の山です。 赤倉郵便局の直ぐ先の深沢林道に入り駐車スペース・・・・ まで行けると思いきや、思っていた以上に道が悪かったので、大事を取って集落跡の入り口に駐車。 深沢林道終点の駐車スペース 左手に進み深沢へ。 深沢を渡ります。 奥に見える石垣 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/20 11:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「思ってたよりも旨かった。」
何シテル?   07/05 17:59
最近自分でも何処に向かってるのか 良く解らん・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
今後の事等考え前倒しで乗り換え。 乗り換えて結果オーライだったのが幸いか?
その他 ESCAPE RX3 その他 ESCAPE RX3
購入から2ヶ月で魔改造・・・
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
知人から譲って貰いました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992.6~1994.4 当時何故か無性にMTに乗りたくなったのと 軽最速という雑誌 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation