• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよ@のブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

安戸山 弥太郎山 その2

安戸山を後にして、次の目的地弥太郎山も目指します。

きちんと確認しなかったので、2つの山が意外と離れていたため移動に
少し時間が掛かったのが誤算でした。

登山口がある塩那道路道路のゲート。


案の定上はこんなんでしたw


遠くの雲が怪しげな感じなので、とっと登り始める・・・・が、
間違って反対側の、土平園地に入り、塩那道路に出てしまうミスをして30分程無駄に。
気を取り直して反対側の登山道へ。

ここは、送電線鉄塔の管理道を歩いていくので、歩きいやすいので助かります。
暫くすると雲行きが怪しく・・・
道中の1/3過ぎた辺りから小雪がっちらほらと。
更に様子を見ながら進んで行くと、降りが強くなって来たので残念ですが泣く泣く撤退することに。
山頂までは、行くことは出来たでしょうがなにせタイヤが夏タイヤなので、積もられると面倒なので。

ここは、通行可能になったたらさっさと登ろうかと思います。



雪が舞う中の紅葉も中々。
Posted at 2013/11/18 12:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月18日 イイね!

安戸山 弥太郎山 その1

13日に行って来ました。
前日まで何処に行こうか悩みに悩んで大丈夫だろう?と言う事で
安戸山と弥太郎山に決めました。
悩んだ理由は、既に高い所は雪が積り始めてるらしいので。

では、出発。


道中特に問題なく進めると思いきや、地面に白いものが・・・  霜ではく雪でした。


更に進むと。どうも昨日降ったみたいです。


取り敢えず、行けるところまで行ってみることにしました。


怪しげな感じの細尾根も無事通過。


最後の難関の急登。


急登も無事登りきり1時間35分で山頂に。



今度は先ほどの急登を下ります。


流石に下る時は、日陰以外は雪は殆ど溶けてました。

下りは、1時間15分でした。
Posted at 2013/11/18 11:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「思ってたよりも旨かった。」
何シテル?   07/05 17:59
最近自分でも何処に向かってるのか 良く解らん・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17 1819 20212223
24 252627282930

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
今後の事等考え前倒しで乗り換え。 乗り換えて結果オーライだったのが幸いか?
その他 ESCAPE RX3 その他 ESCAPE RX3
購入から2ヶ月で魔改造・・・
カワサキ GPX250R カワサキ GPX250R
知人から譲って貰いました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1992.6~1994.4 当時何故か無性にMTに乗りたくなったのと 軽最速という雑誌 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation