• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妖怪ネコスキーのブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

カメラが届いたので。

こんばんは。

一か月近く待って、やっと届きました。


EOS60Dです。
70Dが発売される直前にオーダー入れました。

なぜ、60Dにしたかというと・・・

安かったからです!


父親の40Dでも、特に不満も無かったので、60Dで十分だと思いますし、70Dの値段が下がってきてからか、上級機への乗り換えも視野に入れつつ・・・

A1→EOS1000→EOS7→EOS3と使ってきて、ようやくデジイチです。
レンズ類は父親のを借りていて、全て実家ですので、キットレンズを購入。

師匠から亡くなる前に譲り受けた、ニコンのフィルムカメラやレンズ類もあるので、ニコンに乗り換えようと思ったんですが、結局、キャノンです。
冬ボで中古のニコンのデジイチも買うつもりですが。。


とりあえず、近場をフラフラ・・・

画像の加工とかどんなもんかな~くらいでしか撮ってないので、構図とか考えてませんw


縦位置で撮影しとけば良かったと後悔・・・


せっかく買った三脚も忘れて行く始末でした。。

その他、まだ届いていない物もあったり、台風のおかげで天気もビミョーになってきたので、早々に帰宅しました。

とりあえず、撒き餌レンズも買おうと思います。

ほとんど、飛行機しか撮ったことないので、この手の写真はイマイチわかりません・・・
まぁ、練習あるのみ!ですね。
Posted at 2013/09/15 23:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

夏の終わり。

そろそろ、夜も涼しくなって来ましたね~。

それでも、日中は30度超えですが。


とりあえず、北海道を離れ、ひと夏、こっちの暑さを体験した結果・・・


エアコンレスは無理

ということが判明しました。

ついでに、命に関わります。


来年から出張なんかもあり得るので、エアコン無いから出張無理ですは言い訳になりません。
それに、会社でも白い目で見られてるような気がしますw

GCにエアコン付けるって手も考えたのですが、人を乗せる機会もありそうですし、なんせ自転車が積めません・・・

せめて、4枚ドアなら・・・という感じです。

冬の終わりに大金叩いて、直したのは良いんですが、色々と不便なこともあり。。


いっちょ普通の車にするか~

と思っています。

借金あれば、仕事へのモチベーションも今以上に期待が出来るでしょう!w



希望としては、、

1、荷物が積める&車中泊出来るくらい
せめて、自転車をポイっと積めるくらい。

2、維持費が安い&壊れにくい
GCも修理修理でかなりの額に・・・

3、いい加減大人しい車に
もう、一般人なので・・・

4、エアコン付き
当たり前

5、たまに遊べる&ストレス無く高速移動
たまーーーに走るたくなるときも、あるかもしれません。



新しくて、綺麗な車に乗りたいナー。。









色々と悩んだ結果、なかなかイイ車が。





全ての希望を満たしてくれる車です。

保険が安い!(GDB比)
見た目、ただの車。
人も乗れる。
万が一、ローン払っている間に嫁&子供が出来ても、ファミリーカーとして使えますww



エボワゴンとか、BP5なんかも考えたのですが、年式的にGRBに。
BP5だとちょっと物足りないですし、エボなんて勝手がわからないので弄れません。。
かといって、GRFだと予算的にはありがたいのですが、さすがにATはまだ・・・

そんな感じで、ちゃんと保証付きの車で探しています。

冬とか、来春なので、まだまだ先のお話ですが。
冬か来春目処に。


あ、GC降りるとは言ってないですよ←

Posted at 2013/09/01 23:53:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月18日 イイね!

ぼくの夏休み。

ぼくの夏休み。こんばんは。

お盆は北海道に帰省してました。

10日の夜に新千歳へ上陸。
そのまま小樽へ、ヴィヴィオを引き取りに。
自動車部面々でお迎えに来てくれて、懐かしくなりました・・・

翌日は、猫どもの妨害や帰りも遅かったため、ほとんど寝ないまま、お墓参り。


12日に札幌に帰ってきて、銀プレッサの引き取り。
結局、紆余曲折ありましたが、もっちー@禁忌人形さんに引き取っていただくことに。
千歳で行われていた、合宿に顔出そうかと思ってたのですが、時間の都合でキャンセル。。
代わりにS15に乗ってましたw

13日は千歳の合宿へ!
走る車が無いので、写真係に徹したり、パルサーを借りたり、カートで1年生をいぢめたり。

kenさん


Mくん。
先日のリーガルで予選1位も取ったんだとか。
進入速度が速すぎでした・・・
今後に期待です!


koh-32さん


写真はナンバー隠すのが面倒だったので、これくらいで申し訳ないですw



14日は大学の同期数人でビアガーデンへ。
セクハラ飲み会でしたね~はい。
オールのつもりでしたが、そんな体力無かったので、ちゃんと帰ってきましたw

15日は某所でS15の全塗の邪魔しに行きました。
蚊に刺されまくりました・・・
OBばかりで馬鹿騒ぎしてました~。
そして、クラッチブローしちゃったkenさんに青ヴィヴィオを貸し出し~

16日は元バイト先のやつとラーメン食べに行きました。

17日に帰宅しました。
帰りの飛行機では、後ろのバカ親がガキを放し飼いにしていたおかげで、座席の隙間からガキに蹴っ飛ばされたり、髪引っ張られたり散々でした。
小さい子供だろうと、公共の場に連れてきた時点で責任を持ってほしいと思います。
とりあえず、氏ね。



というわけで、楽しいお盆休みでした。

そろそろ、普通の車にしようと思う!と言ったら、ポカーンとされたり。。
猫に忘れられてたり。
時間が足りませんでしたね~w
帰る度に、いつ帰ってくるんだ?と聞かれますが、しばらくは無理でしょうね~

そんな感じで、次回の帰省は年末年始です。
せっかくの冬なので、車で帰ろうか考えておきます。
Posted at 2013/08/18 23:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月01日 イイね!

割とエコカー?

こんばんわ。

こちらに引っ越してきてから、初めて燃費を満タン法にて計算してみました。
そういえば、エンジン載せ換えてからも計ってなかったので、新エンジンでは初です。


9.3キロでした。

通勤&お買い物メインで、ちょっとだけ高速使いました。

通勤路は信号が少ないですが、適度にアップダウンがある道です。

それを考えても、なかなかな燃費ではないでしょうか。

前のエンジンでも、市内オンリーで、普通に走れば8キロちょっとは走ってました。

ちなみに、燃費の事を考えながら走ったわけではありません。
カブったら嫌なので、適度に回してます。

それに、燃費を気にしながら走るのは好きじゃないので~
でも、気にしながら走れば、10キロくらいは行きそうですね~


世間一般のエゴエコカーのように、加速したいときに加速出来ないとか、追い越し車線で渋滞作るくらいなら、ちゃんと必要な場面で、ストレス無く加速してくれる車の方が100万倍マシです。


エンジン+モーターで100馬力ちょっとで、リッター25キロと、300馬力近いエンジンでリッター10キロなら、確実に後者を選びます。




というわけで、先日見かけた、追い越し車線渋滞の先頭は、やはりトヨタのハイブリットカーでした。
Posted at 2013/07/01 00:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

黒狐

久々に、車以外にお金出しましたw

そう、中学、高校時代は自転車に乗っていたのです。

現在のメインバイクは、去年、某オクに出品されていた中古フレームに入札していたら何故か落札してしまった、NS BIKESのSURGEです。

ちなみに、自転車版の車歴は、
GIANT ROCK5000
ルイガノ バートプロ
KONA CinderCone
丸石の古いロードバイク

などなど。

丸石のは、フルレストアしてから数度乗って売ったり、KONAに至っては、組んでから4年で1000キロ乗らずに現在のフレームへちぇんじ。。

集めたり、いじるのは好きなのですが、乗るのは嫌いです。
車と同じですね・・・

自転車いじりは一通り出来るので、メンテナンスの講師にお呼ばれされたり、バイトで自転車屋で働いたりしておりました。



今回、引っ越してからお世話になっていたショップから、格安で新品フォークの紹介があったので、購入しました。




FOX VanillaR 2009モデルです。

SURGEのジオメトリー的にもバッチリかつ、お値段も格安でしたので、即決です。


今までのフレーム的にXC向けのパーツで組んでいたので、ぼちぼちトレイル向けの部品に交換していきます。

さてさて、これで乗らなきゃいけない理由が出来たので、ちょこちょこ乗るようにします。

Posted at 2013/06/23 00:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

転職して、地元へUターンしてきました。。 土系の車ばかり乗り継いでいる気がします。 基本的に、車は衝動買い&安いから買った。。 くらいの理由で決め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

子供を助手席で大人しく座らせる為のナビメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 19:39:26
365tool ガラス研磨用フェルトバフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 01:12:59
Bピラーとルームミラーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 09:08:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
MY19 31522kmからスタート。 思いのほか、GTIの下取りが高かったので乗り換 ...
スズキ ジムニー 社畜号 (スズキ ジムニー)
どんな天候だろうが、会社にたどり着く事が出来る、スーパーマシン! 競技車ばっかり乗っ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁の練習車 ナマポカーの割に、我が家で一番、稼働率の高い車。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しいおもちゃ。 競技引退したら、遊びます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation