Apple carplayを追加しました。
G30は、carplay対応車種ですが、私のG30は、2016年11月製造で利用できない
とのこと。
しかし、今年の1月頃、My BMW ConnectedDriveで、1ヶ月間無料トライアル
\130(無料ではないですが)のお誘いが(笑)迷わずポチリました。
すぐに利用可能となりましたが、1ヶ月後、継続購入できず、以前と同じく、
利用不可となりました。
BMWカスタマー・インタラクション・センターへ確認しましたが、このVINは
利用できないとのこと。じゃ何故、トライアルできたのか問い合わせるも、
ドイツ本国のサーバの誤りとか。オペレータの方もよくわかっていないようで。
別に、そんなに利用価値もないし、継続利用料金も安くないので、諦めていました
が、とあるサイトでアジア地域対応のcarplayを見つけました。
おそらくロシア人と思われ、怪しさMAXですが、VIM解除付きで80USDでしたの
で、購入しました。
femtoEvo です。ツールからbinファイルを吸出しメールで送ると、evoファイル
とfscファイルがメールで送られてきます。そのファイルでアクティベートすると、
carplayが利用可能となりました。
AppID 0x143がAccepted となっています。メディア:MB-006以降でしたら
CarPlayフルスクリーンが利用できるようです。(未確認)
VIMは、元々BimmerCodeで行っていたので、全て解除されたか確認していま
せん。
それではまた。
ブログ一覧 |
Coding | クルマ
Posted at
2019/04/28 20:52:38