• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-WAVEのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

それはセルフスタンドで

それはセルフスタンドでありのまま昨日起こったことを話すぜ。

給油ランプが点いたのでセルフスタンドに行ったんだ。
手持ちが少なかったので珍しく金額指定で2kだけ入れてたんだ。
これだとタンク半分も給油できないけど、今月は仕方あるまい。
給油中に窓拭きしてたら、スタンドのバイト君が寄ってきて
単価が安くなるクレジットカードの勧誘に来たんだ。
俺は無料で作れる会員カードを既に持ってたから断る。
バイト君はすぐに戻る…はずだった。

オデをすぐに離れるかと思いきや、車の前で足を止めた。
視界の端に立ち止まったのが見えたけど、待機位置なんだろうと思ったさ。
だが違かったんだ。


ちなみに全然載せてなかったけど、今のオデのボンネットは写真の通り。
まぁ実際貼ったのは10月くらいだったけど、めんどくて載せてなかったw


話を戻そう。
そう、バイト君がオデの前で立ち止まったんだ。
そして数秒の後、窓拭きしてる俺に近づいてくるじゃないですか!
内心スルーしたかったけど、出来なかった。
だって…


「水樹奈々さん好きなんですか?」


なんて言うんだものwww

俺「えぇ、まぁ」←内心ちょっとテンパったw
バイト「僕も好きなんですよ!」
バイト「ライブも行かれたんですか?」
俺「もち…ろん」
バイト「凄いですね!」

その後、軽く会釈をしてバイト君は仕事に戻り、
俺は窓拭きと給油を済ましてスタンドを後にしたわけだ。

そんな土曜の午後を過ごしたっていう、まぁなんてこと無い話さ。



…いや、正直びびったw
完全に無防備状態、ノーガードですよ。
しかも貼ってから半年も経ってから、そんな声をかけられるなんて
思いもしないじゃん?
こんな片田舎でも始まってるとは思わなかったわ~。
Posted at 2009/03/29 21:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日誌 | 日記
2009年03月20日 イイね!

車検に至る経緯、そして…

車検に至る経緯、そして…先週の土日が休出だったので車検対策できず月曜の朝から
会社の駐車場でサイレンサーを入れてるとか
どう見ても不審者ですね、わかりますw


さて、そんなわけで今週はオデの車検でした。


と言ってもそのままでは通らないので↑の如く対応に追われる始末。
とりあえず言われたのが、マフラー音とモニター関係。
心配だった車高、LEDランプ類(特にバックランプ)などは大丈夫だそう。

月火で急いでモニター外して水曜に預け→今日引き取りだったもの、
見てもらったら、まぁ驚いたね。


だってマフラーの溶接外れて排気漏れしてるって言うんだもんwww



さすがにビックリしたお!
まぁ何度も下擦ってるからねぇ。
ただ溶接が取れちゃうとは思わんかったわ。
他にもステアリングのラックエンドにガタがあると言われ、
直さないと車検通らないそうなんでマフラーは再溶接、
ラックエンドは交換で対応してもらいました。

一応車検通ったけど追加費用で大幅に予算オーバー。
まぁしばらくは大人しくしますかねぇ。

あと、サイレンサー入れたおかげでトルクが戻ってきたwww
すげー乗りやすいんですけど、これ!
うっさくないから3列目も会話できるし、このままでいいんじゃない?
Posted at 2009/03/20 21:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マークXに乗り換えました!」
何シテル?   10/18 01:02
水樹奈々に人生を捧げた人の記録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
とある休日に中古車情報を見ていたら、見つけてしまいました。 まさかセダンを乗り継ぐとは思 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
前車が9年目となり走行距離130,000kmを超えてきたため乗り換えを決意。 色々と迷い ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
購入時、いろんな車種を見て結構悩みましたが、 前車が3ドアで使い勝手が悪かったのを意識し ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
初めて買った自分の車。 年式も古く、距離も伸びていましたが当時は知識が無かったので 勧め ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation