• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよ@のブログ一覧

2018年11月20日 イイね!

庚申山 観音山 牛伏山 崇台山 天狗山

群馬百名山始めました。 最近、歩く山を考えるのも一苦労なのと、目標が有る方が歩きがい有るかなと。 当日は、回るルートを間違ってしまったけど結果オーライでした。 山レコ
続きを読む
Posted at 2018/11/20 21:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年11月03日 イイね!

高原山(11/3)

今回も此方にUP こっちの方が楽だな。
続きを読む
Posted at 2018/11/03 20:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年11月01日 イイね!

鳳凰山(10/20)

珍しく3連休だったので、少し前から考えていた計画を実行してみました。 まあ、残念ながら結果は、途中撤退になりましたが・・・ やっと明るくなって来ました。 向かいは、雪積もってますね。 杖立峠 苺平 辻山 辻山からの眺め 南御室小屋 砂払岳で薬師岳小屋の方?にこれから ...
続きを読む
Posted at 2018/11/01 22:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年10月26日 イイね!

男体山(10/3)

困った時の男体山と、云う事で登って来ました。 今回も人が少ない。 少し前は、平日でも結構人が多かったのに。 多少色付き始めたのも有りました。 台風のせいで小屋?が無くなってました。 山頂は、晴れていましたが、ガスや雲で眺めは今一。 行動時間3時間22分(休憩10分含まず)
続きを読む
Posted at 2018/10/26 12:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年10月14日 イイね!

鴫内山(9/23)

平ヶ岳のダメージが残ってましたが、9月中にもう一回山に行きたかったので登って来ました。 巻川林道は、工事中。 手前の空き地に車を、停めて出発。 登山口入口 900m地点から急登。 ダメージが残っているので結構辛い。 分岐 鴫内山 古倉山まで90分らしい。 少し前から、腰も痛 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/14 18:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年10月03日 イイね!

平ヶ岳(9/20)

去年のリベンジです。 色々有りまして現地まで行けなかったので・・・ 登山口(下山時に撮影) 4時20分過ぎに出発したので、ヘッテン点けて歩き始める。 下台倉山 台倉山 山名板とか無いです。 開けているので、休憩するのには丁度良い。 山頂は、ガスに包まれてます。 結局、自分が居る時は ...
続きを読む
Posted at 2018/10/03 21:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年08月20日 イイね!

燧ケ岳(8/15)

今月も何とか山歩きが出来た。 結構人が居るかと思いきや、6時の時点で駐車場に車は、半分も停まっていない。 登山口は、駐車場の端。 以前来た時は、雪景色だったな。 途中、来た道を振り返る。 柴安嵓 爼嵓に着いた時は、ガスっていて眺望は殆ど無し。 柴安嵓に行く途中にガスが晴れた。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/20 21:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年07月16日 イイね!

男体山(7/12)

当日は、富士山に行くつもりでしたが、天気が読めなかったので、 現状の状態確認する為男体山に変更しました。 こっちだと、天気読み易いし、もし天気悪くてもさっさっと帰って来れるので。 当日は、1番乗り。 開門も、ほぼ定刻通り。 それなりに人が居るかと思ったんですけどね。 整備し直した ...
続きを読む
Posted at 2018/07/16 12:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年06月15日 イイね!

中倉山から庚申山(6/8)

コウシンソウを見に行く序に以前から歩いて見たかったルートを、歩いて来きました。 中倉山登山口 随分普通になったな・・・ 中倉山 孤高のブナ 立ち入り禁止になってました。 波平ピーク 沢入山 此処までは一般登山道? オロ山へ向かいます。 オロ山 特に問題なく来れました ...
続きを読む
Posted at 2018/06/15 22:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年06月03日 イイね!

男体山(5/24)

5月も何とか山に行く事が出来た・・・ 今月も1回は行けるかな? 今回は、初めて志津側から登ってみました。 梵字飯場跡駐車場 当日は、自分1人だけでした。 志津乗越 トイレが無くなってます。 志津宮 志津小屋 ザレ場 登山道は、雨が降ったせいもあるが、浸食が酷い所が結構あり歩き ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 21:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「思ってたよりも旨かった。」
何シテル?   07/05 17:59
最近自分でも何処に向かってるのか 良く解らん・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
今後の事等考え前倒しで乗り換え。 乗り換えて結果オーライだったのが幸いか?
その他 ESCAPE RX3 その他 ESCAPE RX3
購入から2ヶ月で魔改造・・・
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
知人から譲って貰いました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992.6~1994.4 当時何故か無性にMTに乗りたくなったのと 軽最速という雑誌 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation