• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tatsuya@DE→DJのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

GT6 デミオワンメイクレース

昨夜はお疲れ様でした( ´∀`)

もう一度、振り返りますw

Ps.久しぶりに起動したらコミュニティーでクラブ、作れるんですね…。
作ってみましたw

クラブID 1022699

よろしくお願い致します!



■概要
・Mazda Demio 限定
・PP制限なし
・馬力 140 制限
・重量 1020kg 制限
・タイヤ スポーツ ソフト以下
・NA限定
・ニトロ禁止



昨夜の様子








1回目


2回目


3回目




引っ越しをしてから、PS3とパソコンの距離が(´;ω;`)ブワッ
キャプチャーしたいよー…orz
Posted at 2014/12/21 15:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2014年02月10日 イイね!

【動画】デミオ・ワンメイク練習走行会【GT6】



■レギュレーション
デミオ限定
NA限定
PP制限    :400まで
タイヤ制限  :レースタイヤ ハードのみ


■コース
第一戦 : 筑波サーキット 5周
第二戦 : 富士スピードウェイ 4周
第三戦 : 未定
第四戦 : ラグナ・セカ 5周 (決勝)


1位:100ポイント
2位:90ポイント
3位:80ポイント
4位:70ポイント
…以下略


【ロビー設定】
・PP400 制限
・FF 限定

■スタート方式
グリッドスタート
タイムによるリバースグリッド

■ブースト
強い (今回、試しにコッソリとw)

■ペナルティ
弱い

■タイヤ/燃料の消耗
ふつう

■悪天候のグリップ低下
リアル



今回、特に予告してませんでしたが、集まってもらえましたw

先に、謝っておきますm(__)m


1回目より、アルコール入ってました!すみません!



2回目 富士スピードウェイ

2013年9月の合同オフの思い出が、蘇りますね(*´Д`)ハァハァ

そして、加速重視だった為、ホームストレートで抜かれる抜かれるw



3回目 ラグナ・セカ

練習会は、オープンでやってます。
「デミオ・ワンメイク練習走行会」と書いてありますが、今回はなぜかFitも参戦してますw

これを防ぐ為に、本番はフレンド限定で行いたいと思います(´・ω・`)
よろしくお願い致します!

たまにバグで、エントリー車と違う車になってしまう事があるようです。
もし、バグに遭遇してしまった方は何度か、入退室をお試しくださいm(__)m



おまけ
【荒ぶるミゼットⅡ】





1回目の動画は、下記より
【GT6】デミオワンメイク練習走行会【動画】
Posted at 2014/02/10 21:23:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2013年12月15日 イイね!

GT6で、デミオワンメイクレースを考えてみるtest

買ってしまった、GT6。
GT5より、好きになってきましたw

まだ実装していないシステムもありますけど、今後に期待です。
携帯アプリのGPSデータを元に、コース作れるとかwww間違いなく群馬の山に、遊び行きます(^ρ^)


GT6で新しく入った「DE デミオ(初期型)」。

前の愛車だった、DWも収録されていたので、並べてみました!



(*´Д`)ハァハァ




まぁ、早速、浮気してる訳ですがwww




GT5より動作も軽くなったし、挙動が一新されて楽しくなってます(;゚∀゚)=3ハァハァ


デミオも、いい感じに再現されてます。
でも、ATしか無いとか…。載せ替えで、5速MT化は出来ますw

ATだけど、CVTでした(ぇ

MT載せ替えたのに、パドルシフトが付いてたり(使わない

細かい所を気にしなければ…。

ガレージで乗り換えた時、聞き慣れたエンジン音が聞こえますw



デミオのワンメイクレースが、ゲーム内にあればなぁ(´・ω・`)
もしくは、シングルレースで好きな車(敵車)が、選べれば…。


他に、デミオのワンメイクしたい人って、いるのでしょうか?
キョロ(ω・`))(´・ω・`)(( ´・ω)キョロ



走ってみた感じでの、レギュレーション考察
①ノーマルのままで、ワンメイク
②PP 450 NA
③PP 400 NA


この辺りが、現実性に近くて楽しいかと(´・ω・`)



酔った勢いで、HDMIキャプチャーなんて、買ってないんだからね(´;ω;`)ブワッ




Youtube キャプチャーテスト
Posted at 2013/12/15 19:35:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年10月24日 イイね!

【Forza4】ゲーム内では、やりたい放題!

あ、くろーばーさん!本体250GBとソフトは初回限定版がいいですよ!


っと、言う事でForza Motorsprots4です(`・ω・´)シャキーン

4でも作りました!はんたさんの、スーパーデミオ!
ちょっと、ハマーH1軍団と山で遊んでる所ですw


リアルではドリ車に興味がありませんが、ゲームはゲームなのでドリドリ用FD!
聖☆お兄さん7巻発売記念で、イエスを書いてみました(゜∀。)ワヒャ


ゲーム内、最重量を誇るハマーH1
換装でFRにもできないですが、頑張ってドリ車に仕上がりました。
ドリドリできるようになったのはいいのですが、コースが狭いと得点が貰えません(;´∀`)


いくらチューニングしても、ドアンダーが消えない!
でも、迫力があって好きだったりww


オンラインのサッカーでも大活躍!


まぁ、ヨーイドンは苦手な子なんですけどね…(; ・`д・´)
Posted at 2011/10/24 19:25:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年10月13日 イイね!

Forza Motorsports4 発売!デミオktkr!!

祝い!Forza Motorsports4 発売!

いやー、3が発売したのがつい最近に思えます( ´∀`)
これ以上、進化するのかと思ったら、予想以上に進化してきたwww


3ではDLCだったデミオ(MAZDA2)は、既にディスク内に収まっていました(゜∀。)
エアロパーツなんて、期待していなかったのですが…



何と!!



AutoEXEのDE-03と、DE-03Bを収録!!
なぜか、サイドスカートもAutoEXEさんのモノにw
リアバンパーも、AutoEXEさんのセンター出しマフラーのアレに!
リアバンパーを交換すると、強制的にセンター出しマフラーになります(゜∀。)
しかも、日本仕様のリアバンパーになります!キタ━(゚∀゚)━!

でも、リアフォグは撤去されます( ー`дー´)キリッ


と、言う事で頑張って再現してみました。







GT5がトップギアと手を組んだかと思ったら、Forza4はそれ以上に!
ナレーションの一部に、ジェレミー本人の肉声!(*´Д`)ハァハァ

まだやり始めたばかりなので、進んでいないw


トップギアの、ボーリング動画をうpしてみました。
これも、ゲームからWEBにアップできます(FORZA公式HPに)
容量と時間を考えて、15秒の動画ですがドゾ!


あと、今回はゲーム内にコミュニティも作れるんです。
もちろん、作ってみました。

DE DEMIO Owners Clubを!w
Posted at 2011/10/13 21:00:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「商船三井だと、またトラックと同じフロアになってしまう😇」
何シテル?   06/11 15:01
オフ会だと地面によく転がっています。 文才はありません( ー`дー´)キリッ 基本金欠ですヽ(゜∀。)ノ なるべくDIYで維持って行こうと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロアアームジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 18:31:11
マツダ(純正) ウォッシャーポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 08:42:48
[マツダ デミオ]マツダ(純正) インレット・マニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 08:49:18

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
チタニウムフラッシュマイカ BLACK LEATHER LIMITED 6速MT お ...
その他 PENTAX K-30 (その他 PENTAX)
本体、レンズ共にオーダーカラー♪ クリスタルグリーンとゴールドの、異端児\(^o^)/ ...
その他 ルイガノ MTB (その他 ルイガノ)
お古ですが(;´∀`) まだまだ乗れますー。 ママチャリ→クロス→MTB 初MTBですw
スバル R2 スバル R2
S/Cの4WD仕様車です。 インプレッサの人達と、よく目が合いますw 現状、シムスのマ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation