• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよ@のブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

男抱山(2016/1/17)

当日は、予定では別の所に行く予定でしたが、事情により男抱山に予定変更。


墓地脇の登山口から登ります。
金毘羅様の鳥居や、石段が有ったようですが、倒木等で見るも無残な姿に。
其の脇に、踏み跡が有るので其方を使います。


あっという間に、山頂。
此方は東峰で、西峰は、富士山というらしいです。


今回は、同行者の都合で、富士山まで行かず中央登山道を下って終了。

歩行距離
3.84Km
行動時間
1時間17分(途中コンビニに寄り道)


その後は、UTUNOMIYA CYCLOCROSSの第三戦を観戦。
自転車競技は、初めて見ましたけど迫力あって面白かったですね。
そういえば、某自転車漫画の作家さんもエントリーしてました。


Posted at 2016/01/18 00:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月14日 イイね!

鶏鳴山(2016/1/12)


護衛神社参道と、登山道の分岐。
今回は、神社に行きたいので参道へ。(登山道からも行けます。)
参道は、途中から荒れてます。


護衛神社。


山頂。
前回は、すぐ脇を通ったのに見事にスルー。


今回は、ここから下りず、この先の尾根を下ります。


本来は、目の前の尾根を歩く筈なのですが・・・・
取り付きが良く分からなかったので、林道を歩くことにしましたが、それが間違いの元でした。


途中で、ルートミスに気付き本来のルートに戻る為、目の前の斜面を直登し尾根へ。
戻る途中の625P。


取り敢えず、目的の尾根へ行く事が出来ましたが、進行方向が今一分からずウロウロ。
踏み跡に誘われ伐採地に出ると下の方に道が見えたので、下り易そうな尾根を下り
何とか林道に辿り着く。
最後の最後で何とか辻褄合わせw


本来の下りルートは破線で、林道に下る場所も、もっと手前でした。


歩行距離
11.3Km
行動時間
4時間22分
休憩
11分
Posted at 2016/01/14 20:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年01月03日 イイね!

登り始め

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。

昨日毎年恒例初詣登山に行って来ました。
例年ですと、鶏頂山に行きますが、御存知の様に雪が殆ど無い状態なので、
那須に行先を変更。


積雪は前回より少ない。


振り返っえてみると、路面にはほぼ雪は無し。


鳥居付近も雪は少ない。


山頂に向かう途中に剥がれた靴底。


夏以来の山頂。

当日は、風も穏やかでかなり暖かったですね。
流石に、尾根が近付いてくると風が強くなってきますが、大したことありません。
下る頃になるとかなり風が強くなりましたが、前回程ではないので特に問題なし。

下って来ると暑くなって来たので、峰の茶屋駐車場でアウター(ジャケット、パンツ)をパージ。
1月とは思えない程暑かった。


前回、那須に行った後に雪山用の靴を購入。
これで問題解決かと思いきや、やっぱり爪先は冷えた。
靴では問題解決出来ない様なので、中の方で工夫するしかないですね・・・・



行動時間
3時間41分
休憩
21分?

計4時間2分









Posted at 2016/01/03 22:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月31日 イイね!

走り納めその2と登り納め

山に行くか、自転車乗るかどちらを取るか悩んでいた時、
もんじぃさんの何してるを見て、自転車でもてぎに行く事に決定。

30~40km(片道)位なら何とかなると思いきや、往路で足を使い切ってしまいましたw
最大の難所の県境の峠は、最初から捨てて歩いたのに・・・


今シーズン初。


少し早目の年越しそば


何故か近くの山に登る。
以前登っていますが、カメラ忘れて撮影し忘れてブログ書いてないので。


山頂。
全行程15分


この後、帰路につきますが、貯金が無いので登りは歩き、下りはなるべく速度を殺さず
走って?帰宅。

今回最大の敗因はケツが痛くて辛かった事ですかね?
その他にも色々余計な事もしてたからな・・・

走行距離
69.64Km
走行時間
4時間26分27秒


それでは皆様良いお年を。
Posted at 2015/12/31 22:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月30日 イイね!

走り納め?

昨日、旧車屋さんの走行会で、6年振りに袖ケ浦を走って来ました。

前回のタイムは、憶えてません。

1本目
1’31.157
2本目
1’29.006

現状では、こんなもんですかね?

まあ、何事も無く楽しく走れたので、良しとしますか。


Posted at 2015/12/30 22:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「思ってたよりも旨かった。」
何シテル?   07/05 17:59
最近自分でも何処に向かってるのか 良く解らん・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
今後の事等考え前倒しで乗り換え。 乗り換えて結果オーライだったのが幸いか?
その他 ESCAPE RX3 その他 ESCAPE RX3
購入から2ヶ月で魔改造・・・
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
知人から譲って貰いました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992.6~1994.4 当時何故か無性にMTに乗りたくなったのと 軽最速という雑誌 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation