• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

計算違い。

朝イチで作業のためにクルマをあずけて、作業待ちしていたら電話がありまして・・・。

LCIモデルはトレッド幅が約20ミリ拡大されているので、発注したフロント235、リア265では当たってしまうとのことorz

予想はしていましたが。

オフセット45にすると反りがさみしくなるので、オフセット30のままでいくとなると、225と235の組み合わせとなるとのこと・・・。

問題はリアが235でもグリップが稼げるかどうかですね・・・。

とりあえず、本日は純正17インチのド車高で電車仕様での受け取りとなりそうです(^^;
ブログ一覧 | E90 325i | クルマ
Posted at 2009/11/29 14:32:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

この記事へのコメント

2009年11月29日 15:14
難しい選択を迫られましたね。
せめてリア255は履きたいところですが
私ならタイヤを取ってオフセットあきらめるかな。

コメントへの返答
2009年11月29日 17:16
そうですよね・・・。
純正よりサイズダウンはしたくないものです↓
2009年11月29日 15:17
BMWって265をケツに履かないとグリップしないぐらいパワーある車なんですか…?
俺なら引っ張りタイヤで更に落としますねぇ~♪
まぁ国産組とはモノが違うんでそれじゃダメなんでしょうけど…
コメントへの返答
2009年11月29日 17:18
インチアップする標準サイズがリア265らしいです^^;
引っ張るかもです・・・。
2009年11月29日 15:42
え~それは悩む所ですね。
オフセット15の違いはかなり大きいですね。
僕でしたらフェンダー弄るかも(自爆
とりあえずスペーサーで電車仕様を脱却してみては?
コメントへの返答
2009年11月29日 17:19
オフセット15でホイールデザインが大きく変わってきますからねぇ・・・><
なぜか、思ったほど電車仕様ではなかったです^^;
2009年11月29日 16:12
うふふ…若者よ悩みなはれ(爆)
これはオサーンもかなり悩んだ課題でした(=・ω・=)

う~ん 見た目重視でみやたくさんの若さがあったら僕ならタイヤサイズ下げてひっぱりますかね。

自分の場合は結局オフセットを妥協してタイヤサイズを優先しました。

こうやって悩んでいる時が一番華かと思います。

オフ会までに間に合うの??
コメントへの返答
2009年11月29日 17:21
車高・オフセットの関係は永遠の課題ですね^^;
若気の至りでヤンチャ仕様にしてしまうか、車高を犠牲にするかは・・・自由だ~!!!

次回入庫は12月4日の午前中なので、オフには間に合います♪
2009年11月29日 18:54
なかなか簡単にはいかないんですねー。

↑オフでの結果楽しみでーす。(笑)
コメントへの返答
2009年11月29日 19:04
車高とツラは永遠の課題、ダイヤモンドは永遠の輝きです(笑)
オフには間に合わせます(^^;
2009年11月29日 19:18
やっぱりオフセットよりタイヤでしょう!。

まあ自分の気に入ったのが一番ですが・・・

さ~悩んでください。(爆)


コメントへの返答
2009年11月29日 19:29
やっぱり、そうですかね↓
見た目をとってしまいました><
2009年11月29日 23:23
ノーマルMスポのサイズが前225 後255なんで同等かせめて235 265にしたいってーのが人情ですよね~(^^;

ちなみにボクの19インチは前後通しの235です。人間が旧いんで前後同サイズってのが基本のような気がして…
コメントへの返答
2009年11月29日 23:29
そうなんですよ><
純正以下には・・・って思いがどうしてもあるんですよね^^;
235でもグリップは問題ないですか??

プロフィール

「@ヨッシー7 さん
本当にそういうクルマ多いですよね!右左折でも多いです!」
何シテル?   08/10 08:18
☆2021.11.30更新☆ みやたくといいます。 G31 523dとYZF-R1(4C8)と暮らしています。 日々、ガレージライフに向けて情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
通勤号。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのディーゼル車だったので、正直不安いっぱいでした。 しかし、一度乗ってみるとトルク ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
New 通勤最速マシンです。 元某オフィスアズ社長のお買い物号です。 何気にチューン ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
久々に2stスクーター魂が燃え上がり、イキオイで購入。 少しずつ好みの仕様にしていく予 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation