• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月23日

前泊の記 (再挑戦)

え~、先日の5月17日(土)に
翌日にあるオフ会のため
名古屋市内観光と前泊してきました。

まずはウチを朝早く(約4時半)に出て、
途中のSAで朝食をとり、8時くらいには
名古屋市内に入りました。

そこから観光、ということになるのですが、
市内中心部に車を停めておくには少しばかり
お値段がかかってしまいますので
私の地元(?)でもある東山動植物園の駐車場へと停めました。
ここなら1日で800円という安さで停められるのと
懐かしの場所めぐりにも近かったというのもありましたので
ここからスタート、という形にしました。

ここまでは写真なしで失礼します。

まず行った先は

4年から卒業まで通った小学校

次は通学路をぶらぶら

ここの坂の途中に友達の家があって
ケッタで遊びに行った帰りに何かにつまづいて
大コケした記憶がありますw

で、続いて

昔住んでいたウチ
外観は全く変わっていませんでしたね。
でも塗り直しはしているでしょうけど。

雑貨屋さんに変わっていました。
時間が早かったのでウチの中には入れませんでしたけど。。。

次は

途中で引っ越してこのマンションにも住みました。
昔はここの向かいにヤ〇ザの家があって夜は少しビビってましたw

続いて、そこから近い

平和公園
まずはその中にある


「ネコイケ」こと猫が洞池
ここでよくブルーギルやブラックバスを釣ったり
その餌になるモロコを網で取ったりして遊んでいました。

で、そこに隣接している


「メタセコイア広場」
この日はお年寄りがゲートボールをしたり、
中学生くらいの男女が1ON1をやったりと皆さん楽しんでましたね。

新緑の季節ということで風が気持ちよかったですね~♪

そこから、駅方面へ降りて行ったら
昔あった銭湯が潰れ(?)解体工事をしていました。

これは少しショックな光景でしたね。。。

気を取り直して、駅をスルーしてある場所へ


3年間通った中学校
あの安藤美姫もここの卒業生だそうです。

そこからまた、思い出の地へ



城山神社
塾の帰りとか、お祭りの日とかによく遊びに行きましたね。
この日は結婚式があるみたいでしたね。
ちなみに、作家の城山三郎さんのペンネームになった地でもあるそうです。

そこからは少し歩いて、



「覚王山 日泰寺」
毎月21日の縁日にはよくどて焼きを食べに行きました。

そこからは地下鉄を使い中心部へ
結構歩いてお腹もすいたのでお昼はコチラのお店に

「矢場とん 本店」
ここでは名物の

「わらじトンカツ」をいただきました。
実は名古屋に6年も住んでいて、その後何回も遊びに来ているのに
ちゃんとした味噌カツを食べたのは初めてでしたwww
私は普段、ロースカツはほとんど食べないんです
理由は、脂身が苦手だからです。
味噌ソースのおかげでサッパリと頂けました♪
でも腹いっぱいw

ここで腹ごなしということで歩いて大須へと向かいました。



「大須観音」をお参りし、

大須の街をぶらぶら~
久々に来ましたけど、やっぱりカオスな街ですね~w

そこからまた腹ごなしのために歩いて
「セントラルパーク」へと向かいました。
そこでは土曜日とあっていろんなイベントが行われていました。


ローカルアイドルのパフォーマンスや、


学生バンドのライブなどが行われていましたね。

テレビ塔の下まで歩いて行ったら、ビアガーデンなんぞをやっていて
ビールをおいしそうに飲んでいる人たちを横目に
ぶらぶらとしていました(笑
あ、テレビ塔には昇らなかったですよ(メンドクサカッタノデ)

そこでもう歩き疲れたので地下鉄で東山公園まで戻り、
時間が早かったですけどクルマで宿まで向かいました。

宿と言ってもカプセルホテル付のサウナで
安くあげておきましたwww

そこで夜まで一息入れ、
夕食はもちろんこの場所!

「でらや」さん
1年以上ぶりにお邪魔しましたね。
ひろ焼きさんも、お母さんもお元気で切り盛りしていました。
頂いたのは、

数種類の料理とたらふくのビール
約1日歩いたからビールが美味しかったです~♪
そして〆(?)には前回食べられなかった

「肉味噌」
中に豆腐が入っていることを知らなかったので
ここでもお腹いっぱいになりました!
ひろ焼きさん、お母さん、ごちそうさまでした!
ありがとうございました。

こうやって(?)名古屋の夜は更けていったのです。


次回のブログは「新歓オフ」の本編になります。
乞うご期待! しないでください(爆

なんとか書き上げたぞ~w




前回のブログで大きな愚痴を言って不快な思いをされた方、申し訳ありませんでした。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2014/05/23 08:40:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

朝活⑬。
.ξさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2014年5月23日 12:00
ぎょい〜んクン、こんにちは(^-^)/

再トライBlogおちかれ様デシタ!
こんな濃厚なの消えたらショックだわぁσ^_^;
ボクみたいに手抜きなら問題無いケド(笑)

ケッタ!やっとカメの響きやぁ〜(^∇^)
やっぱり地元は落ち着くよね♪
夜だけでもご一緒したかったぁ>_<
コメントへの返答
2014年5月24日 5:24
師匠~、おはようございます♪

ありがとうございますm(_ _)m
結構な大作でしょ?
いやいや、師匠のもいつも素晴らしいじゃないですか~

いつもの癖でチャリって書こうとしたんですがやっぱり名古屋ですのでケッタにしました(笑
今度行くときはご連絡差し上げますね♪
2014年5月23日 12:56
ぎょい〜んくん、こんにちは(^^)/

めげずに良く頑張りましたねぇ♪
お疲れ様でした(^_-)-☆

ぎょい〜んくん、名古屋が地元だったんですねぇ~
昔住んでいた家など見たらホント懐かしくなり
子供の頃を思い出しますね\(^o^)/

僕も夜だけでもご一緒したかったぁ②
コメントへの返答
2014年5月24日 5:28
カッチャンさん、おはようございます♪

なんとか精神状態も回復しましたのでw
ありがとうございますm(_ _)m

子供のころだけですけどね。
でも一番多感な時期でしたから第3の故郷ですね!
昔の場所が今でもあるっていうのは嬉しくなりますね^^v
今度行くときはご連絡差し上げますね②
2014年5月23日 17:10
( ノ゚Д゚)こんにちわ

内容濃いですね~:(;゙゚'ω゚'):
これじゃ、消えたら立ち上がれない。
平和公園・・・どんな公園かな~~?
 って立ち寄った事が有ります。
移動場所を考えてたら、かなり歩いてる。
タフですね。。。。。。。

「でらや」、美味そ~~ ゴックン!

最後に、本編物凄~~~く期待してます。
何部作なんだろうな?
コメントへの返答
2014年5月24日 5:34
おはようございます♪

結構なボリュームでしょ?
立ち直るのに2日半もかかりましたよ(笑

平和公園は全体がメチャメチャ広いので私の行動範囲は南側の一部だけですねwww
今回は我ながらよく歩いたと思いますよ。
昼以降も腹ごなしのために歩きましたしw

でらやさんはホントに何でも美味しいですよ!

いや~、あんまり期待しないでください(笑
本編のほうが短かったりして(爆
2014年5月23日 17:11
お久しぶりです。
名古屋Loveな感じがよく伝わってきました(^-^)

たぶん誰でも故郷や昔住んでいたところって、時間が経っても懐かしいものですよね☆

家の近くに支留比亜珈琲もコメダ珈琲も両方あるのですが、支留比亜はたまに顔出しますが、いつもコメダ珈琲ばかりなので、こんなに豪勢なモーニングだとは知りませんでした^^;今度行ってみます。

猫ヶ洞や平和公園や覚王山日泰寺あたりが行動範囲だったんですね。東山動物園は日本でも五本の指に入る素敵な動物園ですよね。最近象舎が新築されたので人気あるようです。

でらやさん最近お邪魔してないなぁ。ミニ降りてから中々足が遠のいてしまって^^;
コメントへの返答
2014年5月24日 5:41
どもども、ご無沙汰してます。
第3の故郷ですので名古屋Loveです!

そうでしょうね。ふと思って行ってみたくな場所っていうのがありますよね。

コメダは関東にも進出してきたので行ったことはありますが、支留比亜珈琲というのは聞いたことがないですね。まだ、東海ローカルなんですね。

中坊まででしたので普段の遊び範囲はあのあたりで、休みになると栄や大須に行ってました。
東山動物園は中学生まで無料でしたのでホントによく遊びに行きましたよ!
今度行ったときには入ってみます~

私も久々でしたが、変わらずの味と雰囲気でしたよ♪
2014年5月23日 21:22
そうだったんだね♪
子供の時は名古屋方面だったんだ!

たまに幼少期の過ごしたところを歩くのっていいよね(笑)
コメントへの返答
2014年5月24日 5:43
そうです!
わずか6年間だけだけどねw

一番多感な時期だったからね、楽しかったよ♪
2014年5月23日 21:52
お疲れ様です。

もしかしたら共通の知り合いが居るかも?

ボクも猫が洞にバス釣り行きましたよ~
もちろんケッタでw
コメントへの返答
2014年5月24日 5:45
毎度です~

とよじさんもあの辺りだったんですか!?

猫が洞池はいい場所ですよね~
やっぱりケッタですねw
2014年5月23日 23:24
こんばんは(^ー^)

こりゃ大作やワ~(^^;
コレが消えたらそりゃ怒り心頭になるのもムリはない!!(>_<)

子どもの頃の家や行動範囲って、無性にまた訪れたくなりますよね~♪
σ(・・)も数年前に訪れて、忘れてた風景や記憶がたくさん甦った覚えがあります(^^)
すごくノスタルジックなのに新鮮で…♪

続きも問題なくUP出来ますように~(*´∀`)♪
コメントへの返答
2014年5月24日 5:51
おはようございます~♪

でしょでしょ!
約3分の2書いたところでフリーズでしたから、立ち直るのに時間がかかりました。

地元を離れるとそうなりますよね。私の場合地元と言える場所が今住んでいるところ以外に3か所あるんですね。
1か所は近いのですぐに行けるんですがあとは今回みたいな機会がないとなかなか行けないですね~
でも行ったらホントに楽しくなりましたよ♪

ありがとうございます。
でも次はシンプルにするかも、です~(笑
2014年5月24日 0:01
セッタ履いて遊んでたんですか?
それは転んでも仕方ないですね

故郷めぐり楽しそう~♪
美姫ちゃんとヤ○ザさんに宜しくお伝えください
コメントへの返答
2014年5月24日 5:54
ハイ。セッタで滑って。
って( ̄ .  ̄)ノ" ナンデヤネン!

久々でしたので楽しかったですよ~♪
分かりました、でもヤ〇ザさんの家は無くなってました。。。
2014年5月24日 9:57
思い出を巡る、懐かしの旅!!
説明を聞きながら一緒に巡った気に〜♪
むかし住んでた家が雑貨屋さんだなんて、
オシャレな家に住んでたんですね〜
でらやさん、行きた〜い!!
コメントへの返答
2014年5月24日 10:58
ボス、毎度です~♪
ありがとうございます!
その前は喫茶店だったとのことですよ
内装も少し変わった家でした。

でらやさん、今度ご一緒しましょう!

プロフィール

「.」
何シテル?   11/24 23:18
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■  MINIを購入後、約2ヶ月位してから  □■症候群という熱病が発症し  以後、侵されております~  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

checkmate-mini.com 
カテゴリ:お友達
2010/10/10 16:15:31
 
Seo Tune 
カテゴリ:MINI
2008/11/28 12:58:52
 
MINI-X 
カテゴリ:MINI
2008/07/12 23:47:45
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
前車を車検2か月前にして全損してしまいましたので やむなく(?)乗り換えということになり ...
ミニ MINI ミニ MINI
白ボディ黒ルーフのCOOPERです~ 中も外も□■になりました♪ 画像を変えてみました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation