• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月26日

【燻】はじめました。

車ネタも抑えられ、他に趣味を探しています(;・∀・)

最近は、水泳やったり、料理とか、電子工作とか?

もともと水泳は競泳をしていたので、のんびりやってます。
だいたい、週1で1500m前後泳いできます(゜∀。)

ダイエットも兼ねてやってるので、初めてのプロテイン(植物性)もw
今年の6月では、68kg。
8月下旬で、64kg。
9月頭から、水泳とプロテイン導入。
現在、61.3kg(`・ω・´)



で、水泳の次に夢中になっているのは…



燻製(ぇ



そう、今年の秋ヶ瀬に行けなかった、道具がががw

試しにやってみたら、ハマってしまいました(;´∀`)



最終的の、製品燻製ダンボール。
改造しまくりですw

流石に3回も使いまわしたら、隙間から熱と煙が…orz


そこで、燻製箱を作る事に(`・ω・´)



■目標
・安く
・簡単に
・便利に


珍しく、やる気がw




まず、一斗缶を(2つ)貰ってきます(ぇ

適当にラインをひきます。



反対側は、缶切り(ローラーで切るタイプ)で切ります(`・ω・´)



内側のラインを、金切りバサミで切ります。
ハサミ類で切ると、断面が鋭利になるので注意!

切ったら、角に切れ込みを入れます。

耳を、5mmくらいで折り込みます。
折り込む事によって、安全面を確保!

更に、外側のラインで折り込んで、箱の補強!


で、ざっと、飛ばして完成…(ぇ





一番下
一斗缶の蓋に、ボルトで足を作ってあります。


燻製に大切な、ウッドを乗せるトレイを設置。

蓋には無数の穴も開けてあり、スモークウッドに火をつけた時用の吸気口に(`・ω・´)
トレイにも、穴があります。

これで、温燻バッチリ☆(ゝω・)v



一斗缶 1段目

もともと、一番下は蓋なので、ハメ込むだけ☆(ゝω・)v



一斗缶 2段目

1段目とは、逆さまに取付ます。
ボルトナットで、簡単に固定ができます。



網 1枚目

一斗缶の繋ぎ部分に、設置できます☆(ゝω・)v



網 2枚目

一斗缶には、左右からボルトが出ています。

そこに乗せるだけ☆(ゝω・)v



網 3枚目

ここが一番上になります(`・ω・´)



最後に蓋をして、温度計を刺します(`・ω・´)

燻製用の温度計があるのは、素晴らしい世界www



自作燻製箱完成☆(ゝω・)v

ただ一斗缶が、積んで置いてあるだけのようwww




薄々、気がついている人もいると思いますが、一斗缶1段(シングル)でも箱になります(`・ω・´)
ちょっとした物、少しの量にも対応ですw


更に、一番下の蓋を交換する事によって、熱燻も対応!


更に更に!
シングルの状態を2つ用意し、上蓋をダクトで繋ぐ事によって、冷燻にも対応!


一斗缶の蓋は、余分に買い足してありますw


これだけで、燻製ライフ万全状態ですw



■材料
・一斗缶 2個 = もらってきた
・一斗缶の蓋 145円×4枚 = 580円
・ボルト類 = 在庫
・網 55円×3枚 = 165円
・焼き物よう網セット(ウッド乗せる予定のヤツ) 198円
・温度計 580円
 ↑これが高かった(ぇ


合計 1,523円


■道具
・金切りバサミ
・ドリル
・ペンチ
・ゴムハンマー


■性能
・冷燻対応
・温燻対応
・熱燻対応
・大容量可能
・小容量可能



なかなか、いい出来だと思う☆(ゝω・)v



箱が完成する前に、材料の下ごしらえ完了してるとかw
しかも、会社で(;´∀`)


まぁ、料理の延長って事で、ちょっとした実験も…




硬い肉は、コーラに漬けると柔らかくなるのか!実験w

オーストラリア産の牛ももブロック 330g


実験には、お金かかる…(´・ω・`)

でも、やってみないとわからない事もあるから、実験は好きだったりw



肉の他に、しいたけ、砂肝、チーズ、ゆでたまご。

砂肝は血抜きも含めて、塩をぬりこんで寝かせます。
ゆでたまごは、白だし、醤油、水で、漬けてあります。

チーズと、しいたけはそのまま。

明日、コーラ肉を洗って、塩、胡椒、ハーブをすり込ませる予定。
砂肝は、簡単に塩抜きをして、ちょっとボイル。その後、コーラ肉同様。

ゆでたまごは、表面を乾燥させて、温燻。
チーズ、しいたけも、温燻。

肉は、流石に熱燻でいきますw




これで、うまくいけば、忘年会には( ̄ー ̄)ニヤリ
あ、オーストラリア産の肉でいいですか?
ブログ一覧 | 燻製日記 | 日記
Posted at 2013/10/26 20:53:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2013年10月26日 20:59
燻製ダンボールが、ダンボーに見えた件www
私は、お金で燻製する!

忘年会が楽しみですw(謎w
コメントへの返答
2013年10月26日 21:00
ダンボールが、ダンボーに見えるのは末期です!
今すぐ、よつばと!を読みなおしてきてください><

忘年会が燻製パーティーにw(ぇ
2013年10月26日 21:47
燻製ボックスを自作するのに頑張りすぎ!
美味いのができそうですね。

で、チップはどうするの?
コメントへの返答
2013年10月26日 22:09
趣味には全力ですw

ダンボールの燻製箱でも、感動しました!
チーズは、評判がいいです!

ウッドは、桜とブナ。
チップは、桜が用意できてますw

プロフィール

「エアクリ綺麗にしてタイヤの空気圧合わせて低燃費っぴっぴ〜」
何シテル?   08/09 20:33
オフ会だと地面によく転がっています。 文才はありません( ー`дー´)キリッ 基本金欠ですヽ(゜∀。)ノ なるべくDIYで維持って行こうと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 18:31:11
マツダ(純正) ウォッシャーポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 08:42:48
[マツダ デミオ]マツダ(純正) インレット・マニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 08:49:18

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
チタニウムフラッシュマイカ BLACK LEATHER LIMITED 6速MT お ...
その他 PENTAX K-30 (その他 PENTAX)
本体、レンズ共にオーダーカラー♪ クリスタルグリーンとゴールドの、異端児\(^o^)/ ...
その他 ルイガノ MTB (その他 ルイガノ)
お古ですが(;´∀`) まだまだ乗れますー。 ママチャリ→クロス→MTB 初MTBですw
スバル R2 スバル R2
S/Cの4WD仕様車です。 インプレッサの人達と、よく目が合いますw 現状、シムスのマ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation