• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tatsuya@DE→DJのブログ一覧

2010年11月18日 イイね!

in山形

in山形群馬より寒い( ;´Д`)
Posted at 2010/11/18 11:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月16日 イイね!

デミオを3年間振り返ってみる。

初めて自分で買った車。ってか、まだ払ってますw
そんなデミオも、もう3年目を迎えました。
今年も残り少ないので、早めに振り返ってみようと思います(・∀・)





3年前 納車後1ヶ月くらい

ちょー真新しいですw
この時は、新型になって出回るのがゆっくりだったおかげで、ノーマルでも人目が気になりましたw
スポルトのグレードが希少だった~。






2年前?

やっとダウンサスも入り、オフセットナンバーステーを装着。
純正バンパーマウスに、海外のナンバーホルダーの穴があって、それが気になる。
黒いアクリル付けたら、某京都に真似されたwちくしょうww
Odulaのマフラー素敵すぎました!
あと、激安海外グリル(HKSコピー品)。
セレブリップ。







それから数ヶ月後…

ちゃっかり、カーボンボンネット装着(爆
黒い…パンダみたいだw
フロントバンパーにAutoEXEのステッカー貼ったら、ちょっと流行ったw
でも、これ手作りなのよね…(・∀・)







そして時間は流れ…

↑たぶん、Forza2やってますw







去年の5月(全国オフ当日)

ホイールが黒くなりました!w
後ろにいるのはhizimaru GTさん!
あと、リアアンダースカートが付いてたり…w
この日、ダックスガーデンのデモカー登場でしたね(・∀・)








去年の冬あたり

いつのまにか、ガレージベリーのフロントリップ、バンパーマウス、HKSのグリルに変わってたりw
全国オフ以降車弄りが加速し、DIYでイカリングまで作れるようになってたりw
いやー、この頃からお巡りさんと、よく目が合うようになりました(///)
何もしてないのに、回転灯点けるのはヤメテください!!









そ し て 今 年 の 最 終 形 態 … !!























こ ん な の に な っ ち ゃ っ て ま す 。
AutoEXE DE-03バンパー装着です!



どーしよう…w
もう車種不明って言われるのが、当たり前になりそうだよ^^;

オクで入手したのですが…マイコゥさんと入札競ってた?のかな?(^^;)
スミマセンでしたorz

で、装着して3日で底擦りして、ちょっと欠けて、補修して元通り(?)になりました。

今、いろんな方面から「ニュースタイルコンパクト」のコンテストを促されてますw
でも、決心できませんw
昼食とか、早退とか、常にダースベーダー被ってていいか…。(謎
人見知りが激しく、ガクガクブルブルしちゃいますw

あと、ボンネット開けてもタワーバーが無いから、ちょっと寂しいです(爆





(青)ハナウタさん DE-03B
(白)自分 DE-03


AutoEXE DE-03とDE-03Bのコラボレーション!!


ニュースタイルコンパクトのコンテスト(入魂)に出る勇気(とお金)がありません^^;





車の詳細は、愛車紹介へドゾ!
Posted at 2010/11/16 21:05:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2010年11月15日 イイね!

久しぶりにクラフトロボ!

久しぶりにクラフトロボ!とりあえず、プロフィールの狼さん(・∀・)
貼る場所は未定w
統一性をもたせるため、やはりクロームメッキ( ;´Д`)ハァハァ

どこに貼ろう…(; ̄O ̄)
Posted at 2010/11/15 19:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月14日 イイね!

赤城に行ってみた。

赤城に行ってみた。せっかくの休みなので、紅葉を見に赤城に行ったら…

既に紅葉は終わってました…orz


大沼の貸ボートに、小型ジェットボート(?)が新しく導入されてましたw
あれに乗ってみたいww
Posted at 2010/11/14 19:04:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年11月13日 イイね!

マツダッシュしてきました!

久しぶりの休みなので、数週間ぶりの部屋掃除を午前中にしてたら、洗車する気力を奪われてしまいました(爆

それなので、洗車機のブラシがいいマツダのDに遊び行ってきましたw


マツダに到着して、一番最初に目に入ったのがロータス エリーゼ!!
え?マツダのDに、凄いの停まってるっと観察開始しましたww

中はシンプルで、外装など弄った所は無さそう。
でも、フルバケなのに、どーも軽トラっぽい…。


何なんだ…この軽トラを思い出させるモノは…



!?



フルバケに「竹のゴザ」が!!



えっ?



いやいやいやいやいやいやいや…
フルバケに竹のゴザって、痛くないのかな?
ってか、座り心地どうなのよ?

助手席には、農協が配るようなタオル…

これはいったい…。





そんな観察をしてたら、70代くらいのおじぃちゃん登場。
はいっ。
エリーゼのドライバーさんでした。


こんな素敵な、おじぃちゃんになりたいww
でも、竹のゴザは…^^;


で、皆でエンジン音、マフラー音が気になって待ってました。



いざ、エンジン始動!!









あれ?




自分達の、デミオ、アクセラの方が音大きいんですけど^^;





っと、自分のデミオも洗車が終わりピカピカ。
車検時に保証期間延ばしておいたので、気になる所を報告。

後部座席のドアのガラス。
外側の三角形のプラスチックの、ゴムが縮んで隙間ができてきました。
皆さん、どーですか?自分だけかな^^;



ちょっと発見をご報告。

自分のデミオの、3年目のキャリパー。

Autoexeのブレーキパッド(赤)装着デミオのキャリパー。
塗装してあるのかな?元の色って、どんなのだかわすれました^^;

赤パッドの方が、ブレーキダストが出ると思ってたのですが、純正の方が多いみたいです…。
これは変えろって事なのかww



あと、廃車でNBロドがありました。
たぶん、自爆かな?
バンパーが落ちてましたけど、フォグを外してダクトにしてありました。
タイヤも頑張ったせいか、結構ハードにボロボロでした。
でも、エコタイヤで攻めちゃダメだと思いますよ?
食いつきの悪いエコタイヤで、よくハードな走りができるなー^^;



あと、慎さんのステッカー完成しましたけど、いつぐらいお暇ですか?w
Posted at 2010/11/13 20:52:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

「1300kmお疲れ様でした」
何シテル?   10/03 19:05
オフ会だと地面によく転がっています。 文才はありません( ー`дー´)キリッ 基本金欠ですヽ(゜∀。)ノ なるべくDIYで維持って行こうと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロアアームジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 18:31:11
マツダ(純正) ウォッシャーポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 08:42:48
[マツダ デミオ]マツダ(純正) インレット・マニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 08:49:18

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
チタニウムフラッシュマイカ BLACK LEATHER LIMITED 6速MT お ...
その他 PENTAX K-30 (その他 PENTAX)
本体、レンズ共にオーダーカラー♪ クリスタルグリーンとゴールドの、異端児\(^o^)/ ...
その他 ルイガノ MTB (その他 ルイガノ)
お古ですが(;´∀`) まだまだ乗れますー。 ママチャリ→クロス→MTB 初MTBですw
スバル R2 スバル R2
S/Cの4WD仕様車です。 インプレッサの人達と、よく目が合いますw 現状、シムスのマ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation