• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HK2019のブログ一覧

2019年11月23日 イイね!

牽引フックにトリコロール




実際に使える牽引フックだが、これが活躍するような事態にならないようにしなくては。
これはこのまま飾りでいてくれ。
Posted at 2019/11/23 17:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月17日 イイね!

第一回ルノー山形非公認オフ会

本日は山形県寒河江市のチェリーランドにて、第一回ルノー山形非公認オフ会開催しました。

集まった車は19台、参加者は25人程だったかな。
山形のこの時期にしては明日明日雪が降るかもしれないのに皆さん集まってくれました。

この日の寒河江は寒く、朝から雨も降っていましたが天気は回復傾向。
結局オフ会始まったら風ありましたが雨が降ることはありませんでした。

実行委員的な役回りの私は会場に10時集合の仰せを頂いておりました。
チェリーランドの河川敷駐車場へ向かいます。



既に到着されている方々とご挨拶してルノーフラッグを設置します。
青空は出ているけど、風が強くて寒いです。

鼻水ジュルジュルすすりながら、11時の皆さんの到着を待ちます。
























初回にしては大成功だったと思います。

次なる野望は来年春の桜の時期に、もっと台数増やして花見をする予定です。



Posted at 2019/11/17 23:05:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月16日 イイね!

カワイ製作所の牽引フック取り付け

最初は安いダミーを取り付けようとAmazonを散策していました。
でも、私が住んでいるのは雪国。
実際に牽引フックのお世話になる可能性が高いのです。
と言う事で、実際に使える物を取り付ける事にしました。

但し、カワイ製作所の牽引フックは競技規定の9ミリで製作所されているが、牽引テストは行なっていないので、牽引する際は自己責任で行って下さいと注意書きがあります。

取り付け前の牽引フックがこれ。
鉄製で結構重いです。



先ずは牽引フックカバーを外します。






キズ防止とケガキ線が見えやすいようにマスキングテープを貼ります。



牽引フックカバーの表面にケガキ線を書き、穴の中芯を出します。
ケガキ線を牽引フックカバーの表面に書いたのは、その方が寸法が出しやすく、ケガキやすかったからです。
ケガいた穴の中芯にキリで穴を開けます。



キリ穴が貫通したら、牽引フックカバーの裏側からキリ穴を目印にしてφ25のホールソーで穴を開けます。
ホールソーで穴を開けるときは、牽引フックカバーの裏側から開けた方が楽です。



穴が開いたらバリを紙やすりで落とします。



あとは車に取り付けて完成です。



汎用のダミー牽引フックは安いですが、あれだけではトゥインゴ には取り付けられません。
最初の画像を見てください。
黒いネジ部が必要なのです。
トゥインゴ の車体側の牽引フック取り付けねじ穴は、バンパーの奥まった場所にあるので、黒いネジ部で延長してやる必要があります。

簡単に取り付けたいなら、牽引フックカバーにダミー牽引フックのネジと同径の穴を開け、裏からナットで締めるとかですね。
Posted at 2019/11/16 17:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月16日 イイね!

コペンオフ会に遭遇

明日はチェリーランドでルノー山形非公認オフ会があります。
会場に設置したい物があるので下見に行ったら、コペンオフ会に遭遇しました。
せっかくなのでいつものように部外者だけど見学させてもらいました。
























Posted at 2019/11/16 17:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月10日 イイね!

トランクルームライトLED化

暗いトランクルームライトをLED化しました。
使ったLEDはこれ。





側面にLEDが付いているタイプです。
これで荷室にダイレクトに光がきます。
しかし、通常のT10球とは違い頭でっかちなので、トゥインゴ に取り付ける際は金具を少し曲げないと取り付けできませんでした。
(ここが重要なのに写真無し)



この隙間にグイッとマイナスドライバーを入れて、後席背もたれ方向に押し込めば外れます。



点灯すれば白くて明るい光。
Posted at 2019/11/10 16:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@パオぞー 我が家で餅が出る時は消化を助けるために大根おろしを必ず出します。
餅に絡めるのではなく、ポン酢をかけて箸休めに食べます。」
何シテル?   01/03 18:30
HK2019です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー トゥインゴ 量産型ンゴGT (ルノー トゥインゴ)
初外車、初リア駆動で雪国在住です。 オプション装備 フロアマットセット アンテナ分離型 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation