• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYUPAPAのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

1年点検の予約と、、、

1年点検の予約と、、、1年点検の連絡ハガキが来たので、Dラーへ参りました。

5月末だけど4月中旬で予約です。

ついでに、修理の依頼と相談も。
でも、2日預りでこれだけのこと出来るのでしょうか?
前回はミッションマウント案件で1週間掛かってますけど。f(^_^;
 
今回の依頼事項!

1)ミッションマウントの異音
 9月に1度直してもらったんですが再発

2)助手席側の窓開かない症状
 今朝も洗車時発生。

3)助手席側の窓とピラー辺りのビビり音

4)リアワイパーのバック連動解除

5)電磁パーキングの作動音大きくなってきたので確認依頼

6)RSフェンダーリアの無限エアロとのフィッティング相談🎶ヘヘヘッ♪

打ち合わせ終えた頃、後輩が本日納車の為、来店。
おぉ~モルフォのRSですよ!




店内には、赤のRS があり
見比べちゃいました。

やはり気になるのは、ここだね!




フロントはポン付けOKそうね。




問題はリアの下の部分。

無限エアロは被せタイプだから
下の出っ張りをカットしないと
ダメそうね。

色は自分で塗装するとして、、、
夢がふくらみますね~♪

さて、後輩のRS、せっかくなので
一緒に撮ってみました♪




RSのホイールって225/50/18なのね
ホイールアーチのすきまが
私の純正17インチとゆび1本狭くて
裏山!
早く、とある方のBB○18インチ
廻ってこないかな♪

○さん、早くホイール入れ換えしちゃって~♪(心の声♪)

それでは、また!




Posted at 2016/03/27 13:04:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月06日 イイね!

熟成肉~♪





出張先で、一杯。

初めての熟成肉。

しんたま と、サーロイン

食べ比べをそそのかされ

それぞれ330gづつ。

成人男性2名で。








食いすぎました。
暫く、肉はいいや~(>.<)
Posted at 2016/01/06 22:53:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月03日 イイね!

素晴らしい2日間!

お客さんの創立記念コンペに
参加するため、1日より静岡県は
富士市へ前乗り。

名古屋からおよそ2.5時間の旅。
と言っても、わたすは助手席で
シャトルの乗り心地に
ほぼ寝ていたようですが f(^_^;

ホテルがインターすぐだった為
食事する場所が歩いていける距離に
にはなかったのですが、ホテルで
食いどころを聞き、
車でちょっと走ったところの
ここへ⏬

魚河岸丸天

地元でも有名でテレビでも出ている
お店だとか。

ひさしぶりに かさごの揚げ物や、
生しらす、きす料理を美味しく
いただきました。

翌朝は、ホテルの窓から
この絶景!






富士は日本一の!デスネー

ゴルフの方は、、、でしたが
また来るぜ富士市!

帰りも、しっかりと
飲み疲れを助手席で癒し
気がつくと、既に愛知県に
入っていました f(^_^;

いやぁ、うちの営業主任、二日間
安全運転ごくろうさんでした。



Posted at 2015/12/03 02:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月29日 イイね!

お昼食べにきたら?

午後から、家族でイオンモールで
お昼食べにお出かけ。

嫁さんと息子は衣類と、スマホカバーを買う目的。
私は、家電屋のチラシを
これに変えるため!


LOGOS のエアークッション!
まぁ、ミニサイズで車の背もたれに
良いかな?

とりあえず、先着2000名でしたが
余裕でゲット。

さぁ、次の買い物へ、、、、
嫁さんが今まで興味を示さなかった
パソコン売場で思案中?

嫁さん「今のパソコン、10年経過で
古いし遅くてダメなんでしょ?いっそのこと買い換えたら。来月ボーナスだし。
私も春から学校の役員でパソコン使うこと多くなるし。」?

確かに、今のパソコンはとんでもなく
処理遅いしなぁ。

見ると、この土日限定の特価品。
19万位のものが、13万?
よく見りゃ夏モデル売りつくし。
こだわらないし、これで十分。

店員にさらに値引き交渉し、税込13万
ジャストへ。



えーい!お買上!



あんまり詳しくないのに
ほぼ衝動買い
f(^_^;

また、ネットワークの設定とか
めんどいなぁ~

こんな感じで、ホイールとか
「いるんでしょ?」って
言ってくれないかなぁ〰
Posted at 2015/11/29 18:31:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月27日 イイね!

苦節半年




長いみちのりでした。

気がつけば購入後半年間は
過ぎており、全国オフにも
間に合わず。

塗り分けの色で時間が、、、
ごみとか、はじきとかも、、、





そして、いよいよ。




本日。めでたく!

じゃんじゃジャーン!










う~ん、いぃ~ねー♪( 〃▽〃)

明日はリニューアルした
マイ ヴェゼルで
ゴルフへレッツゴー!
Posted at 2015/11/27 18:16:21 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ヴェゼルハイブリッド キャンバーボルト後のアライメント https://minkara.carview.co.jp/userid/312840/car/1958384/5590279/note.aspx
何シテル?   12/10 19:48
みんカラ初心者で車好きな1児のぱぱです。 みなさんのような物凄い弄りはできませんがちょこっと弄るのは大好きです。 いろいろ教えてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 14:14:26
車高調取付 FR②編 &スタビリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 15:34:19
クスコ オートレベライザーアジャストロッド取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 08:41:26

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼくん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ヴェルティガが足掛け10年目となり、色々なガタが出始めてきて、なんとなく買い取り専門店に ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
初期型Sパケのベルティガです 本皮シート・・今思えばつけときゃよかった! 新車発表後11 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation