• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-WAVEのブログ一覧

2014年06月09日 イイね!

【ネタバレ】LIVE FLIGHT AIR02 長野ビッグハット



行って来たよ地元公演!
ってことで、サックリと。

グッズブースからのビッグハット。五輪が良い感じの位置でお気に入り。


んで、グッズはこんな感じで買いすぎましたw
せっかくの地元公演なんで限Tも購入。
よりによって灰色系ェ…と思ったら、蕎麦色だそうでw


NANACA&NANACAファイルの特典カード



セトリ
1 VIRGIN CODE
2 Preseved Roses
3 囚われのBabel
MC1
4 Million Ways=One Destination
5 ETERNAL BLAZE
チェリボ紹介
6 Fun Fun★People
7 ドラマティックラブ
8 笑顔の行方
MC2
9 赤いスイートピー
10 空時計
11 FATE
チームヨーダ紹介
12 GUILTY
13 それでも君を想い出すから-again-
MC3
14 夢幻
15 アンティークナハトムジーク
スペシャル映像
16 革命デュアリズム
17 アパッショナート
MC4
18 POP MASTER
19 Rock you baby!
20 POWER GATE
MC5
21 ミラクル☆フライト
アンコール
22 時空サファイア
23 セツナキャパシティー
MC6
24 DISCOTHEQUE


座席はかなり後方。FC地元民でもこれか…まぁいいけど。
たまには全曲いくかー

VIRGIN CODE
今回のアルバム曲で一番好きなのがトップとは!ド頭から燃えてくぅぅぅ!!
FLIGHTなのでプロペラ機に乗って一番高いところからの登場でした。
ちなみに、ツアー・ライブで最新アルバムの「アルバム曲」が1曲目に来るのは
実にLIVE FORMULAの『Bring it on!』以来7年ぶり!
…ってか、FORMULAってもう7年も前なのか、マジか。

Preseved Roses
コラボ曲1曲目。
こっちの方が西川パートの会場の声出てたかなー

囚われのBabel
この曲は意外と聞いてるイメージかなw
サビの「ダメダメダメ」のとこの歌い方が好き~

Million Ways=One Destination
曲中にカラチェンの拡散見たけど、実施してた人は正直少なかった。
これね、オーケストラで聞いてみたい。

ETERNAL BLAZE
今回唯一の「なのは曲」
安定のUO率でした
まさか冬五輪の会場で炎の演出が見れるとはw

チェリボ紹介
相変わらずチェリボの映像は凝ってた。
メンバー紹介時に、「長野名物と言えば?」で
みんな「おやき」や「七味唐辛子」を言う中、ちょーさんだけ
しゃべる時間切られてたw

Fun Fun★People
サビのノリが良いですね~ライブ栄えしてた。
そして、明るいテンポの中にエロスを感じました。
もちろん良い意味でだよ!(必死)

ドラマティックラブ
なかなか可愛い感じでキュンキュンしちゃいますね~
そういや、最新シングルの中だとこれだけだったのか…(゚д゚;)

笑顔の行方
ドリカムのカバー曲。
テレビでも聞いてたせいか、すんなりと聞けました。

赤いスイートピー
MC2から夏ツアーの企画コーナー「カバー曲を歌おう」
某ご○げんよう、で見たようなサイコロを振って出た目の曲を歌う。
曲が決まった途端に会場が赤一色に染まったのは圧巻でした。
でも、これは正直、Prits世代としては山梨の
『GAMBAらなくちゃね』のショックが(´・ω・`)

空時計
これも久々ですね。
曲前のフリからすると全通しそうかな?

FATE
これは座りながらしっとりと。
ここの2曲連続はなかなかでした。
んで、衣装チェンジのため退場。

チームヨーダ紹介
SHIZUKAが居ない(´・ω・`)
…やっぱりSHIZUKAが居ない(´・ω・`)(´・ω・`)

GUILTY
山梨公演でエライ言われ様されてたみたいですが、
長野公演は全然良かったんでないかな?
ダンス曲となって大人な雰囲気でしたね~

それでも君を想い出すから-again-
思わず「おぉ!」と唸ってしまいました。
この辺りは自称古参にもうれしいチョイスでしたねー

MC3
曲じゃないけどw
このときの衣装に『GUILTY』の歌詞などが書かれていることを話されてました。
んで、カメラに撮ってもらおうとなって映ったのが二の腕とスカート正面からとか
ご飯が何杯あっても足りません!!
スカート映ったときに「おまたはダメよ」って言われてたのが
脳に書き込まれたまま消えません(*ノωノ)
太もも…太ももがあぁぁぁああぁぁぁぁぁぁ!!!!

夢幻
ゴメン、間奏中に奈々が会場に向かってマイク出してるのに
全く声が出てなかったイメージしか…。
マイク途中で引っ込めちゃったしね。

アンティークナハトムジーク
曲は良いんだけど、いかんせん振り難いねん!
それだけにもったいないんだよなぁ。

革命デュアリズム
コラボ曲2曲目。
直前の映像からの繋がりなので、映像中の奈々も出だしを歌ってました。
映像は文字通り「スペシャル」でしたねw
これも高い位置からワイヤーに吊られて登場。
天井近くから一気にステージ辺りまで急降下したのはビックリしましたが、
実はこういう演出だったそうで。
あれはビビったよw

アパッショナート
チェリボが大変そうな1曲w
サビ最後の「奏でよう~」のところがCDに比べ1テンポ溜めでしたが
この方がライブでは良いかもですね~

POP MASTER
今回一番飛んだかも!
これはホント盛り上がりますね!
あ、チームYODAが旗を持ってないポプマは初かも。

Rock you baby!
今アルバムのタオル曲。
まぁこの辺りは読めたかなと思いつつ、会場一丸でブンブンするの楽しかった~

POWER GATE
これは多くは語るまいて。
久々に喉持ってかれたわーwww

ミラクル☆フライト
前回(LIVE CIRCUS)でやったので外してくるかなぁとも思ったんですが
ツアータイトル決まったときに真っ先に決まったそうです。
フライトだもんね!これも喉ヤバかったw

時空サファイア
乗り物に乗って会場を移動しながらでした。
後方だけど、目の前が大きい通路だったんで来るかなぁと思ったけど
もっと前の通路を回ってました。
それでもステージより近くで見れたし、何より曲が大好きなんで良いんだけどね!
結構短い曲なんで、慌しく回ってた印象。

セツナキャパシティー
今までの曲の中でも最年少の作曲家さんが作ったそうで。
いったい幾つなんだろ?

DISCOTHEQUE
曲前MCで「ピンク色になってる」と言われてピンク用意!
最後の一っ飛びさせてもらいましたー!


ざっとこんな感じかなぁ。
地元開催という補正もあって相当楽しんで来ました。
喉壊したの久々だしねw
次あるのかなぁもう無理かなぁでもやって欲しいなぁ…。

あと、色んな方にお会いできたのも良かった!
初めてお会いした方、数年ぶりにお会いできた方、
思いがけずネットでは絡んでるけど会ったこと無かった方にも会えました。
全ては思い出になりました。ありがとうございました。
あーでも、身内仲で26人とかバカじゃねぇの!!円陣楽しかったわ!!


とまぁ長くなったんで、このくらいにしますか。
何はともあれ楽しかったです!この一言に尽きますよw
Posted at 2014/06/09 23:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2014年05月25日 イイね!

看板巡り

所用で出かけたついでに、CIRCUS×CIRCUS+×WINTER FESTAの看板を探して来ました。
品川から外回りでぐるっと一周。

大崎



五反田


原宿混んでた
新宿見つけれず、で池袋



田端



西日暮里




御徒町満席だったんで飛ばして東京



有楽町、ちょっと小さい?



浜松町見当たらず
田町は2箇所
1番線



4番線



番外編:錦糸町






看板撮りまくった後は新宿でガンダムUC episode7を観賞。
マジで良かったですわ、映画館だと迫力も違うね!
内容もさながら、ビルドファイターズもそうだけど往年のモビルスーツが出てくると妙な興奮を覚えるw



んで、限定展示してたフル・フロンタル専用オーリス。
シャア専用と比べると結構違いがありますな~。
迫力の真ん中のアンテナェ…


しかし、久しぶりにオタクっぽい行動したなぁw
たまには電車移動も良いですな、楽しかった!
Posted at 2014/05/25 21:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2013年08月12日 イイね!

ねんどろいど水樹奈々

西武ドームから1週間が経ち、そろそろ開けようかなぁと。

んで開封~


ふぉぉーかわえぇ(〃▽〃)

これ飽きませんね、パーツも多いから何パターンも組み合わせられるし。
ねんどろ持ってたけど開封したの初なんよね。
これはイカンわw


んで、奈々どろ出るの発表されてから、速攻ネタ仕込んどきました、こちら!


キュアブロッサム&花咲つぼみ!
パーツ互換あるみたいなので、アマポチしておいたw

んでー組み合わせしてみたけど、これもなかなか。




3体もあると無限大なんじゃないかってくらい遊べますな!
マジですげぇっす。



また遊んでみよう、ノリで買ったMOVIE2ndのフェイトも開けて!




しかし、アレ。
設備無し&スマホのカメラじゃこんなんしか撮れないのかと愕然としました…。
撮影ブースが欲しくなったわぁwww
Posted at 2013/08/12 00:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2013年08月06日 イイね!

【ネタバレ】LIVE CIRCUS@西武ドーム


いやぁねんどろ奈々はかわいいなぁ~


<トリックベント

          アタックライド!イリュージョン>



なんで3つも買っちゃったかなぁ~www




他はこんな感じで。



さてさて、2日間織り交ぜつつ、さっくりと。

土曜
まさかのアリーナA9!
最前&花道真横というトンデモナイ席でした。
マジ奈々ちけぇ!
靴の先まで見れたのは久々でした。

セトリ
01.Gimmick Game
02.Lovely Fruits
03.What cheer?
04.Young Alive!
05.FEARLESS HERO
06.Get my drift?
07.UNCHAIN∞WORLD
08.少年
09.STAR ROAD
10.POP MASTER
11.Happy☆GO-Round!
12.It's in the bag
13.囚われのBabel
14.Crescent Child
15.Naked Soldier
16.Preserved Roses
17.LINKAGE
18.ETERNAL BLAZE
19.Vitalization
20.愛の星
21.Synchrogazer (アンコール1)
22.不死鳥のフランメ (アンコール2)
23.POWER GATE(アンコール3)
24.Love Brick (アンコール4)

抜き出し感想
Gimmick Game
オープニングからダンス曲とはやりますなぁ~もちろん早くも全力全開!
あのイントロを聞いて高まらずにはいられなかったw

What cheer?
懐かしい古参が震える曲。
フリコピしたら隣席の友人が「やるの!?」と言われる有様
席狭かったのにサーセンwww

少年
章夫曲コーナー。
年々良くなるのは、僕も年を重ねているためか…めっちゃ沁みた。

Happy☆GO-Round!
今回のタオル曲
ロクネバの曲の中では一番化けたかも!
練習コーナー無しでしたが、ヨーダを見ながらブンブン振り回してました

It's in the bag
ふぉっ!まさかの曲が!
これも好きだけど、昔と振り方が変わってたような…?

Preserved Roses
西川パートはボーカル流しながら観客が歌う感じ。
この日はね…(意味深)

不死鳥のフランメ
サプライズゲストとして日笠陽子さん登場!
土曜で一番盛り上がった気がする
相変わらず奈々本人が直接交渉したとのこと、さすがだw


花道近かったのでチェリボ&チームヨーダもしっかり見れました。
奈々がセンターステージで歌ってチェリボが花道で演奏してるときに
席の一番近くでヴァイオリンのKADO-Dがいたので
1人KADO-D推ししてたら、こっち見ながらフリを合わせてくれたのがうれしかったー!
それにしても、ヨーダのメンバーは腹筋バキバキである、いやマジで。




2日目
前日が超神席だったので、この日はスタンドへ。
ステージというかドーム全体を見渡せたので
前日とは違う楽しみ方ができました。

セトリ
01.Gimmick Game
02.Lovely Fruits
03.ミラクル☆フライト
04.Dear Dream
05.FEARLESS HERO
06.Get my drift?
07.UNBREAKABLE
08.水中の青空
09.STAR ROAD
10.POWER GATE
11.Happy☆GO-Round!
12.Keep your hands in the air
13.Late Summer Tale
14.Crescent Child
15.Naked Soldier
16.Synchrogazer
17.LINKAGE
18.ETERNAL BLAZE
19.Vitalization
20.愛の星
21.Astrogation (アンコール1)
22.SUPER GENERATION (アンコール2)
23.Love Brick (アンコール3)
24.Preserved Roses (ダブルアンコール)

抜き出し感想
ミラクル☆フライト
PV参加組としては、これは拳曲だと思ってるのですが、
会場のほとんどが青リウムだったので、なんだよーと内心思ってたけど
サビのワイパーが青一色で完全に揃ってる会場の雰囲気に圧巻されました
正直、めっちゃ綺麗で感動モノでした

Dear Dream
まさかのディアドリ!
これはあまりにも予想外でしたね
もちろん全力でしたとも!

水中の青空
こちらも青一色でしっとりと
久々に聞いたなぁなんて思ってたら、もっと久しぶりなのが…

Keep your hands in the air
MCはさんで準備したら、なぜかヘッドセット姿に
頭に「?」が浮かびつつ見てたら、「10年ぶりの曲を」とのこと
この曲、LIVE SKIPPER以来ですがな!
会場がちょっと困惑しながら振ってたのは致し方ないわなぁ
知ってる方が少ないだろう、これ

Late Summer Tale
Keep~レイサマの流れは最高にハイになりました
これ聞くとLIVE UNIVERSEの野音思い出すんだよなぁ~

Vitalization~愛の星
新曲の2曲はしっかり聞けました
『愛の星』は生歌で聞くとより映えますね
聞き入りました

Astrogation~SUPER GENERATION
このセトリは…うわぁぁぁ!
聞きたかったであろう誰かの分まで全力でした!

Preserved Roses
ラブブリ後で全員で挨拶したのに会場BGMが流れず奈々が退場
瞬間に察しましたね、これは来るぞ、と。
会場の「もう一回!」コールからダブアンへ
紹介も無いままチェリボは揃ってるし、会場もそんな雰囲気
んで、奈々のMC「私からのプレゼントはこれだー」から

T M R 西 川 貴 教 登 場 ! 

会場のボルテージは最高潮に!!
これはもうヤバかった、全力しすぎましたわ
終わったら汗だく&息上がってんだもの、1曲でw
曲終わりで2人でMC。トークの上手さはさすがでした
(この辺りはテレビでも流れてましたね)
西川さん退場で最後の挨拶
退場BGMは『Happy☆GO-Round!』だったんですが、
最後はしっかり歌ってくれたのでタオルで応戦でした
そういや、今回2日間とも通称「餌撒き」が無かったですね
止めたのか、退場規制の関係なのかはよく分かりませんが…


まぁザックリこんな感じかな?
まだまだ書きたいけど、それをやると過去のライブレポの如く
収拾がつかなくなりそうなので止めときますw


半年振りのライブはやっぱ最高でした!
そして、参加された皆さんお疲れっした!
これからも水樹奈々にぃ~…かかってこーい!!
Posted at 2013/08/06 23:37:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2013年07月17日 イイね!

ライブで聞いてない曲

ふと思いついて、過去のライブのセトリから現時点でライブで聞けてない曲をリスト化してみました。
(個人名義のシングル、アルバムの収録曲のみ。アレンジ違い、発売前のVitalization収録曲は除外)


THEME OF MAGIC ATTRACTION (インスト曲、LIVE ATTRACTIONのみ)
Look Away
summer sweet (LIVE ROCKET福岡、仙台公演のみ)
十字架のスプレッド (LIVE JOURNEYのみ)
HIGH-STEPPER (LIVE JOURNEYのみ)
アルビレオ (LIVE JOURNEYのみ)
囚われのBabel (LIVE JOURNEYのみ)
Polaris (LIVE JOURNEYのみ)
ストロボシネマ (LIVE JOURNEYのみ)
UNBREAKABLE
Naked Soldier
Get my drift?
LINKAGE
STAR ROAD
Crescent Child
Happy☆Go-Round!
Preserved Roses (T.M.Revolution×水樹奈々名義)


こうやって見ると意外と多いことに驚き。
直近の曲は別にするとしても、ATTRACTIONとJOURNEYは参戦してないので、
ここでしかやってない曲は当然聞けてない。
『Look Away』、『Summer Sweet』、『UNBREAKABLE』を見事にスルーしてるのかぁ。
特に『Look Away』は映像化もされてないし、一度でいいから聞いてみたいなぁ。

とまぁ、こんなこと書きながらライブが迫っているのを楽しんでおります(*´∀`*)ゞ
Posted at 2013/07/17 23:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記

プロフィール

「マークXに乗り換えました!」
何シテル?   10/18 01:02
水樹奈々に人生を捧げた人の記録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
とある休日に中古車情報を見ていたら、見つけてしまいました。 まさかセダンを乗り継ぐとは思 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
前車が9年目となり走行距離130,000kmを超えてきたため乗り換えを決意。 色々と迷い ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
購入時、いろんな車種を見て結構悩みましたが、 前車が3ドアで使い勝手が悪かったのを意識し ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
初めて買った自分の車。 年式も古く、距離も伸びていましたが当時は知識が無かったので 勧め ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation