• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

靴はサイズ変更。

靴はサイズ変更。 こんばんは。

先ほど帰宅しました。

あ、どうも。みやたくです。

前回のブログで判明した通り、LCIモデルではトレッド幅の拡大の問題で従来のE90対応のホイール・タイヤサイズではフェンダーにディープキスしてしまいます^^;

しかしホイールオフセットを30→45にするとデザインが大幅に変わって立体感が損なわれてしまいます。

苦渋の選択でした・・・。

タイヤサイズを225、235に変更することにしました。

ってか、リア用の9.5Jにはオフセット30しか設定がないようです(笑)

さすがE90専用サイズですね^^;

せめてLCIモデルにも対応してほしかったですorz

ってなわけで、タイヤを発注して次回は12月4日にアライメントとホイール装着となりました。

楽しみは後でってことですね^^;

純正Mスポ17インチでの帰宅です。

しかし、思ったより電車にならず一安心でした。

リアはキャンバーかかってますが、タイヤとフェンダーとの間に小指入りません^^;

フロントはリアに合わせて水平になるように、少し高めに調整してもらいました。

最終的な車高調整と減衰調整はちょうどバネが馴染んだ頃の次回入庫にしたいと思います♪

自宅まで乗って帰ってきた印象は、現在の設定で柔らかさは純正とほぼ変わらないくらいですが、バンプした後の揺れは純正がすぐに収まるのに対して、揺れがやや続く印象です。

まぁ、次回の調整でなんとかなりそうな感じですね^^

総合してみると、車高と乗り心地を両立できる車高調だと思いますね♪

満足です^^v
ブログ一覧 | E90 325i | クルマ
Posted at 2009/11/29 18:56:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

口直し
アーモンドカステラさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年11月29日 19:12
おお!装着おめでとうございます!!

車高調の減衰調整は難しいですが
1番満足のいく減衰になると良いですね!
丁度、爆走オフで試せますよ!限界走行をw
ちなみに脚はどこの入れたんですか?
コメントへの返答
2009年11月29日 19:32
セッティングもド壷にハマりそうです^^;
私は安全隊所属なんで、限界走行の場面はない予定です(笑)
脚は巷で話題沸騰中のシャーゼンを入れました♪
2009年11月29日 19:21
おお…さっそくモディファイ病の定番の症状である 車高調導入が…((((;゜Д゜)))

いやいや~おめでとう(*^▽^)/★*☆♪

僕も減衰力やら車高の高さのバランスを何度変更したことやら(爆)

でも馴染んだら確実に今より良くなると思いますよ(=・ω・=)

でも症状が悪化して必ず他に付随する部品が間違いなく欲しくなります。

みやたくさんも病気と財力との終わらない旅の始まりですね(爆)
コメントへの返答
2009年11月29日 19:34
ついにやってしまいましたよ^^;
大物逝ってしまいましたorz
もうすでに症状は悪化傾向にあります(笑)
2009年11月29日 19:38
装着おめでとうございます。♪
車高調いれるとだいぶかわりますからね~
今度のオフ会が楽しみですね。
これで、モディファイがますます
加速しますね。(爆)
コメントへの返答
2009年11月29日 19:45
E90は全高が高いイメージがあるので、少し引き締まった感じがしますね♪
これでモディがますます加速・・・・・しません><(汗)
2009年11月29日 22:23
おめでとうございます。
脚の減衰調整は運転席と後部座席では感じ方が全然違うようなので
家族を乗せて何度か走るのをお勧めします。
私は運転しててまぁこんなもんかなと思っていたのに、後部座席の嫁は
天井で頭打ちそうなくらい跳ねると言ってましたからね(爆
コメントへの返答
2009年11月29日 23:32
なるほど、勉強になります><
確かにドライバー主体で合わせても、全体的なバランスはとれてなさそうですからね^^;
2009年11月30日 6:53
車高調いいですねー。

すでにプロフィールのモディ自粛は違反してますね(笑)
今度見せてください!
コメントへの返答
2009年11月30日 7:22
あ、プロフィール変えないといけませんね(笑)
2009年11月30日 20:36
見た目と乗り心地は、相反する事もシバシバ!

ご家族の意見も聞いてあげて下さいネ。
コメントへの返答
2009年11月30日 21:00
見た目と乗り心地の両立が図れる方が稀ですね^^;
減衰はゆっくりと煮詰めていきます♪

プロフィール

「@ヨッシー7 さん
本当にそういうクルマ多いですよね!右左折でも多いです!」
何シテル?   08/10 08:18
☆2021.11.30更新☆ みやたくといいます。 G31 523dとYZF-R1(4C8)と暮らしています。 日々、ガレージライフに向けて情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
通勤号。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのディーゼル車だったので、正直不安いっぱいでした。 しかし、一度乗ってみるとトルク ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
New 通勤最速マシンです。 元某オフィスアズ社長のお買い物号です。 何気にチューン ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
久々に2stスクーター魂が燃え上がり、イキオイで購入。 少しずつ好みの仕様にしていく予 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation