• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎょい~んのブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

2011DDR56M全国オフ本編(汗

え~、今週いっぱい「よい~ん」に浸っておりましたが、
やっとやる気が出てきましたので、いまさらですが、
『DDR全国オフin青い国四国』
参加レポを軽くですがあげさせていただきますwww
前夜祭を十分に楽しんだ後、
前泊組はホテルで(多分)ゆっくり休んで朝6時半にロビー集合で
まずは昨日までの汚れ落としのために洗車へと向かいました。

そこでみんなと一緒にキレイキレイにして会場へと向かいました。

会場でのメインな画は撮ってないので失礼しますm(_ _)m
でも全景はこんな感じ

で、受付も済ませ(ここで重要なモノを受け取り忘れ!それは後で書きますが)、周りを見ながら
スタッフのマネごとみたいなこともさせていただきましたwww

その後、全車揃ったと思われたところで、全部撮っていこうと思ったのですが、
誰かしらやってくれるだろうと思い(【nao】さんありがとうございます!)私はちょっと切り口を変えて

題して
DDR56Mルーフステッカーコレクション+α 2011
ということで、順不同、しかも撮り忘れがあったら失礼します。。。























(自分のもしっかり入れとかないとwww)

ここからはルーフステッカー+α












ここからは+α?








そんな訳でいろいろと写真を撮っているうちに集合写真撮影の時間となり、
建物の裏手へ

そこで師匠の絶妙トークからの集合写真撮影を終え、お食事時間となりました。
私が頂いたのは櫃石膳とやらでこちら

食事が終わった後はウダウダタイム♪
しかし前日からの疲れかほとんどの方と絡めずにボケ~っとしてました。
大変失礼しました m(_ _)m

しかしその中でも
ガルウイング兄弟や


ジュビリーライン兄弟

の撮影会が行われていました。
私も Sさんと□■撮影会すればよかったかな?(笑

そんなこんなで時間は過ぎ、お楽しみ抽選会へ!
毎回引きの悪い私は今年も(?)期待していなかったんですが、
なんと当たってしまいました!
頂いたのはこちら。

MINI CHALLENGE のキャップです!
遠くから来たかいがあったモノです(笑

そしてまた時間は過ぎていったのですが、私の体力がそろそろ限界に近付いてしまったので
閉会前に失礼してしまいました。

そして帰路に就いたのですが、大阪に入る前に強烈な眠気に襲われ、
三木SAにて3~40分くらい寝てから途中給油タイムを除いてはノンストップで帰りました。
で、大した渋滞にハマることもなく、その日の内に帰れました♪

今回、初めての四国でしたが、こういった機会が無かったら行くことが無いようなところでしたので
とにかく楽しめました。
前夜祭を含め、全国オフのスタッフのみなさん、ありがとうございました!

来年は、関東という噂も立っていますので皆勤賞は間違いないでしょう(笑
またよろしくお願いします~
Posted at 2011/10/21 21:08:44 | コメント(15) | トラックバック(1) | おふ | 日記
2011年10月17日 イイね!

全国オフ前日入り

毎度。
先日は10月16日に開催される
DDR全国オフ2011in青い国四国

参加するために前日入りし、初の四国(高知)を楽しんでまいりました♪

まず、今、東名高速の集中工事が行われているということで時間に余裕を見て
朝(?)2時にウチを出ましたw
そして東名高速に乗っていったのですが、特に工事をしてる様子も車線規制をしてることもなく
(雨が降ってたからかな?)順調すぎるくらいの速さで名古屋、京都、大阪を過ぎ、
そこから先はナビの言うままに行ったんですが、事前にPCで調べていたルートと違い、
阪神高速、神戸あたりを通り、淡路島を通過し、四国入りしましたwww
で、徳島を通り、香川、愛媛をかすめ高知に入りました。
(これで四国は制覇しましたねwww)

どれだけの時間がかかるのか正直なところわかりませんでしたので、
朝2時に出たのですが、実際のところは目的地であるホテルに朝10時に着いてしまいました(爆

しかしチェックインは15時のため5時間くらいをどう過ごそうかと表しばし考えたら、
「あ、龍馬さんに会いに行こう!」
と思って桂浜まで向かいました。

途中で路面電車と出会いちょっと感動w


ナビに従い桂浜まで走って龍馬さんに会いに行ってきました!
ここからは写真メインで

まずは気になったところを





そして龍馬さん

バックから失礼w


そう言えばよく読んでませんでした。。。



大きかったですね!
実は、桂浜の浜辺に立っているものだと思っていたのですが、
小高い丘みたいなところにいらっしゃいましたw

そして桂浜ですが、こんな感じです。














水族館には入らなかったんですが、浜辺でしばしボケ~っとしてましたwww

そして15時を待ってホテルにチェックインし軽く風呂に入り、前夜祭のために仮眠をとりました。

前夜祭の会場はこちら、

寿司居酒屋みたいなところでしょうか?
で、まずは

こいつで乾杯!
そして、高知名物のさわち(さらち)?料理


名物を目の前にするとみんなこんな感じで写真をw


そして美味しい料理の数々!








これが初めて食べたんですが、カツオの塩たたき!
メッチャ美味かったです!!

そして料理を楽しんだ後は2次会で大人の世界へwww
そこの記憶はあるんですが、ホテルに帰ってからの記憶が全くありません(爆

そんな訳で前日、前夜祭は過ぎていきました~
セッティングしていただいたmini&miniさん、ありがとうございました♪


全国オフ本編はまた後日。。。
Posted at 2011/10/17 17:10:06 | コメント(20) | トラックバック(0) | おふ | 日記
2011年10月15日 イイね!

おはようございます桂浜

おはようございます桂浜やっぱり高知に来たらここでしょうexclamation×2
Posted at 2011/10/15 10:47:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | おふ | モブログ
2011年10月10日 イイね!

準備をしていたら

さて来週の日曜日
10月16日
第5回DDR56M全国オフ
こと
DDR56M全国オフ2011in青い国四国
が開催されます。
私は何を思ったのか神奈川県の真ん中あたりに住んでるくせに
皆勤賞(たぶん何も出ないと思うんですが。。。)のためだけに参加を決意し早々と表明しました!

今日はその1週間前ということですので週末ドライバーの私としては
洗車のラストチャンスと思い、早起きして洗ってきました!
洗車自体は夕べ雨が降ったおかげ(?)で手早く行えました。
そしてしっかりとバリアスコートも施しました!
が、しかし、
拭きあげの時に気がついてしまったのです!
何がというと
まずはこちらを、

キレイキレイになったMINIでしょ。
と思いきや
ちょっと気になるところが?

右フロント部なんですが
アップにすると


ちょっと角度を変えて見て

( ̄□ ̄;)ガーン
凹んでる~!!
自分から走行中に何か当たったという記憶が無いですし、
ぶつけた覚えもないですし、傷跡の高さなどから見ると
どこかのスーパーかホームセンターかショッピングモールなどなどの駐車場で
ショッピングカートにあてられたものかと思います。
自分がその場にいればもちろんブチ切れて相手に修理代を請求できたでしょうが、
気がついた時にはこうなってしまってましたのでしょうがありません。
直すかどうかもビミョーな傷ですし。。。

しかしMINIはきれいになったのに発見した傷で心はブルーになってしまいましたOTL

でも、1週間で気を取り直して元気に全国オフに参加したいです!

参加されるみなさん、私も含めてですが、
事故などに気をつけて与島へ行きましょう。

現地でお会いできるのを楽しみにしています♪
Posted at 2011/10/10 12:51:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年10月07日 イイね!

ちょっと早いけど

ちょっと早いけど乾杯~♪
Posted at 2011/10/07 17:37:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ

プロフィール

「.」
何シテル?   11/24 23:18
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■  MINIを購入後、約2ヶ月位してから  □■症候群という熱病が発症し  以後、侵されております~  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 78
9 1011121314 15
16 17181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

checkmate-mini.com 
カテゴリ:お友達
2010/10/10 16:15:31
 
Seo Tune 
カテゴリ:MINI
2008/11/28 12:58:52
 
MINI-X 
カテゴリ:MINI
2008/07/12 23:47:45
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
前車を車検2か月前にして全損してしまいましたので やむなく(?)乗り換えということになり ...
ミニ MINI ミニ MINI
白ボディ黒ルーフのCOOPERです~ 中も外も□■になりました♪ 画像を変えてみました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation