• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月03日

新年早々折れましたw

新年早々折れましたw 今日は半日Dに篭ってましたw

去年の年末あたりから、リアからキィコキィコと異音が^^;
最初は、サスが鳴ってるのかなぁっと思って、シリコンスプレーをかけてみても改善されず。
暇だったので、Dに持っていっても原因がわからず、タイヤを外してみたり、サスを組みなおしてみたり、リフトアップやら床に穴が開いてる所にいったり…w

整備士さん、本当にありがとうございました!

結局の原因は、AutoEXEのトーションバーでした。
バーが干渉して塗装が禿げて、音がなってると思いきや…

クラックが入ってました(爆

トーションバーを外したら、ばっちり解決!!
クラックが入ってしまったけど、勿体ない精神で溶接して使おうかと…って思いきや、帰り道のリアがいい感じでしたw

いろいろ補強が入ってきていたので、無くっても全然問題無さそうですw
一応、溶接はプロに任せて直しますが…たぶん某オクにw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/03 19:20:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

三車三様
woody中尉さん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年1月3日 19:42
あら。冴えないですね。
でも、早期発見?できてよかったですね(^-^b

オクに出品?
ちょっとチェックしときます(笑)
コメントへの返答
2011年1月3日 20:43
まさかのクラックでしたが、まさかの結果に満足してたりしますw

怪しい商品が出てたら、チェックしてくださいww
2011年1月3日 19:54
ちょwwwww
自分のデミオもリアからのイオンがwww
でも、消えたりするんですよね・・・。

強度対策品でもクラック入るって事は・・・バー自体がアレっぽいようなw
コメントへの返答
2011年1月3日 20:46
キィコキィコ鳴るのであれば、是非チェックを!

強度対策品でも、溶接で盛ってある付け根からクラックが入ってました。
もしかすると、溶接で盛る所が少ないのかな?
物の強度的には、ぜんぜん問題無いと思うのですが、やっぱ溶接で熱が加わりますからねー。

焼入れ→固くなるけど脆くなる。

誰かプレス機貸してくださいw
2011年1月3日 21:36
あれまぁ…そんなことが^^;
補強パーツでもそんなことがあるんだねぇ…

とりあえず解決したようでなによりwww
コメントへの返答
2011年1月3日 21:39
まぁ、外部の力が加わるからね^^;
よく、補強パーツを外したらもう付けられなかったとか聞くけど?w

やっぱ、ボディのネジレって大きいんだね!

初代エリーゼなんか、ハイグリップタイヤ履いて、補強無しで走るとボディが危ないって聞いた事がw
ってか、あのボディはFRPか!
2011年1月3日 22:50
こんばんは~♪

確かそのバー、初期の頃同じくクラック入るって報告多かったような?今は対策されてるようですし、ダメ元で交換お願いしてみてはどうでしょう?
コメントへの返答
2011年1月4日 9:32
今回は、外して乗りやすく感じたので、特に急ぎじゃないのでw
暇があれば、自分の溶接練習用に(ぇ

プロフィール

「エアクリ綺麗にしてタイヤの空気圧合わせて低燃費っぴっぴ〜」
何シテル?   08/09 20:33
オフ会だと地面によく転がっています。 文才はありません( ー`дー´)キリッ 基本金欠ですヽ(゜∀。)ノ なるべくDIYで維持って行こうと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロアアームジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 18:31:11
マツダ(純正) ウォッシャーポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 08:42:48
[マツダ デミオ]マツダ(純正) インレット・マニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 08:49:18

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
チタニウムフラッシュマイカ BLACK LEATHER LIMITED 6速MT お ...
その他 PENTAX K-30 (その他 PENTAX)
本体、レンズ共にオーダーカラー♪ クリスタルグリーンとゴールドの、異端児\(^o^)/ ...
その他 ルイガノ MTB (その他 ルイガノ)
お古ですが(;´∀`) まだまだ乗れますー。 ママチャリ→クロス→MTB 初MTBですw
スバル R2 スバル R2
S/Cの4WD仕様車です。 インプレッサの人達と、よく目が合いますw 現状、シムスのマ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation