• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tatsuya@DE→DJのブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

今日は…

今日は…ラスベガスに行ってまいりました。


















。・゜・(ノД`)・゜・。
Posted at 2011/02/13 20:44:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年02月03日 イイね!

続・海外純正リアフォグ加工 【試作品1+α号】


初SSD到着。
初めての物だから、安いのを購入してみた(`・ω・´)
明日、10時休みに組んでみます~。


で、残業後にリアフォグをちょっと弄ってみた。

↑前回の点灯していない状態です。



↑これも前回の点灯した状態。





< < 今 回 > >


スモールON!!
表面、裏側、光量は約50%です。



ブレーキON!!
裏50%維持。
表100%点灯。


ちょっとした回路を、各LEDに加えてみました。
可変抵抗も付いているので、光量も自由自在。
現車合せで光量の設定ができるように(・∀・)

予想通り、裏50の光量でツブツブがよりハッキリと!
信号を入れ替えれば表、裏の点灯を逆にもできます~。

今回は、ブレーキランプ機能を追加してみました。
あとは、本来の霧灯の役目を組もうかと。
リレーでブレーキ信号を、常時ONにしてやるだけですがw
運転席側から切替が可能なように、思考中です。

で、写真はありませんがLEDの位置をちょっと外側に並行移動しました。
赤レンズの凹凸を考慮してwww


では、また今度!
Posted at 2011/02/03 21:12:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年01月29日 イイね!

約8年前のパソコム

約8年前のパソコム仕事の設計で、ノーパソにモニタを追加して頑張ってました。
今度、うちの会社にもAutoCAD LTを導入するとの事…。


えっ?
ノーパソじゃ辛くない?w
そんなこんなんで、家に眠っているパソコムを引っ張ってきましたw

ちょっとハード的には時代遅れですが、作業するにはオーバースペック。
Pen4の3.6Ghzだったかな?
メモリも無駄に4GB。
HDD160GBだけど、引越しが必要かな。
丸ごとw

問題は置く場所…。
机には、もう置けないので棚を制作w
落ちてきたら、死ねるな…(;´Д`A

なんで、こんな大きいパソコム組んだんだろう(; ̄O ̄)

仕事で使うんだし、パーツ買ってくれないかな(*'д`*)


自宅にインフルエンザ感染者が出たので、ちょっとドタバタしてます…。

アッパーマウントもう少しお待ちください(;´Д`A(;´Д`A
Posted at 2011/01/29 19:46:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコム | 日記
2011年01月27日 イイね!

海外純正リアフォグ加工 【試作品1号】

先日、個人輸入したアレを↓



ちょっと手を加えてみました~。
初の殻割り(小さいw)で、ちょっと汚くなりましたが皮だけなので…w

やっつけで、試作品が完成しました。
試作品1号!





ぱっと見、特に変化がありませんが…。
よく中央を見てください~。

ドーナッツ型の基板が、うっすら見えると思いますw

試作品なので、どん風になるかは不明です。
赤いレンズを付けて気がついたのですが、レンズの内側は凹凸になってたのを見落としてました(爆

これを見る限り、LEDを並べても拡散して、ツブツブ感が出ないと予想されます。

では、点灯!!





表面にしか、LEDが付いてる風にしか見えませんが、裏にも同様の基板でLEDが点灯してます。
後ろのLEDを光らせ、反射鏡に照射している訳であります。
これで、ムラなく本来の光り方に近くなると思います。たぶんw


で、ちょっと拡大。



やっと、ツブツブ感が出てきました~。
まぁ、光ればいいんですw


後ろ向きに照射してるLEDの光量を落とせば、正面を向いてるLEDの存在感が出てくると予想されます。
ただ単に抵抗を噛ませるのは、勿体無いので…



次 回 を お 楽 し み に wwwwww



で、先日、ハナウタさんから頂いたブレーキLED球を、さっそく装着してみました!



結構、上品な光り方で(*´Д`)ハァハァしてますw
意外と光が伸びて、テールランプの赤い所に行き渡ってると思います!
Posted at 2011/01/27 21:14:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年01月23日 イイね!

SAB大宮で有意義な1日を!

SAB大宮で有意義な1日を!今日は、絡んで頂きありがとうございました( ´∀`)
仕事での鬱憤も晴れました!

でも、明日も千葉なんですね、これが。
午前中茨城、午後の夕方には千葉です。
また帰りが遅くなります…orz

自分の今日の作業内容的には、ただホーンの交換だけでしたw
安物のホーンなので、特に紹介するような物じゃないので省きますww
安くて音の好みな物を選んだだけです(*´Д`)


11時すぎ
現地到着、ハナウタさんが一番乗りでしたw

バンパー外す

ホーン取付

終了(ぇ

DE03Bと、DE03バンパーの取付方法が違うのは発見であります。
しかも、DE03Bの方がちゃんと収まる!固定できる!

DE03バンパー改良してくれないかなぁ~。今から。
あと、トーションバーは改良品だった事が判明して訳ですが、これはAutoExeさんに報告した方がいいの?
もう溶接して、色塗りなおしちゃったのですがww

まぁ、折れた時の写真は残ってますが…。
現物送ってくれって、言われても直しちゃった訳でorz
とても悩みどころですw

お昼が遅かったので、夕食は食べれず、今日は1食で足りそうです(爆
経済的!

ハナウタさんから、ブレーキランプ用のLED球を頂いたので、あとで付けさせて頂きます♪


また宜しくお願いします(*´Д`)
Posted at 2011/01/23 21:53:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ会 | 日記

プロフィール

「1300kmお疲れ様でした」
何シテル?   10/03 19:05
オフ会だと地面によく転がっています。 文才はありません( ー`дー´)キリッ 基本金欠ですヽ(゜∀。)ノ なるべくDIYで維持って行こうと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロアアームジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 18:31:11
マツダ(純正) ウォッシャーポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 08:42:48
[マツダ デミオ]マツダ(純正) インレット・マニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 08:49:18

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
チタニウムフラッシュマイカ BLACK LEATHER LIMITED 6速MT お ...
その他 PENTAX K-30 (その他 PENTAX)
本体、レンズ共にオーダーカラー♪ クリスタルグリーンとゴールドの、異端児\(^o^)/ ...
その他 ルイガノ MTB (その他 ルイガノ)
お古ですが(;´∀`) まだまだ乗れますー。 ママチャリ→クロス→MTB 初MTBですw
スバル R2 スバル R2
S/Cの4WD仕様車です。 インプレッサの人達と、よく目が合いますw 現状、シムスのマ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation